木下けい子さんのレビュー一覧

CHERRY 小説

月村奎  木下けい子 

ツンデレぶりが最高&最強でした

初読み作家さんです。大好きな木下先生のイラストに惹かれて購入しました。購入して正解。長い間、苦手意識から読んだ事がない作家さんでしたが、今は、この作品をきっかけにどっぷりハマっています。

男前で、大人の余裕と魅力をあわせ持つ、紳士的な大学准教授の阿部×非の打ち所がない、モテモテ完璧王子様の大学生直希…でも、実は、ゲイでかなりの曲者S攻×スーパーツンデレ、結構三枚目な性格をしているのに、その事…

10

リアリストによるロマンチシズム コミック

木下けい子 

オレ様すぎて…

分かりにくいよ、戸高さん!…と思わず心の中で叫んでしまいました(笑)。
ここまで徹底して攻め様がオレ様なのも珍しい…大抵途中で受け様にデレッとなる作品が多いと思うのですが、この作品はその欠片もない…目につくところでは(笑)。
それだけに、ふと垣間見せるホッとした表情や、攻め様が受け様をちょっと褒めたり意地悪をするころでキュンとしちゃう。いわゆるギャップ萌ですね。
天才で、人付き合いが苦手で不…

1

うちの王子いりませんか コミック

木下けい子 

学ラン萌え~^^

突然ですが、私、学ラン大好きなのです!(←えっ、どうでもいいって?)
この作品ではその学ランを堪能しました。しかも現代の学ランと大正ロマンの学ランを!
木下さんの描く学ランのラインがとっても綺麗でカッコよくて好みでした。
攻め様は硬派な雰囲気がカッコイイ学ランにとっても合ってるし、受け様はちょっと大き目な学ランが可愛い性格にピッタリでした。^^
学ランの事ばかり書きましたが、魅力的なのは別…

6

今宵おまえと 最終章 コミック

木下けい子 

面倒くさいヘタレなリクロー

ジレジレと第三章でいよいよ終わりを迎えたこの作品。
ここまできてもまだ焦れさせるのか!
おい、リクロー!前の巻までの変態はどこへ行った?
せっかく和久井が覚悟を決めて友達のボーダーラインを超える事を決めてくれたのに、
どうしても、後輩・加藤と寝たのが気にかかってそれで独占欲と嫉妬にまみれてヘタレてしまう。
お前、一体和久井の何を見てるんだ。
和久井の代わりにヘタレてグルグルするリクロー…

1

恋は育って愛になる コミック

木下けい子 

作家買いで間違いなかった♪

木下先生の作品を好きな人が買うと間違いないです。
ほのぼのとした農家コミックでした。
安定の王道、BLファンタジーだけれど、
木下先生らしさを求めて買った人なら絶対分かる良さが詰まった作品でした。

BLファンタジーと言ってしまいましたが、
例えば農家の苦労の部分についてはそんなに描かれていません。
どちらかと言うと、農業を一生懸命にやっている人たちの真剣な姿に重点を置いているように…

5

今宵おまえと 最終章 コミック

木下けい子 

爆走ヘタレ神!

そんなサブタイつけたくなるような、

10年以上にわたって友達やっていた、超ヘタレで後ろ向きな攻めと、超鈍感でがさつな受け。
こんな二人が恋愛を成就させるのには、コミックス3冊分たっぷり必要だったのね。

個人的にはこの手のジレジレ話は好物。
二人のうち一方は、自分の感情が恋愛だと認識していても、相手はノンケだからせめて親友としてずっと傍にいるだけでもって思っていて、
もう一方は、お…

3

リアリストによるロマンチシズム コミック

木下けい子 

偏屈なインテリ眼鏡攻めが良い

インテリで大人で意地悪な攻め×嫁スキルの高いちょっとドジな受けという組み合わせに、ちょっと『由利先生』シリーズを思い出す作品(現代モノですが)。
攻めは可愛いところもあるけど基本的に態度がでかく、受けが翻弄され気味なところも似ているなと思いました。ああいうカップリング好きな方にはオススメ♪

就職口のない大学生・佑希。
父親の友人で経済学者・戸高のアシスタントとして働くことに。理屈っぽく嫌…

3

兄弟とは名ばかりの 小説

渡海奈穂  木下けい子 

イラストありき。

表紙買いです。

でも渡海さんの小説はわりと読んでいるかも。
読みやすい、でも、又よみたいなと思える作品はなかなかない。

この作品親どうしが再婚し同級生だった男と急に家族になり
対象的な2人ではあるが
家族になろうし、家族以上になる話

嫌いじゃなかったですが
両親に気を使い過ぎでは?
家族を強く出しすぎて、逆に違和感を感じました

みる視点がずれてるかもしれませんが

1

恋は育って愛になる コミック

木下けい子 

農家系好き

木下さん大好きなので作家買いです。

連載も読みますが、コミック発売もやはり楽しみです。

今回も同じ顔。気持ち切り替えなきゃ誰かわからなくなる。

中学の同級生である二人が仕事を通して再会。
にこにこさんの営業と農家。
この関係性好きでした。

黒髪、メガネ、真面目、
魅力は感じませんが、中道は中学時代から可愛いと思っていたようです

色が白くて睫毛が長く女の子みたいな…

3

恋は育って愛になる コミック

木下けい子 

スクスク君は必要なかったらしい…

薄味だけど、じわっと染み入るお粥のイメージ。体に入るとポカポカほっこり的な。

肥料メーカーに勤務する櫻井弓弦(受)は異動で昔、住んでいた土地を担当することになり、初営業で農業を営む元同級生・中道蒼(攻)と再会します。

不向きな営業を真面目に頑張る櫻井が真摯に農業に取り組む中道にアプローチされていく…という話。

蒔かれた再会という種に中道がせっせと愛情という栄養を与え、芽吹いた櫻井を収穫しよう…

7
PAGE TOP