愁堂れなさんのレビュー一覧

RUTILE SOUVENIR DIAMANT 特典

コミック11作品、小説29作品の番外編

コミックは「花は咲くか」の番外編「white sleeping」以外は1ページ、小説は5~8ページです。
本編を既読している作品でいうと、本編を未読だと半分も楽しめずもったいない!という印象でした。

「明日屋商い繁盛」番外編は、花の下での二人の話。あともう少しだけ見たかった二人をちょっとだけでも垣間見られて嬉しかったです。

「失恋コレクター」の番外編「言い訳コレクター」は、同棲するこ…

0

昼下がりのスナイパー 危険な遊戯 小説

愁堂れな  奈良千春 

スナイパーシリーズ第3作目

スナイパーシリーズ全6作の第3作目。

開店休業の「佐藤探偵事務所」のお次の依頼人は…
鹿園の兄で警察庁刑事局次長の超エリート・鹿園理一郎の妻。何と夫の浮気調査をして欲しいという。
鹿園兄が浮気なんてと信じられない大牙は、背後関係を調べようとする……と言えば聞こえはいいけど、大家の春香やルポライターの麻生、それどころか身内の鹿園にまでペラペラと喋っちゃうのね。
憎めないけどさ、ダメ探偵で…

0

真夜中のスナイパー 汚れた象徴 小説

愁堂れな  奈良千春 

スナイパーシリーズ第2作目

スナイパーシリーズ全6作の第2作目。

開店休業の「佐藤探偵事務所」に絶世の美女がやってきた!彼女の依頼は『華門饒という男の行方を探してほしい』…
失恋旅行から帰国の兄・凌駕と大家の春香のゲイレーダーによると、この美女は女装の男。
なぜこの美女?男?が華門を探しているのか、華門とどんな関係なのか。
どうしても気になり、華門の携帯を鳴らす大牙。
3ヶ月ぶりに会う華門に抱き潰されて家を空け…

0

暁のスナイパー 蘇る情痕 小説

愁堂れな  奈良千春 

スナイパーシリーズ第1作

「スナイパー」シリーズ全6作の第1作目です。
ちなみに、「暁」→「真夜中」→「昼下がり」→「黄昏」→「夜明け」→「真昼」と続きます。

さて、幕開けとなるこの「暁のスナイパー 蘇る情痕」。
大きく言えば主人公の探偵・大牙のバックグラウンド、自分が捜査一課の刑事を辞めることになった事件の隠された真相、その真相に絡んで自分を殺しに来た殺し屋との不思議な関係のはじまり、大牙の周りの愉快な?仲間た…

1

罪な彷徨 小説

愁堂れな  陸裕千景子 

続きは、まだ出てないのね

お約束通りの玄関開けたら即~展開からの、今回の事件は、


良平は刺されて入院、入院中に吾郎は拉致されて、
良平の傷害事件も吾郎の拉致事件も、あっという間に犯人逮捕で解決、
かと思いきや…。

って、ここで続くの?
積み本から引っ張り出してきて、さすがにこの本の発行から2年たってるし、当然続きはもう出ている、なんなら家に既にある、かと思いきや、どうも続きはまだ出てないっぽい。
こ…

0

甘き血の滴り 小説

愁堂れな  石田惠美 

シリーズ化希望!!

ベタな吸血鬼モノが大好きなのです!
愁堂さんの作品は(多分)初めてでした。文章が読みやすく、サスペンス風のストーリーも面白かったです。

他の方もおっしゃるように、ラブの要素はやや薄めですかね。Hも後半に一回だけでした。でも、首筋から吸血する場面て、ものすごくエロいと思う。
連続殺人の犯人捜査に重きを置いたストーリーで、グロテスクとまではいかなくとも血生臭い描写はあるので、苦手な方はご注意…

1

甘き血の滴り 小説

愁堂れな  石田惠美 

面白いのだけれど

愁堂さんは個人的に当たり外れが大きいので(いや、ごめんなさい)買おうかどうしようか悩みましたが、石田さんの描かれた表紙が素敵すぎて思わず購入。

愁堂さんは刑事ものが多い気がしていますが、この作品も刑事もの。そして表紙、タイトル、帯の文句からも分かるように、吸血鬼モノでもある。
吸血鬼×刑事のお話でした。

ネタバレ含んでいます。苦手な方はご注意を。






主人公は警…

5

オジさんパラダイス~愛される理由~ 小説

愁堂れな  奈良千春 

肩書きは立派

タイトルがすでに出オチ感がありますが…。

表紙が一番の萌え箇所だったかも。
7人のタイプが違うおじさま方のムンムン色気。
一番奥の仮面男性は何者!?のワクワク感。
表紙を眺めてるのが一番楽しかったという、ね(;´Д`A


内容をざっくり言うと、
冴えないサラリーマンおじさん受けには誰も知らない過去が…。
それは、ビジュアルバンドでメジャーデビューを果たしたミュージシャン経験…

0

境界 ボーダー 小説

愁堂れな  奈良千春 

面白いけれど。

2007年に発売された作品の新装版。旧版は未読なので、新装版にあたっての書き下ろしの部分やほかの細かな書き直し部分については分かりません。

愁堂さんらしく、というのか、これも刑事もの。
という事でレビューを。すみません、ネタバレ含んでいます。苦手な方はご注意を。






主人公は築地東署の刑事・松本。
ほぼほぼ彼視点で話は進みます。

松本は高校時代からの友人である…

3

はつ恋の義兄 小説

愁堂れな  小椋ムク 

2時間ドラマの最初の15分と終わりの15分を見たバランスの悪さ

電子書籍版を購入。
丸ごと本作が収録されています。
あとがきあり、挿し絵あり。

愁堂れな先生は、作家買いしている作家様で、その流れで本作を購入しました。
とにかく、小椋ムク先生の挿し絵がキュートでした。
さて、内容ですが……ちょっと私の好みとはあいませんでした。
なんだろう?
愁堂れな先生らしからぬ、バランスの悪さを感じました。
タイトルとあらすじからは、もっとラブ要素が高…

1
PAGE TOP