麻生ミツ晃さんのレビュー一覧

COLD SLEEP コミック

麻生ミツ晃  木原音瀬 

過去を忘れた男と、過去を捨てた男。

 『Season』を読んであまりに素敵だったので、すぐに麻生先生の買える作品を通販サイトでまとめて購入しました。この作品は原作があるので、麻生先生の作品に惚れた私としては、コミカライズってどうなんだろう?と不安があったのですが、とても面白かったです。いや面白いっていうのは変ですね。キリキリと胸が痛かった。
 
 記憶喪失ってとても怖いことなんだろうな。最初、透はどうして藤島のところにお世話にな…

5

COLD SLEEP コミック

麻生ミツ晃  木原音瀬 

いろいろ深い。

木原さんの作品は痛いものが多いこともあって積極的に手を伸ばさないのですが、先日のちるちるさんで掲載されたBLニュースの『重めBL漫画5選』を拝見して、興味を惹かれ読んでみました。

原作は未読。小説1冊分をコミック1冊にまとめられているようで、もしかしたらだいぶ端折られていて、原作を読んでいないとわからないところも多いのかなと思いつつ読み始めました。

二人の過去。
高久の、もともとの性…

5

ティアドロップ コミック

麻生ミツ晃 

一生懸命が伝わる。

​表題作3話と巻末に描き下ろし1話、同時収録作品2話です。

 理想の出会いを求める高飛車な要求の書き込みをキッカケに知り合った、悠介と剛毅。剛毅は素敵な大人でまさに理想のタイプなのですが、悠介はかなり子供っぽくて、話し方も「〇〇っす」「かっけー」などとなんかバカみたいで、私は最初全然好みじゃないなーと思っていたのに、だんだんと可愛く見えて来て…。子供っぽさは変わらないのに、デートもHもとにか…

2

COLD HEART in NEWYORK 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

初めての感覚。

ハッピーエンドが大好きで色んな作品の色んな結末にハッピーエンドでありますようにと思ってきた私ですが、こんなにもバッドエンドを願ったのはこの作品が初めてです。
こんな感情になるんだ!と自分でもびっくりしました。

終盤でちょっとしおらしくなっている秋沢に感情移入してしまい、叶わない思いに涙が出ましたが、秋沢の根本にある人間性がほぼ変わらず、最後まで自分本位なので擁護出来る部分がないです・・・。…

4

君に降る白 小説

朝丘戻  麻生ミツ晃 

キャラは苦手だったけど、話はよかった

昼は古本屋でのバイトをし、夜は体を売る仕事をしている藍。

そんな夜のバイトでお客として現れた成瀬は、1時間抱きしめたり手をつなぐだけで、それ以上の何も求めてきません。
そんな変わった成瀬から伝わってくる今まで味わったことがない暖かさが藍の心を変化させます。

客としてではなく藍を大事に思う成瀬に対し、藍は本当は惹かれているのに、自分にはその資格がないと一歩を踏み出せません。
うまく絡…

1

彼が眼鏡を外すとき コミック

麻生ミツ晃 

久々に読んだ麻生さん

誰が眼鏡だったんだ?と読み終えてはてなだった1作目。
続く2作目であれ、一太は隠れ眼鏡だったの?と、戸惑いつつ読み進めてこっちが本題と気づく。
自分より華奢で小さい子がでっかく逞しくなってるなんて、男としては微妙なとこだろうけど、傍から見てると堪らない萌をありがとうございます。
兄の中学時代の写真を見せに来たり猫背にしてたり眼鏡隠してたり健気すぎる!こっちがスピンオフということですが、ボリュ…

3

彼が眼鏡を外すとき コミック

麻生ミツ晃 

なんて可愛んだろう

兄のストーリーがあっての弟編なのですね。 兄(一太)・兄の友人(巴)・転校生(土屋)と。なんとなく話の展開は解ってましたが、その通りにすすんで切ない。 そこで登場の弟(賢次)くん。 巴の事が好きだけど、兄の事が好きなことを知っている。昔の写真を見せて自分も兄のように成長するはず、兄を真似るから…と凄い健気で可愛い。そして本当にあそこまで成長するとは?! だけど中身は優しくて健気で。もう付き合って2…

2

彼が眼鏡を外すとき コミック

麻生ミツ晃 

残念ながらハマれず。。

高レビューが多いようなので、お好きな方には申し訳ないのですが、私にはハマりませんでした。。
単純に好みの問題で、絵柄があまり好みではないのだと思います。
転校生の受けが可愛いと思えませんでした。。
最初のお話があらすじのお話と違ったので、あれ??いつ弟が出てくるの??と混乱してしまいました。
弟くんも兄の代わりでもいいと思うほど、相手のことが好きな理由もイマイチピンと来ず。
そんなこんな…

1

ティアドロップ コミック

麻生ミツ晃 

二人は違いすぎて…

ゲイを理由に親に勘当され人と距離を取ってきた剛毅と、失恋した大学生の悠介は出会い系サイトで出会う。
深く付き合いたくないという悠介の希望通り、剛毅は悠介に適度な距離を取りながら接していくけれど、悠介はだんだん剛毅に本気になり…

悠介が大人で優しい剛毅に惹かれちゃうのも、親から勘当されてる剛毅が悠介の明るさや一途さにほだされちゃうのもわかるし、お互いに一緒に生きていきたい大事な存在になってい…

0

スイートビターキャンディ コミック

麻生ミツ晃 

何度も読みたくなる

 既刊作品をすべて大人買いしてしまった麻生先生。デビューコミックスのこれだけが電子版になってしまいました。

・『スイートビターキャンディ』シリーズ
 憧れの自由人、金谷に卒業のボタンを「デブ」と断わられたチビでデブな川口。ひどい男なんだけど金谷がとっても魅力的なんです。川口が憧れる気持ちがよくわかってしまう。さりげなく川口を助けたり、「ホモ」「汚ねぇ」と言われても堂々としていたり、実は見た…

2
PAGE TOP