total review:285984today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/31(合計:307件)
斑目ヒロ
ayaayac
「かわいい悪魔」の続編。 大学生となった楓太は別格の存在感で、地味な秋吉は周りから不釣り合いに思われてるのが引っかかる。 大学とは別のことで楓太は忙しく、鬼の居ぬ間に秋吉は合コン三昧、それが楓太にバレて… 楓太が忙しかった理由、遊んでいても実は寂しかった秋吉、前作「かわいい悪魔」より二人の気持ちが実は通じあってるのに萌えました! かわいい悪魔の後日譚、ひさしの成瀬家次男・翔太の紹介、成…
マミィ。
ネタバレ
ついにベールを脱いだ成瀬家長男、雷太さま。 プロローグを読んで鳥肌がたちました。 でも、本編を読み終わって、まだ脱いでないことに気づきました。謎すぎる。でも、魅力的すぎる。 台詞なんて数えるほどしかないし、動作も首をこくっと動かすとか、じっと見るとかしかないけど、たまに見せる激しい怒りとか、さすが成瀬の血。 スタートの巻と言うことで、まだお相手が秘書なのかオガタなのかはっきりしませんし、攻…
女の子が霞むどころか視界から消えるレベルの美少年楓太、委員長タイプの秋吉にブリッコしまくって告白、からの断られて凶暴レイパーと化す豹変ぶりがすごかった!純白の天使がどす黒い悪魔に一転し「犯す」って一言が出てくるとは!!! 秋吉は男らしくない自分の容姿にコンプレックスがあり、周りからアイドル視されている楓太に比べたら自分の方がマシと優越感を感じていたのに、犯されるわ、付きまとわれるわで哀れw で…
「scarlet」「scarred」 ハーフでイケメンの亮は女にはモテるけど、周囲に遠慮されて友達ができない寂しがり屋。自分の不器用さに気づいてくれたアキオに惹かれるのはわかるけど、晴れて恋人になったのに、アキオと一緒にいても女と消える、女と結婚すると言い出す、別れを切りだしたあともアキオに執着するなど、亮の自分勝手さには共感できません。 でも心の暗部をえぐり出す絵の巧さでなんだかクセになる話…
nanakamado
大好きな悪魔シリーズ! 連載開始当初、滅多に買わない雑誌を2~3月買いました。 が、班目さん、迷走してる?とゆうのを感じ、これは中々話しが進まないなぁと追いかけるのをやめていました。 なので今回のコミックスは短編集を読むつもりで読んだせいか、よかったです! 視姦って意味がよくわかってなかったんですが、納得! 雷太さま、こーゆうのが好きなんだ~(笑) 前の方がおっしゃっている「雷太さ…
縞馬
成瀬家長男、雷太さま編です。 あらすじで、翔太のサロンで働く尾形が気になるご様子で… とあったので、てっきりDTの雷太さまにも恋の訪れが?とワクワクして読みましたが、読み終わりの感想としては ⁇結局のところ謎が深まった⁇ 何を考えているのか読めない雷太さん、 この先どうなったらBがLな展開になるのか全く想像がつきません。 今回は雷太さまの人となりの紹介で終わってしまった感じです…
雀影
私、「理想の恋人」の方読んだつもりでいたけど、読んでなかったのかなぁ。 それとも、忘れているだけかな、うーむ。 それにしても、やっぱり斑目さんの本は、微妙に趣味に合わない気がする。 主人公の義巳や陸のビジュアルは好きな絵なんだけど、周りにいる化け物キャラ達がどうもダメなの。化け物な見た目も、きゃあきゃあ煩い性格も苦手かも。 それに、見た目男っぽい陸が受け側につい流されちゃうのは、それはそれ…
迷宮のリコリス
美しい表紙になぁ~んにも考えずにポチっとしたのですが、これ悪魔シリーズじゃんっ!!うん、そうだよね、悪魔って思いっきりタイトルになってるよね。私がバカだよね。悪魔シリーズの存在をすっかり忘れていました。 こちらは成瀬3兄弟の真打・雷太様のお話です。 雷太様の人となりが描かれたプロローグがとてもよかったです。第一秘書の持国の語りが、雷太様の人間離れした不思議な魅力を倍増させているので…
いるいる
悪魔シリーズ、とうとう成瀬家長男が来ましたね! 〜一応、シリーズおさらい〜 成瀬家3男・楓太編 ①かわいい悪魔 ②いとしい悪魔 ③こいしい悪魔 成瀬家次男・翔太編 ④悪魔は微笑む で、今回の長男・雷太編が5作目です。 雷兄といえば… 眉目秀麗で人々を虜にし、魅了された人はどんどん信者と化し雷太様と祭り上げ奉仕し、それを当然の如く受け入れ、謎に満ちたミステリアスな…
高岡ミズミ 斑目ヒロ
トーフチャヅケ
【だいぶ辛口です】 主人公がサバサバした性格なのは女々しさが薄く好感が持てたし、攻めの水虎の寡黙さも好感がもてるものでしたが、いかんせん作中に解説不足な所が多いように思いました。 まず、主人公は何度も自分の身代わりに地獄に落ちた攻めを助けにいくんですが、その度にその出来事が夢であったかのように視界がホワイトアウトし布団で記憶を無くした状態で目を覚まします。←なぜ記憶を失うのか?その後な…