total review:286039today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/82(合計:816件)
かわい有美子 円陣闇丸
はちに!
ネタバレ
とても好みの話だった。 篠口と黒澤の関係性もすごく好き。 ずっと気になっていた作家さん初読みです。 海外のラブサスペンスものの様なスリリングな雰囲気。とはいえ完結しないのはいただけない。。巻数表示を付けてしまうと敬遠されがちなのだろうか。。 個人的には「その版の経験は、篠口にとって最低なものとなった」というプレイの描写は詳細な内容を記述していた方が面白い。今回のやり方だと非常~~~~~にも…
かわい有美子 葛西リカコ
ポッチ
あらすじと葛西さんの美しい表紙につられ購入。 サッファビーア帝国に攻められ、陥没寸前のシルカシア王国。 国の敗北を悟ったシルカシア王国の国王は、まだ16歳の息子・カイを助けるため城から脱出させます。サッファビーア帝国の兵士に捕まったらすぐに殺されてしまうと危惧した女王である母親の策により、女として逃げるカイですがあっさり捕まってしまい、カイの亡くなった姉であるアイラとしてサッファビーア帝…
かわい有美子 金ひかる
Krovopizza
オペラ座で雑役夫として働く盲目の少年・雪乃(受け)は10歳の頃、誰もいない舞台で歌う美声の男(攻め)と出会う。 以来、謎の男は雪乃に毎晩歌を教えてくれるようになり…… 男・英彬(攻め)と雪乃の視点が交互に入れ替わる構成。 男(英彬)は元天才オペラ歌手。 その才能を妬んだ何者かに、ウィーンの下宿所に火をつけられ、顔と体の半身に酷い火傷を負ってしまいます。 以来、人前では常に顔の半分…
ココナッツ
『甘い水』『天使のささやき』『Zwei』に続く、平河寮シリーズの新刊。 ただこちらはもう寮にいないですけどね。(確か『Zwei』の時しか篠口は寮にいなかったような) かなり発売がずれていたので、本当に出るのか心配しておりました。 時間軸は『甘い水 2』で遠藤が負傷した後からとなります。 ********************** 受けの篠口は、警視庁特殊捜査班SIT所属の36歳。 …
Hinana
甘い水シリーズと繋がっている作品と知らずに読み始め、聞いたことがある名字が出てきて、遅ればせながら気付きました。 好きな作品だったのでなんだかとても懐かしい気がしました。 ただ、今作は萌え要素が少なく、痛いシーンを想像してゾゾっとなりました。 痛々しくて後半は読むのが辛くなってしまいました。。 元々一筋縄ではいかないできる男たちの掛け合いが面白いシリーズですが、受けが可哀想でした。。 文…
SITシリーズの新作は、既刊にもさりげなく登場していたミステリアスな二人。 続編があるとのことで恋愛面ではまだ前章といった印象ですが(絡みも前半に少しだけ)、一筋縄ではいかない大人同士の関係の進展に大いに期待できそうな一冊です。 SIT所属の篠口(受け・36歳)は、『甘い水』の遠藤の先輩。 6年前の通り魔事件で殉職した同期に遠藤を重ねており、その同期や遠藤への想いを心のどこかで引きずって…
メグタン
かわい先生の特殊捜査班(SIT)のシリーズ。 『甘い水』にて遠藤にからんできた篠口が主役ですが、この1冊だけで読み始めても問題なしです。 私自身も、この篠口というキャラクターが好きだったよなぁ、程度にぼんやりとしか覚えておらず、それでも楽しく読めました。 受けの篠口は、「優等生のようでいて厭世的」。 人当たりもよく仕事も付き合いもこなしていくけれど、どこかで一線ひいた立ち位置をとる孤独…
あらすじを読んだ印象とはだいぶ違う、描写が美しい物静かなファンタジー作品でした。 攻めの王子の諦観ぶりが切なく、受けと出会って生きることにまた前向きになれて良かったなと思いました。 ただ、2人の関係性よりそれ以外のお話が多くて、物足りなさを感じました。 エロもかなり後半に来て少しだけという程度。 男だとバレてもアッサリと周りに受け入れられていて、拍子抜けでした。 かわい有美子さんは作者買…
宮原きの子
表紙が素敵過ぎて、葛西リカコ先生のイラストが素敵過ぎて手に取らずにはいられなかったです。 ため息が出るほど美しいと思います。 こんなに美しくて16才だそうで…。 カイがエルヴァンに恋するまではゆっくり進行です。 男だとバレないように頑張ってるけど、プロローグでバレてしまってる。 プロローグはカイがアイラと偽りエルヴァンの後宮にやってきて何日かたったあとの話。 エルヴァンが疑…
かわい有美子 小椋ムク
マキヲ
清泉学院を舞台にした副会長×生徒会長シリーズ(今のところ)三部作の第二弾です。シリーズものと知らずに読んだのですが、一つの作品として完結しているので読みにくさはありませんでした。 今まで読んだ数少ない男子寮モノはそんなにハマらなかったのですが、この作品は面白かったです。二人の友情や恋愛感情は勿論、寮や学校での生活、生徒会活動、仲間達との関係性、それぞれのバックボーンなどが絶妙なバランスで描か…