total review:296183today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/34(合計:331件)
水城せとな
*kinako*
ネタバレ
読んでいると引き込まれるし面白いんですけど、他のBL作品とは全く違う空気を纏って いて、キャラの台詞に色々と考えさせられてしまいました。特に、今ヶ瀬がいちいち 痛いところを突いてくるというか…。 まぁそれも、今ヶ瀬が思いを寄せている大伴が、例え彼女がいたり結婚したりして いても、相手の女からモーションかけられたら関係持つよ。でも相手から寄ってきて 仕方なくだったから、自分は…
ポッチ
前作『窮鼠はチーズの夢を見る』を読んで、すっかりハマり本屋さんへダッシュしてこちらをゲットしてきました。 『窮鼠はチーズの夢を見る』はハッピーエンドで終わって、今ヶ瀬、よかったね~、なんて思っていたのに、こちらはかなりのシリアス度です。 確かに恋愛ってくっついて終わり、じゃないんですよね。そこからお互いに努力し、妥協もし、二人の時間を共有していかなくてはならないわけです。 「ゲイ…
こちらの掲示板で教えていただいて購入しました。 実は水城さんの某人気作品を1巻で挫折した経験があり、敬遠していた作家さんだったのですが。すごいです。すっかりやられてしまいました。こちらの作品も超が付くほどの人気作品だったのですね。 内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 個人的に恭一のような人ってホント嫌いなんです。いや、ごめんなさい。 でもあっちへふらふら、こっちへふらふら…
あきらんらん
前作から流され続けた主人公・大伴と人並みに欲張りになってしまった攻め(リバあり)・今ヶ瀬のお話。 男同士、同性同士での恋愛の脆さにぞっとしながらも、ああ、これがBLか…ああ…と妙に納得させられる作品です。 前作同様、女性との正しい恋愛を望む大伴に愛を求めてしまった今ヶ瀬…うーん…一気に崩れてゆくところに現実を見た気がします。 やっぱり普通の生活をしてくればそれなりに倫理観を養いますし…
年下健気攻め×流されノンケ受け 女性へ男性へとふらふら流されまくる主人公・大伴とそんな大伴をただひたすらに愛する攻め・今ヶ瀬のお話です。 水城さんは少女漫画も書かれているので(今は少女漫画中心かな?)絵柄は少女漫画風なのですが、お話は醜いトコロもしっかりと描かれているドロドロな昼ドラ風です。 そして大伴がノンケなため、女性との性交シーンも少しだけあったりと、苦手な方はとことん苦手かもしれ…
御影
前巻では、その場その場で好きな方に流れていく恭一でしたが、今回は同じ会社のたまきに好かれるところから始まります。 恭一の自宅まで用事があってくるたまきですが、そこで今ヶ瀬に追い返されてしまいます。そんな恭一にいらいらしつつも、そのたびに許してきた今ヶ瀬ですが、やがて何度目かの別れがやってきます。 今ヶ瀬との後は、たまきと付き合う恭一ですが、どこなく寂しそうなのが印象的でした。今までさ…
大学のころから、恭一のことが好きだった今ヶ瀬は、今は調査会社の人間として、恭一の妻からの依頼で、彼の身辺を調べる仕事をしています。恭一は仕事も家庭もつつがなくこなしているように見えるのですが、実は恭一にも、妻知佳子にも溝があるのです。なんとしても結婚生活を続けていきたいと思う恭一は、今ヶ瀬との「取引」に応じます。大学時代、どんなに望んでも手に入らなかったものが、今の弱みを握った彼にはすんなり手に…
桃すもも
BLの扉を開けてしまった私の背中をドンとおして、BLの世界に落とし込んだ作品です。 行きつくとこまで行って、同棲(今ケ瀬が入り浸り)している二人。 このまま、幸せに…とは行かず恭一に想いを寄せるたまき(恭一の部下)が現れたために、二人の関係が壊れていくってとこですね。 簡単に言うと…今ケ瀬が勝手に暴走して、恭一を巻き込んで不幸になろうとしたって事だと思いました。 今まで、恭一の…
この本を読んでBLの扉を開いてしまいました。 少年、少女、レディス、と青年漫画とか、ジャンルを超えて読破していたけれど、BLだけは~と思っていた私は、何となく作家さんに魅かれ、試しにと電子書籍でレンタルしてみました。 大学でず~っと恭一を好きだった今ケ瀬は、探偵の仕事で恭一の弱みを握り、キスだけと迫ります。一回だけならと、受け入れてしまう恭一。 しかし、2度目の弱みを握られ、ちょっと…
ありC
前編とは雰囲気も変わり、後編はもっと暗く重くなりました。 そしてリバーシブルでございます。リバ好きの方には美味しい展開ですね♪ それにしても、流され侍の大伴恭一が最後に地獄行きの道を選んだのがびっくりです。 私が大伴なら今ケ瀬は選ばないな。 そしてあの子と結婚して、普通の家庭を持つわ。 でも恭一にそれだけの強さはないのね。彼女と結婚して、彼女を今ケ瀬から守りぬく自信がなかったのかも。…