穂波ゆきねさんのレビュー一覧

虞美人荘物語~恋人だらけの下宿人~ 小説

愁堂れな  穂波ゆきね 

大人の純情感じます

前作「虞美人荘物語 ~美男子だらけの下宿人~」の続編スピンオフ。
前作では若い二人、隼人×ゆうと(祐樹)が主役で虞美人荘で生まれる恋でしたが、
今回は中堅どころの大人の二人、前作での二人のキャライメージ的に、
もう少しアダルトな雰囲気が漂う作品になると思っていたのですが以外にも純情路線。

前作で二人は既にいい関係になっていると思っていたのですが、実は前作の二人より
お堅い感じで、無免…

4

イエナイコトバ 小説

羽生有輝  穂波ゆきね 

じ、じれったい…!

焦らされるお話は嫌いじゃないのですが、
「いや!明らかにそれは攻めの嫉妬でしょ!」とか分かるのに
受けが自分の気持ちにいっぱいいっぱいで気が付かない、という…。

イラストレーターの七瀬はその収入だけでは安定していない為
自宅で絵画教室をやっている元美大生。
かつての仲間・桐谷に片想いをしていて
会えればいい、話が出来ればいいと言い聞かせますが
突然桐谷の従兄弟との同居を頼まれ断れ…

7

先輩とは呼べないけれど 小説

可南さらさ  穂波ゆきね 

やっぱり穂波さんのイラストって…!!

個人的に国宝級な穂波ゆきねさんの挿絵なので
どうしても読みたくなってしまいまして。
穂波さんにかかればキャラの素敵度が何割増しにもなってしまうんですよ!!!

高校の先輩に片想いをしていたゲイの理人が
思いがけず勤務先の保健所で再会してしまうという内容です。
なぜ思いがけないかと言うと、
理人は、及川が医者になるんだとばかり思っていたからなのですが
その道を選ばなかった及川の想いが…

4

先輩とは呼べないけれど 小説

可南さらさ  穂波ゆきね 

照れ敬語に萌。

保険所を舞台にほのぼの進行するお話。
ホテル申請や感染症予防など、地味ながら身近な話題が興味深い。
それらのエピがメイン二人の距離を縮めるのに効果的に使われていることもあり、冗長感なく読めるお仕事BLでした。


保険センター職員の理人と、所長の及川。
高校の先輩後輩で、11年ぶりに再会した二人。
理人は、当時片思いしていた及川に拒絶されたトラウマから
親しげに接してくる及川につれ…

5

先輩とは呼べないけれど 小説

可南さらさ  穂波ゆきね 

11年目の真実

全体的にほのぼのした作風なのですが、その根底にあるシリアスな苦しさも
二人が11年目にしてやっと誤解が解けた事で恋い焦がれていた相手を
手に入れて幸せを感じられるような作品で素敵でした。

高校時代の先輩後輩関係の先輩で優秀でクールなモテモテの生徒会だった及川と
11年ぶりに再会するのが保健所の所長と事務方と言う再会。
再会してからも、昔と変わらず親しげに接してくる及川に過去の苦しい思…

4

小説家とカレ 小説

渡海奈穂  穂波ゆきね 

如何ともしがたいじれったさ

横暴俺様攻め×天然暴走受け


人物の気持ちや情況が丁寧に描かれているなあと思いました。
無理やりだったり出し抜け過ぎたりと言った展開はなく、
王道に捻りを入れたような新鮮さも感じました。

ただ、途中からスローモーションかスライドショーで
お話を眺めている気持ちになり、このレビューのタイトル通り
とても、かなり、非常にじれったかったです。
ラスト辺りではもうわかった!わかった…

0

アイソポスのひそかごと 小説

崎谷はるひ  穂波ゆきね 

崎谷流ロマンス小説

私はすごく好きなお話でした。

すごく内容があるとか後々まで記憶に残るだろうとかではないんですが、読んでる間はひきこまれたし(つっこみどころも多かったですが)、攻めの情熱的なイタリア貴族ぶりも含めて萌えたし、ちょっぴり切なくて満足です。
作者がロマンス小説にはまってらっしゃるそうで、それで生まれたのが今作とのこと。
ロマンス小説に適量崎谷節を入れました、って印象です。

エロは他の崎谷…

7

てのひらの星座 コミック

桜木知沙子  穂波ゆきね 

星がつなぐもの

 大学進学を機に、円治が瑞穂の家にやってきます。元々瑞穂と円治は年がひとつしか離れていないので、子供の頃は仲良しだったのですが、いつの間にか二人の間は疎遠になってしまうのです。
 他の家族には笑顔で接する円治も、瑞穂の前だと何だか無表情でとても無愛想です。

 瑞穂は、円治と古いつきあいの医者、吉見との関係を誤解したり、ひとつ自分が年上ということで、弟のような円治には弱いところを見せたくない…

2

イエナイコトバ 小説

羽生有輝  穂波ゆきね 

ネガティブ性癖

自分の性癖をかなりネガティブに捉えているが故に恋心を一生懸命隠しながら
それでもばれるのではと臆病な程オドオドしている受けの七瀬がちょっと面倒な
感じがして好きキャラでは無かったですね。

前半の引っ込み思案な感じは魅力のカケラも見当たらない七瀬ですが、
読み進めると初めの印象よりはよくなります、それが片思いしていた相手に
偶然立ち聞きが元で失恋してしまう所からですね。
片思いの相手…

6

Chara Collection EXTRA 2012 特典

いろいろ読めて楽しかった。

読みたい作家さんが書いてたので全サの応募してみました。
気になった作品の感想をいくつか。

「熱い日々」秀香穂里
原作?は読んだことないんですが、今回の読んだだけでもなんだかとても面白かったです。
ツンデレというか美人系の仕事のできる姉さん受と大型ワンコのような攻。
別の仕事が入ったからと一緒にするはずだった取材旅行に出られなくなった2人。
攻は別の人物と現地へ向かって仕事を。
受…

1
PAGE TOP