total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/45(合計:444件)
安西リカ 二宮悦巳
あーちゃん2016
ネタバレ
最後の一文が泣きそうに幸せだったので神にしちゃおう。安西先生やっぱり大好き。捻りなし超ストレートな幸せ話、攻め視点だったかな本編150P超(雑誌掲載分)+受け視点かな、その続き80Pほど+あとがき+さらにその続きである超絶幸せ話9Pほど。体温0.5℃は確実に上昇する⤴⤴⤴ 欧州輸入家具専門商社で社長秘書として働く土屋(以下、つっちー)。フランスからの顧客接待のために、社長の母方従兄弟である書…
ぴれーね
安西先生お得意の、ザ・日常系BLです。 ご本人が書かれてるように「いつにまして特になにも起こらないお話」なんですよね。 しかし、個人的には、こういう地味な日常系BLは大好物だったりします。 二人がごくごくありきたりな普通の恋愛をしてるだけなんですけど、とにかく可愛いんですよ~! ところで、今回は攻めが主人公で、彼の視点で語れます。 この主人公のキャラが面白いんですよ。 えーと、…
菅野彰 二宮悦巳
fandesu
実は龍と明信のカプってよく解らなかったんですよね。 過去に自分がしてしまったことに大きな後悔を抱えている大人の男と、その男が精神的に立ち直るまで側にいようと決意する気配り上手な年若い研究者との恋は、大きな波乱がないかわりに、いつも何となく物寂しい感じでした。 萌え所はあるんですよ。 でも、今一発「なんか釈然としないなぁ……」といつも思っていたんですよね。 今作を読んでその謎がはっきり解けま…
なんだかんだと雑誌や特典SSをかじり読んでるので、読めるかもと思った私がバカだった(笑)こんな大シリーズ、途中から読むもんじゃありません(涙)先生、誠に申し訳ございません、途中から読むとこうなるよという評価で中立です、ごめんなさい×100万回。末弟カプのお話40P弱(雑誌掲載分)+次男坊カプのお話200Pほど+あとがき。 登場人物は、 帯刀大河(長男・編集者)×阿蘇芳秀(人気小説家・ほぼ宇…
雀影
表題作は花屋カプのお話と、その前に末っ子カプの短編付き。 勇太と真弓は、二人での初めての旅行に(以前の家出や逃避行は旅行じゃないのね)黒部ダムへ行こうとするのですが、計画段階で色々と、、、。 東京から黒部ダムは遠いです。 北陸新幹線開業前は、まず富山へ行くのが遠い。 富山から黒部ダムへ行って、さらに長野側へ抜けるルートは昔も今もさほど変わらないけど、全く旅行慣れしていない子が初めての旅…
chikichikibonbon
久々に龍X明信カプの話がメイン。 この二人が主となる話で明るく楽しいものはないと思っている私だが 今回も例に漏れずドシリアスで苦しかった。 表面上(!)は一番うまくいっているようだった花屋カプなのに 自分の進路について家族だけでなく龍にさえ報告しないできた明信が 龍を連れて家族の前でその事実を報告した途端に 恋人から何も知らされていなかったことに憤り声を荒げてしまう龍。 そんな龍…
カラフル
20年近く経った今もまだ続いている人気シリーズ「毎日晴天!」シリーズの2巻です。 下町に住むお年頃な4兄弟と同居中の長男の恋人とその養子の少年を取り巻く騒がしい日常が人情味あふれるタッチで描かれ、目が離せなかったです。家庭内でホモカップル続出!というベタなBL展開ですが、作家さんの筆力のせいか、わざとらしさもなく楽しめました。 1巻で末っ子の真弓に感じた違和感が実は重大な伏線だ…
2018年のBコース。A4カラー用紙(小説はピンクで両面、コミックは薄水色で片面)で折り無し、16枚びしっとあるのはAコースと同じ。やっぱり全編楽しい、本編好きだった方はたまらないはず!以下、頼りない内容+長くなりまして申し訳ない。小説の2,6,8とコミックの3,4,7,8が猛烈に好き!なので神! 1.「守護者がめざめる逢魔が時」副題「年下の師との邂逅」 明良と櫛笥の出会いのエピソード…
一穂ミチ 二宮悦巳
ももよ
難しいぃ! お馬鹿な私には、カジノのルールが理解できないまま、読破してしまいました(笑) 何というか、二人の心の近づきよりも、カジノゲームに本腰を入れて書いているように思えて、あれよあれよのままくっついちゃった。うーん、残念です。 離れていた間に、一哉は気持ちを抑えて、逸は自分の感情に気づき始めていたのでしょうね。 さり気なく描かれていますが、存分にいかされていないように思えました。 …
ayaayac
封筒を開けた瞬間、分厚さにうれしい悲鳴をあげました♪ これを小冊子と呼ぶのは申し訳ないぞ。 作品アソートの冊子は、好きな作品の番外編が読めるのはもちろん嬉しいけど、読んだことない作品も雰囲気を知れて読むキッカケになるのが好きです。 早速2冊ポチりました^^ 表紙は鯛野ニッケ先生! 『キスしてシュガーくん!』の武士先輩と佐藤くんが指で合わせハートを作ってるのがかわえぇ! …