total review:294750today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
90/165(合計:1647件)
今井真椎 小椋ムク
東雲月虹
ネタバレ
タイトルの印象で、きっと幼馴染の年下攻めが うっとおしいくらいベタベタしてるのかなぁなんて それこそ私の予想が甘過ぎました……。 今井真椎さんを初めて読ませていただきましたが “いまいましい”ってすっごいPNですね!!w 作品は勿論忌々しくはなかったですよ!!ww ただ、甘々ストーリーだと思っていた私には重かったなぁ…。 瓜生の家庭環境もいじめも悲しいし 比嘉の父の死も、比…
ニノミィ617
熱海に行ったときのお話です! 万くん、良い子ですね~。 家のためにSMを試みるなんて(๑´∀`๑) (ちょっと、違うけども) 万くんのいやらしい乳首とか読み応えがあります! 乳首攻(๑´`๑)♡ 万くんの為にSMを実践! 十亀さんもいつもよりエロオヤジですw 「うん」て言ってキスする万くん。 自分が可愛いと思っていなくても、 万くんは可愛いですよ~(*´˘`*) …
一穂ミチ 小椋ムク
ポッチ
作家買いです。 一穂さんは文章の運びや言葉のセンスがとてもお上手で、個人的に読み始めると一気に引き込まれてしまう作家さまです。 内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 人付き合いを避けて、閉じこもるように生活している縁。なのに出会ったばかりの女の子をお持ち帰りしてしまう。すごく違和感があって、でもどうしてそうなのかすごく不思議で、縁が抱えるモノが一体何なのか知りたくてページ…
遠野春日 小椋ムク
snowblack
いきなり、H場面から始まる。 どうもラブラブな関係ではなく、セフレという軽やかさとも遠く かといって一方的に見えて実はそうでもなく……? 何故、篠宮検事はヤクザの堂島と逢瀬を重ねているのか? そんな関係の現在編「烈日の執愛I」から始まり、 「烈日の執愛II」は、過去に遡り、更には(心が)結ばれて後が描かれる。 同じ中高に通い、やがて親密になっていった堂島と篠宮。 それなのに大…
小椋ムク
わん助
犬派な自分でも猫に萌えてしまった作品であった。 表題作では、フジの比呂愛が痛いほどわかります!そんなフジが可愛くてしかたありません(*´Д`*) また、シマの話でも萌えさせていただきました! 少し切なく目頭が熱くなる場面もありました。 表題作他でも楽しめる作品があるので、とてもオススメです!!
石原ひな子 小椋ムク
楓花
表紙を見て人型で狼耳+しっぽverを思いっきり期待して購入しましたが…そんなものは一切ありませんでしたorz 人型or狼のどちらかのみです。 その辺りは…ちょっと残念でした。 サクは狼なのですが、どちらかというと大型ワンコ攻めな感じです。 もー…しっぽ攻撃の破壊力は半端ないです!!! 可愛すぎだろ(*´艸`*)パシポシと!!! ほっぺグリグリとか…何なんだw それにしても…犬…
雀影
全力で全く違う好きの方向に突っ走るお話。 ま、逃げれば追うってことかな。 比嘉は幼い正義感で、いじめられっ子だった大輔のヒーローだった。 父の汚名を晴らすべく、ボクシングに打ち込んでいる比嘉は、高校で1年下に入学してきた大輔と偶然再会し、、、。 大輔は、とにかく比嘉が大好き。 好きで、好きで、常に比嘉について回り、比嘉にいわれるままにボクシング部に入ります。 大輔は、その恵…
高遠琉加 小椋ムク
「壁の中の嘘と秘密」のスピンオフ。 前作で気になっていた大人組の過去と現在。 高遠作品は大好きで、基本作家買いなのだけれど これは前作が今ひとつピンとこなかったので、ちょっと躊躇していたのだけれど こっちは好みででした。 山の中の寮制の男子名門高校、 そこに勤める社会科教師棚橋は、明るい二枚目の人気者。 一方同い年で寮監も勤める数学教師の朝倉は、三白眼で無愛想。 そんな…
八条ことこ 小椋ムク
roseーlily
小椋ムク先生につられて買った本、これで何冊目だろう…? 八条ことこ先生は初読みです…ってデビュー作でした。 高校時代の初恋での失敗をひきずって、童貞のままのリーマン伏見諒。 思ったら即行動タイプの爽やか熱血漢で、大学と仕事を掛け持ち中の二階隆史。 この二人の8年ぶりの電車内での再会から、物語は始まります。 グループ内で仲の良かった二人は、ある出来事で気まずい別れ方をして以来、久しぶり…
アリスクレヨン
夢中で読みました。 切なくて、クスッと笑って、やっぱり切なくて、最後は温かい涙を流してました。 とにかく、とにかく、おすすめです!多くの方々に読んでいただきたい作品。 主人公2人の気持ちの描写が素晴らしかったし、ストーリーは最後まで読者を飽きさせず、キャラも魅力的。表紙や挿絵まで最高。 迷いなく神評価です。 切なくて苦しい展開になってます。 ですが、物語の最初から最後まで、攻め…