total review:285996today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/16(合計:154件)
真宮藍璃 みずかねりょう
あーちゃん2016
ネタバレ
みずかね先生なのでマストバイ。箱入り息子がちょっと箱から出てみよう!という感じのお話ですが、攻め受けとも今一つキャラに入れ込まなかったので中立寄りの萌にしました。来月?関連作が出るとのこと、そちらも読んでみよう。本編280pほど+あとがき。セレブなアルファと箱入りオメガという組み合わせが気になる方でしたら是非。 地方の温泉地でリゾート開発会社を営む家に生まれたオメガの水樹。大切にされ新幹線で…
真宮藍璃 小山田あみ
碧雲
小山田先生のイラストが、とても綺麗で魅力的。 圭:警備員。 警備中の倉庫で、龍族の少女ユタから突然托卵されて、異界へ移転。 マリウスから、托卵された卵を、胎内で育成、孵化させたら 元の世界に戻れると説明を受ける マリウス:片翼の邪竜の長 移転先の異界レシディアは、身分差の線引きが厳しい社会。 片羽のマリウスは「邪竜」と呼ばれて、上流から忌まれている・・というのが鍵。 …
165
初めましての作家さんです。 あらすじとレビューを見てとっても面白そう!と思ったのですが…。 ちなみに電子書籍にはイラストはついてません。 ごめんなさい、どうしても無理でした。 きっと深い事情があるんだろうけど。最後まで読むととっても良いお話なんだろうけど。 水樹もある意味気の毒なんですが、だからって悪い子になりたいって…。 友達と遊んだりバイトしたりデートしたり? 誰かとお付き合…
試読版を読み、義弟に対して優一の行動が謎過ぎて、気になり、 電子版購入。 電子版には、挿絵がなかった・・残念。 よくある王道ものかと思ったけど、違う。 伏線回収が意外、ちょっと捻った展開。 -- 相沢 水樹:Ω 20歳、大学2年 真面目な箱入り育ちのまま、見合い結婚が嫌、自由を知りたい。 危険なデートをした日、義兄の優一に助けられる、 同居して、次第に気持ちを整理できな…
ちろこ
評価悩む〜! 最初に読み進めているときと、読み返したときとで感じ方が違ったので、「神」にしようか「萌え2」しようか絶賛考え中…。 このレビューを書き終える頃までに評価を固めようと思います。 この作品はオメガバースもの。 箱入りオメガというのは、主人公の水樹のことで、彼は親に反抗することなく20歳の今までお利口さんに育ってきました。水樹には亡くなった兄がいて、兄の番であるαの優一…
kurinn
真宮藍璃先生のオメガバとか大好きなんですが、今回は期待し過ぎた感じがします。 祐介が性に対して積極的なのと、ラフィークとのお試し婚の意味もあるのでエッチシーンがかなり多かったように思いました。 2人がエッチする理由もちゃんとありましたが、個人的にはシーンを減らして獣人たちとのコミュニケーションをもっと書いて欲しかったのが本音でした。 全体的にアッサリしててそれなのにセックスシーンが長…
はるのさくら
「オオカミパパに溺愛されてます」が読みたくてゲットしていました。 まずは葵居ゆゆ先生「運命のベータはアルファの溺愛に咲く」より『やきもちアルファの溺愛お風呂』 明希とアレクシスが一緒にお風呂に入ろうっていうお話ですが、未読でも溺愛がわかる\(*'ᗜ'*)/ かわい恋先生「オオカミパパに溺愛されています」より『パパはふにふにマニア』 ふにふにしたものが好きだ、とい…
てんてん
今回は運命の番を探す異世界の王と 動物の言葉がわかる無職の青年のお話です。 番を探す攻様と界渡りした受様が異界の為に尽力し、 攻様と共にある事を選ぶまで。 受様家出同然で上京してから自活してきましたが 勤務先の飲食店が倒産、無職となります。 悪いことは重なり 受様はノンケに惹かれる隠れゲイですが 片恋相手の友人が突然デキ婚して失恋決定、 彼の結婚式の後、泥酔する事態…
ちゅんちゅん
書類上は結婚しましたが、忙しくて式はまだな二人。 せめて写真だけでもと来栖の本家で集まりで記念写真を撮ることになります。 来栖の依頼で警察官礼服を借りてきた瀬名ですが、大喜びの来栖にちょっとびっくり。 来栖に言われて試着していると、来栖も明日着るイブニングコートを着てパーティーの様相の食卓にびっくり。 初めて出会ったクラブでも潜入調査での様子や瀬名にも拘束具など本格的な道具を使って…
真宮藍璃 小禄
アルファが長年追いかけていたヤマと自分が長年探している人が同じと知り行動を共にする中で口説き落とされるオメガ バース犯罪対策本部に所属している瀬名(受け)は捜査の最中何故か覚えのある匂いを嗅ぎ取ります。犯人を追いかけている途中で再会したのは過去に友人を助けようと潜入した先でピンチを救い出してくれたアルファ・来栖(攻め)でした。 来栖は瀬名と再会するなり、「君は運命の番だ。結婚を前提…