木原音瀬さんのレビュー一覧

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

木原節、前夜?

COLDシリーズで既読なのは、本作以外は「COLD SLEEP」「COLD LIGHT」のコミカライズ版のみです。
ただ、この3冊を読む限り、登場人物は少しずつ重なり合っているものの、ストーリーは(これまでのところ)完全に独立していて、相互に影響し合う部分はなさそうな気がしています。
過去作が多いので読むのを躊躇っている方は、思い切ってこの本から読み始めてみることをお勧めします。(ただ「COL…

7

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

とにかく続きが気になる…!

COLD3部作で透の友人として登場した楠田のスピンオフ。
前作の、特に3作目COLD FEVERでは重くて暴力的な描写が続く中、透の友人でよき理解者の楠田はいたって普通で常識的で善人で、もうなんというかCOLDシリーズの良心というか。おもーいストーリーの中、楠田君登場シーンがある意味癒しになってましたが、今回はそんな楠田君がメイン!もちろん透や藤島さん、あとは別スピンオフ?の「同窓会」の黒川も登…

6

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

これは、ヤられました!

木原さんの作品はまだ数を読んでませんが、読んだ中でも断トツにこの作品が好きです。数ページ読んだだけで物語に惹き込まれ、秋沢が出てきてからは更に心持ってかれました。

この作品は、COLDシリーズのスピンオフですが、ドラマCDから入って原作小説未読。前作で脇役の楠田は、人当たりの良いヘテロのイメージしかなく、まさか主人公になるとは!!驚きでした。

実を言うと、特典ペーパー欲しさに予約はした…

10

COLD LIGHT コミック

麻生ミツ晃  木原音瀬 

ある意味、原作より良い

視覚的にくる暴力表現は小説では出来ませんし、話が原作より上手くまとめあげていると思いました。
結構飛ばしている感じもあったので原作も併せて読むことをお勧めします。
また、違った感情が湧いてくるのではないのでしょうか。

どう話が上手くまとめあげていると言いますと、
木原音瀬さんは心理描写がとても上手く、最後の方になってくると(私の場合は)泣き疲れて萌えるどころでは無くなります。
今回こ…

8

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

新境地の木原音瀬か!?

※木原の大ファンの書評とふまえてお読みください。

めっちゃ面白かったーー。
前作のCOLD三部作は切なかったけど、今回は嘲笑しながら読みました。
共通点は攻めの性格ががらりと変わるところでしょうか。

そう、今回はせつなくないんです!全く!!!
読む前は泣く準備をしていたんですよ。でも、前作の攻め透と今回の攻めの秋沢が大暴れしてるとこからテンションが変な風にあがちゃって爆笑しました…

9

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

嵐の前の静けさの様な…。

雑誌で連載を追って読んでいたので、レビューに本編より先のことが多少ネタバレしているかと思います。その思い込みでないとどうしてもレビューできなかったので、すみません。

そういったことが気になる方は、どうか閲覧注意して下さると助かります。




連載時、題名が『COLD HEART 』だけで、この本が発売されるとわかって題名が『COLD HEART in TOKYO』であったので、何…

6

COLD HEART in TOKYO 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

to be continued の文字が恐ろしや

萌萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い)
信じていた相手に裏切られることがどれだけ人の心を歪ませるか。
信頼とは心を預けることも同然で、その心を踏みにじられることは自分を否定されることと同義です。
前COLDシリーズは、そんな風に存在否定され続けた二人の人間の悲痛がつぶさに描かれた衝撃作でした。
その陰惨な本編の中で、透の友人でもあり、「普通にいいヤツ」という唯一とも言うべきオアシス的存在だっ…

11

熱砂と月のマジュヌーン 小説

木原音瀬  笠井あゆみ 

アラブだろうと獣姦だろうと木原作品

3部立てになっていて、2部までは同人誌、3部のみ描き下ろしとのことでした。

2部までは父親の代わりに罪を償えとファウジがラージンのもとで復讐を受けます。復讐を遂げるまでは生かしておかねばという理由から、ファウジに希望として与えられるのがハッサンがファウジに思いを寄せているという嘘。それを発端にお話は締めくくられていきます。

ファウジに与えられるのは復讐のための凌辱なので、それはそれはひ…

24

リバーズエンド 小説

木原音瀬  小椋ムク 

素晴らしい表現力

十亀の過去が痛く重いらしかったので、読むのを敬遠していましたが思い切って読んでみました。

思いのほか淡々と描かれていたのでさほど苦も無く読めたのでほっとしました。
2回の骨を撒くシーンが効果的に使われていて、金がないからという理由を映画に関連付けた気持ちを十亀は身をもって知ることで、彼の少年時代は終わりを告げたんだなと思いました。そういう描かない部分が深く、大人の作品という印象を受けました…

4

COLD FEVER(新装版) 小説

木原音瀬  祭河ななを 

コールドシリーズ真骨頂

シリーズ中一番読みごたえがあり、好きです。

突然記憶が元に戻り、6年間の記憶を失った透の苦悩が真に迫っていて、混乱と孤独と言葉にできないアンビバレンツに慟哭する姿には胸を打たれました。
これまでのお話にどこか虫のいいありがちな印象をぬぐえませんでしたが、このお話のおかげでこのシリーズは価値あるものだと思えました。

痛さは私はあまり気になりませんでした。描写がどこか淡々としていて、すべ…

5
PAGE TOP