total review:285995today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/45(合計:442件)
鳩村衣杏 八千代ハル
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り。 えっと……ネタバレを読んでから本編を読むと、驚きや感動が若干目減りするお話の様に思えます。なので、出来るだけ本筋に触れずに感想のみ書きます。 攻めの土方の過去を初めとして、はられた伏線はたいへんお上手。「流石、ベテラン作家の鳩村さん」と思います。また、嫌な奴が出てこないので、読んでいて気持ちが良い。 なのに、設定が好き合っている二人を別れざるを得ない状況に追い…
ふばば
ネタバレ
本編より8ヶ月後の収平と久仁緒です。 本編のネタバレありますので、ご注意ください。 ↓↓↓↓注意↓↓↓↓ 『クリームがいないんです!』 収平の飼い猫・クリームがいなくなった、と慌てて駆け寄る恋人の久仁緒。 収平と久仁緒は知り合って8ヶ月。今では週末ごとに会い、同棲しようという話も出ていた。 収平の不在時にクリームがいなくなったことで、久仁緒は焦ってい…
鳩村衣杏先生の異色SF作品だと言えるのではないでしょうか。 あらすじから、ドジっ子の未来人が出てくるほのぼの系かと思い込んでいましたが、かなりシリアスで切ない物語でした。 以下、ネタバレです。 「ターミネーター」のような展開で、未来に起こる事件を阻止するために過去を変えに来る未来人が出てくる設定。 そして、そうなると未来人と現代人の許されざる恋、となるのは必然。 …
鳩村衣杏 サマミヤアカザ
東雲月虹
誠覧社シリーズ第3弾。 育児BL作品は珍しくないですが、 鳩村さんらしく、しっかりお仕事BLでもありましたし、 子育てってこういうところが大変だよね…と共感させていただきました。 生活と仕事に前向きながらも、 やっぱり問題にぶつかったり不安になったり、 生きていれば穏やかな日々だけではないのが当たり前ですが 傍に愛する人がいてくれさえすれば、 乗り越えていける事だって多いはずで…
鳩村衣杏 タカツキノボル
「映画館で逢いましょう」のスピンオフ。 遊び人?のモテ男、大手配給会社「スパイラル・ピクチャーズ」宣伝マンの采女舜太郎の恋模様。 お相手はハリウッドのエキゾチックなスター、イライアス・ウォン(エリー)。 その昔、一度エリーに恋した時はライバルの神尾に負け、それからは友人としての関係だったけど、今の恋人・アンディとの別れに傷ついて突っかかってくるエリーに煽られ、抱いてしまい… という展開。 …
鳩村衣杏 陸裕千景子
白玉もちクリーム
いくら親同士が再婚したからって義理の兄弟同士がいきなり二人きりで同居はねーだろ、とか 元々自分の家でもないのにいきなり他人を家に泊めることを決めた受けねーなとか、 受けギャアギャアうるせー!とか色々突っ込みたいところがありました しかし受けですが…段々躾のなってない小型犬みたいに見えてきて愛着湧いてきましたw 攻めを嫌っていたくせにアッサリ食い物につられるわ、駄目と言われたのに盗み食い…
ぴれーね
切ないタイムトラベルものですが、タイトルの意味は読み終えると分かります。 内容ですが、興信所勤務の土方が、依頼されて見つけた行方不明者・久仁緒。二人が顔を会わせる所からお話は始まります。 最初は謎だらけで、久仁緒の捜索を依頼したある人物とは誰なのか-。また、久仁緒に瓜二つの「クニオ」とはー?そして何故、初対面の久仁緒に対して土方が愛おしげな感情を向けるのか-。 その後、本編は2年前に…
鳩村衣杏 桜城やや
読み返してみたら終盤攻めが切れた理由がちゃんと書かれてました 申し訳ありません あと読み返してすごい萌えて、萌え萌えではなく神だと思ったので評価変更してます 子どもを…の所の台詞がすごくいいです 沁みます ------ 終盤の攻めの心の動きがよく分からなかったです え?なんでそこで怒る?と戸惑ってしまって、そこにきて萌えが迷子に でも受けがやたらと可愛かったです 表紙でツンデレ受け…
鳩村衣杏 兼守美行
麗音
思ったよりあっさりめのお話でした。 もっとドロドロした復讐劇とかねちっこい仕返しなんかあるのかと構えてしまいました。 人魚姫といえば好きになった王子様の結婚で身を引き泡になって消えた健気な姫ですが、こちらは傲慢王子の裏切りで傷ついたお姫様が落ちぶれた王子様に復讐するお話でした。 屈辱を味あわせてやるとばかりに計画的に側に置き着々と復讐を…ですが、やっぱり惚れた方が負けとばかりに根底には王…
てんてん
本品は『獅子戸さんのモフな秘密』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編終了後、獅子戸視点で おうちデートのお話になります。 今夜は獅子戸の仕事明けて ほぼ夜明けに近い時間帯からの おうちデートとなります。 誠覧社が自ら経営する 「誠覧堂書店」を作るまでを ノンフィクション小説と漫画で 出版する事が決まり 一音はその編集を任されてます。 今は元誠覧社の編…