total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/22(合計:216件)
羽生山へび子
詩雪
ネタバレ
なんだかやる気がでないとき、ちょっとくじけそうになったとき、読んでみてください。きっと元気がわいてくると思うんです。人情ものやチームワークが好きな人、仕事がつまらなかったらたぶん人生の大半おもしろくない…そんなふうに感じたことがある人にも、きっと響くものがあると思います。 誰からも頼りにされちゃう黒髪リーゼントのアニキ・ヒデ。 彼のトラックに乗っけてもらうのは 夢見る音楽バカ・トミーと、…
Maeploy
"マイハピネス"を聴きながら。。。とっても素敵な作品です。リーゼントキメキメキャラが髪を乱すのがいい!!
もこ
高校生カプが好きだ。 相変わらずアホでまっすぐな受が可愛いと思うのです。 リーゼントとか・・・萌えるわww 男が好き、マジメなあの子が好き。 そんな恋の相談から~なお話しですな。 アホな受が可愛いのもそうなんですが、 「俺で練習しとけ」言っておいて、最終自分が照れるとか そっちのが可愛いわ!思わずww エロが少々薄めなのが残念ではありますが へび子さん独特の雰囲気と、キャラク…
葡萄瓜
単なる獣化ではなく、それぞれの特性を 取り込んだ上で仕立て上げたと言う所が 今作の捻くれた所。 そこでどうしても躓いてしまうなら無理せず 読みたい気持ちを寝かせて時と機会を 待った方が得策です。更に美味しくなる でしょうから。 時代劇の中からお武家さんの彼是ではなく 街中の彼是を取り出した、と言うのが 味わい深いですね。 お武家さんはお武家さんで色々BL的に 美味しい要素…
いるいる
《あらあら》《まあまあ》2冊まとめてのレビューになります。 読後に言葉が出てこない自分の語彙力の無さが憎い! 面白さを伝えたいのに、上手い言葉が見つからない! という作品でしたヽ(;▽;)ノ すごく萌えて心があったかくなってキュンキュンして。 読んでる間、良い時間が過ごせたなぁ…。 最初は表紙を見てなぜかギャグ漫画だと勘違いしてまして…。レトロな作風は個人的にはあまり好みで…
マミィ。
相変わらず恋のハゲ鷹はじめちゃんがグイグイ突っ走ってます。 今回は先輩のシャワーシーンがあり、さすが鳶職イイカラダなんですよ。でも、残念ながら濃厚なシーンはまたしてもありません。疲れて寝るはじめちゃんを見ても、優しく寝かせといてあげるし、はじめちゃんももうちょっとイチャイチャしたいと思っていても、受験生だし、バイトはあるし、なかなか先輩に会えないんですね。 でも、今回ははじめちゃんの家族への挨…
キリヱ
時代劇が好きで、猫が大好きなので、ずっと気になっておりました。 いや、でも猫+時代劇は良くてもBLでなくてもいいんじゃ?むしろ、猫BLはどうだろう無理だなあと悩んで読まずにおりましたが、ぼんがあまりに可愛いのでつい購入。 こ、これは! 正直BLでなくてもいい気もしますが、ノマカプ(?)だったらきっとダメだろうなあという絶妙なバランス。 ああ、何故今まで読まなかった!? BL展開は…
はるぱか
ママもとい春野わかばちゃんが幸せで…幸せになって、本当に本当によかった……。 これに限ります。 泣ける泣けるとは伺っていましたが号泣でした。あとがきで一番初めにできた〜と仰られていましたが納得! あらあら含め冒頭でなくまあまあになった「今」、この話ーーママの話を出したことが上手いなぁと。 ケンちゃんはイイ男で。 ママと出逢ったからだということ、それから素晴らしい初恋孝行だなぁとも…
絵のテイストから、BLなの?と何となく手を出せなかった作品ですがたまたまポツンと売られていて買ってみました。 癒されました。 はじめちゃんが可愛いんです。周りの人からちんころとかおまんじゅうとか言われてるから、ちょっとポッチャリめなのかな?顔が幼くてむくむくしてるからかな?とにかく、はじめちゃんが振り払っても振り払っても先輩に付きまとって、ようやくお友だちからスタートするのですが、ここから…
はるぽん
江戸の柳町で魚売りをしている清二の居宅には、ぶらぶらしていて定職にも就かず、時おり清二に色仕掛けで迫ってくる、色気のある年増男の弥源治が居着いている。長屋の大家や近所の人間に結婚しないのか、弥源治は仕事をしないのか、などと口を出されながらも2人暮らしていたが、ある日弥源治が捨て子を拾ってきて…。 江戸が舞台の、なぜか登場人物が猫である時代ものです。BL…っぽい雰囲気はありますが、とりあえ…