total review:285996today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/56(合計:554件)
kurinn
ネタバレ
こちらのコミコミさんの小冊子でも、シュリアをはじめとしたシシィの弟たちが大活躍していました。 農家の頼みで紅苔桃の収穫の手伝いに出掛けたシュリアたち、手伝いの報酬は紅苔桃なんです。 シシィがアニクを産んだ後に体調を崩す事が多かったので、滋養の高い紅苔桃をシシィに食べさせてあげようと弟たちは考えるんです。あまりに健気で泣けて来ました。 本編のアヴーワ大迷宮の探索でも大活躍していまし…
幼いながらにアヴーワ大迷宮でも、大人の探索者たち顔負けの活躍を見せたシシィの弟たち。 こちらのお話はアニクを産んでからなかなか体力が回復しないシシィを、しっかり休ませる為に弟たちは協力してシシィを昼寝させようとしているんです。 ちょっとでも動こうとするシシィを、皆でベッドに押し込んでお昼寝する様子がとても微笑ましいです。 そして、ふと目を覚ましたシュリアはベッドの上にシシィの姿が…
成瀬かの 央川みはら
「獣人アルファと恋の迷宮」を読んだ時から続編を待っていたので、発売されると知った時は狂喜乱舞しました。 今作では産後の肥立ちが悪くて、ヴィハーンに置いてけぼり感を感じたり、シシィを良く思わない貴族たちに意地悪をされたりと、シシィにとっては苦難のお話になっていました。 その分大活躍していたのがシシィの幼い弟たちでした。 迷宮での大人の探索者たちを凌ぐ目の覚めるような活躍に、ワクワクして…
izumix
シシィがアニクを生んで少し経った頃のお話です。 シシィはアニクを生んでから寝たり起きたりを繰り返してて しばらく寝ていれば元気になると笑うけど、 熱でぼうっとした顔には生気が無く本当に元気になるんだろうか?とシュリアは思います。 心配で傍をうろいろしているより、滋養のある紅苔桃を食べさせてあげた方がいいと思って シュリアたち(シシィの弟たち)は紅苔桃の収穫の手伝いに行きます。 …
シュリア目線のお話です。 シシィと一緒にお昼寝をするシュリアたち。 目を覚ますとシシィがいなくて、シュリアは慌てます。 ベッドから降りたシュリアは、 ヴィハーンがシシィを抱きかかえ寝ています。 そんな二人をシュリアのせいで目覚めてしまったであろう弟が「じゅるい」と言います。 他の弟たちも次々文句を言います。 そんな弟たちにヴィハーンは一言「静かにしろ。シシィが起きる」とだけ言いま…
こちら絵柄に惹かれて購入しました。 購入してから知ったのですが、【獣人アルファの恋と迷宮】の続きものになるんですね。 届いてからそのことを知ったので、今回はこちらのみを読んだ感想になります。 出てくる登場人物に関しては最初にまとめてくださっているので 読む上で何不自由なく物語を楽しむことができました。 恋愛のお話はもちろんのこと、 魔物の話や迷宮のお話が沢山あって 読んでいて…
成瀬かの 金ひかる
碧雲
素朴で可愛い主人公 表紙の絵でわからなかったけれど、主人公は、古い神族。 じつは白銀の髪に菫色の瞳の美貌の持ち主。 素性を隠す為に、攫ってきた藥師の親子は「お前は醜いから貌を隠せ」と言って育てていた。 古代龍の住む山の虹色の実を採りに行けと言われて、古代龍に呪いをかけられて失明、失言した主人公は、口減らしとして、獣人の王の妾として売られる。 それから、運命の歯車の方向性が変わる。 …
茶々丸53
2作目も面白かった!公爵になったヴィハーンに相応しいのか悩むシシィ。そんな時にワーヤーンの皇子ユージーンがシシィに求愛、迷宮の暴走が始まり‥というお話 シシィは有能だし頑張ってるのに悩んでるのが気の毒で、それだけヴィハーンを愛してるんだけど。有力貴族のやっかみやそれも利用して求愛するユージーンが鬱陶しかった。匂いをつけられ魔物に噛まれたのは、ヴィハーンの真意も分からないしシシィの絶望を思うと辛す…
てんてん
本品は『獣人アルファと恋の暴走』のコミコミ特典小冊子です。 本編幕間、シシィの弟シュリア視点での子供達のお話です。 シュリア達はシシィがヴィハーンと番った事で 共にアブーワ公爵の屋敷に引き取られます。 ある日、屋敷の下働きをしている獣人から 紅苔桃の収穫を手伝ってくれないかという伝言をもらい 弟達と果樹園に向かいます。 農場主は お屋敷の子に手伝いを頼むか迷ったもの…
本品は『獣人アルファと恋の暴走』の アマゾン限定特典ペーパーです。 本編前日譚、ある夜の出来事になります。 アブーワ公爵の屋敷に移り住んですぐの頃、 シュリア達はシシィ達の部屋には 近づかないようにしていました。 シシィを独り占めしているヴィハーンが ちょっとだけ恨めしいけれど 自分達が我儘な振舞をすることで シシィが不興を買うようなことがあっては ならないと思って…