樋口美沙緒さんのレビュー一覧

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

予想以上でしたっ

作品の題材が虫なので虫の苦手な私としては正直興味がなかったのですが、高評価が多かったので買ってみたら大当たり!
作品の内容は他の皆さまが書いていらっしゃるので書きませんが、えちシーンでも胸が痛く切なくなったのは久しぶりで泣けました。
虫という苦手な題材で避けていましたが、自分の概念を払拭させられた作品です。

6

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

虫の生態を上手く使った、古き少女小説の世界観

虫シリーズ第二弾。
あ、でも、商業誌では第二弾ですが、『愛の裁きを受けろ!』が同人誌で出ているので
(何故これを商業誌で出さないのかな?と本当に疑問。私はボロ泣きした長編です。)
実質第三弾です。
ただし、世界観と舞台になる寮制高校は『愛の巣に落ちろ!』と同じですが、
澄人が医師としてちょこっと出てくる以外、全く話は関係ありません。

              :

一族の王に…

13

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

やっぱ樋口作品はいい。

樋口先生の作品は商業ベースで出されている物は全部読んでます。
まだ8冊ですがクオリティが高いですね。今回の作品も読み出したら止まらなかったです。翌日仕事なのに・・・と思いながら泣きながら一気に読んでしまいました。

最近はもふもふが流行?で、哺乳類系のBLはよくありますが、虫をBLのネタにするとは! 私は虫は非常に苦手なのですが、この話は人間の体に虫の特殊な性質が付随している感じなのでBLネ…

7

愛はね、 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

心を受け入れると書いて愛

私が初めて読んだBL作品で、これがきっかけで好きになりました。

この話を読んでいると『愛』という漢字発祥地である中国の映画の歌詞を思い出します。
縁を頼りに苦難をのり越えて 縁なき想いは内に秘めよう  それでも迷いを断てずに振り返る時は あなたの幸せをそっと祈ろう
って、みたいな訳でした。

好きでもない人と付き合いたいと思うのはその人がガキだからだと思います。
最終的には、自分を…

1

Chara Collection EXTRA 2012 特典

手に入れてよかったです。

大きさもあり、厚さもありで読みやすく凄く満足です。
まだ、本編を読んでいないものが多々ございますので、読みたかったのもだけ3本。
これが読みたかったので応募しました!
まずは樋口美沙緒先生『狗神の花嫁』。
本編のあとの日常のひとこまを藤目線で書いたお話です。過保護になりすぎた狗神がつまらないことで比呂と喧嘩するのですが、犬も食わない夫婦喧嘩に付き合わされる藤です。相変わらず仲の良い2人が読…

5

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

凄く好きで思い入れのある作品

やっぱりちゃんと評価しておきたいと思い。凄く好きな作品って評価するのが凄く難しいです。
もう、何回も読みましたね。街子先生とのイラストもとても合っていて、こちらもベストコラボ作品だと思います。
樋口先生は好き嫌いが分かれる作家様なんでしょうか。『愛はね、』『ぼうや、もっと鏡みて』
で衝撃を受けて大好きになった樋口先生ですがその中でもこの作品の受様・翼と攻様・澄也には凄く思い入れがあり。
樋…

16

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

女子高?

やけに高評価&学園ものなので読んでみましたが。

いや、確かに最後は面白かったんです。最後は。けど言うほどでは無かったです。

何故かって、男子高校生っぽくないんですよ!
主人公がお相手の澄也にお呼ばれすると、他が主人公に嫉妬に嫌がらせの嵐です…。それがまたねちねちドロドロ。女子高か!ってなりましたね。主人公とそれを取り巻く同級生もなんか子どもっぽくて高校生って感じしないし、挿絵の主人公…

4

愛はね、 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

この子、バカですか!?と思ったら…

…意外にやられた。
ちょっとないBLであります。

BL、あくまでBLなんだが、BLを軽々と越えてしまう「赦し」があるんですよ。
主人公の望はコクられれば誰とでも付き合って、体さえも許してしまう。
相手が好いてくれれば自分も相手を好きになるにちがいない、と思って。
しかし、望が本当に好きなのは幼馴染の俊一だけで、その俊一が望を思う「好き」と
望が俊一を思う「好き」は種類が違って…。

3

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

夢・感動・ファンタジー

珍しいですね。
擬人化。 それも 『ムシ』です。
こんな話 他にありませんよね??
私が読まなかっただけなのかなあ。
『ムシ』ですよ!!作者は虫マニアと見た。
詳しく書かれているので 知識がたくさん持っておられるのだろう。
感心する事しきりです。
面白かったあ!!
あんまり期待せずに どうせコメディだろうと高をくくっていたのです。
ところがどっこい!!
ホロリとさせられてしまい…

1

愛はね、 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

優しくて素直な子はどうしてこんなに愛おしいのか…

読みながら、「私はこういう作品が一番ツボだったんだ!」と唐突に思いました(笑)
淡々として、切なくてほんのり痛くて、でもじんわり優しい。愛おしいです。

ストーリーは皆様書いてくださっている通りなので割愛します。

ダメな男に捕まってばかりの望くんと、それを見ていられない俊一くんのすれ違いは見ていて心が痛かったです。
でも俊一くんに縋って頼るばかりだった望くんが終盤のある出来事によって…

6
PAGE TOP