total review:292310today:24
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/20(合計:200件)
タクミユウ
ふばば
ネタバレ
私がタクミユウさんの大ファンになったきっかけの作品。 本作の関連作が「無色透明」ですが、こちらの方が先に描かれています。 (本作の主人公・高槻祐仁の過去が「無色透明」となっています。) 私は実は「無色透明」の方から読みまして、その後しばらくして関連作と全く気付かずに本作を読み、途中で「あれ?これ……」となって。 傍に「無色透明」を置いてループ読みして、この2作の深さに参った… 本作は…
タクミユウさんのこの作品、やっぱりイイね……余韻がある。 その上私は「刺青」ものが大大大好きなので、それも2割マシでイイ! 本作は、一言でいうと「彫師xヤクザの跡取りの幼馴染・再会愛」。 高校の時、嵐の日にお互い何かに突き動かされるように身体を重ねた2人。 その後は気まずくなり交友は途絶えたけれど、薫がヤクザの跡目を継ぐのでスミを入れるために彫師を継いでいる百景を訪れる。 そこから、…
私、タクミユウさん大好きなんです。 どこか曖昧な、どこかウェットな、どこか残り香のような作風が好き。 本作は、「煙草」がキーとなる6作が収録された短編集。 「我慢できない」 探偵事務所の火野。バツイチ。 事務所の社長・鬼嶋とは腐れ縁。 2人はかつて関係があって、だが男同士の関係を恥じていた火野は見合いで結婚し、その後も仕事では距離を保ってきた。だが… やめられない煙草の悪癖の…
鹿能リコ タクミユウ
snowmoonflower
Kindle Unlimitedなので古い本で失礼 ここまで救いがたい受けは初読みかもなぁ 『お金がないっ』の綾瀬や森本あきさんのきゃるるんかわいこちゃん受けをさらに知的障碍一歩手前にした感じです 行数稼ぎに思えてくるほど地の文(心の声)が要領を得ません 具体的にはクエスチョンマークと3点リーダーの多用 「わかんない」「やだ」「そだ」「えっと」の繰り返しです あんなにひっぱ…
鳩村衣杏 タクミユウ
maruchan
面白く読める一冊だったのですが、若干タイトルと表紙に誇張あり!的な(笑) 表紙イラストだけ見ると、美形ギャルソンが男二人にいいようにされる系?のように思えますが、実際はそういう要素はあまりありません。ギャルソンは主人公の不破氏ですが、黒髪男性よりも歳上でくたびれた30代半ばのバツイチヘタレ男という設定でした。黒髪男性たちは双子なのですが、表紙のような3P的要素もほぼ無いようなものだし。 そして…
大好きな鳩村衣杏先生 x 大好きなタクミユウ先生、の作品! お仕事BLとプチ変態の融合! ですので、大変満足しました。 かつては伝説のカフェの花形ギャルソン、でも結婚を機にカフェから離れ、今は離婚して更にリストラにあって無職の身。その上姉が継いだ実家の喫茶店が経営の危機…… そんな不運な男、不破隼人に救いの手が! それが年下ながら超ハイスペック男、大企業「鳥飼フード&ライフ」…
水原とほる タクミユウ
父かもしれない人とこんな関係に…! と背徳感に震えながらエロティックなアクシデントを(読者が)愉しむ(酷い…)タイプの作品です。正直、展開やオチはある程度予想できる感じで進むわけですが。 それにしても、シングルマザーだった母が愛した人…自分の父を探すことになる主人公のミズキが、アホすぎて。作中でも「オツムが緩い」などと言われたりもするのですが、読みながら「これで本当に大学生?」と思うこともし…
タクミユウさんは大好きで、コンプリートしてます… 本作も雰囲気のある短編が詰まっています。「そしてダメになる」の関連作が2編入っていますので、ぜひそちらも合わせて! 「濡れて藪蛇」 ヤクザ西田組の情報で手配犯を逮捕した刑事の赤星。当然借りを返せと要求するヤクザの仙波だが、戯れに一晩の相手はと口にしたところ、それをのんだ赤星。 甘さは全くなく、黙っていいように犯られる赤星が痛々しい。同時…
bonny
カバーイラストからして好みで、ずっと読んでみようかなと思ってたんですけど、こちらの評価があまり良くなかったので延々買おうか迷っていました。好きな作家さまだし、新刊が出たのを機会にエイヤっと併せて購入して、結果的に大満足しています。 三作品収録された短編集。わたしはどの組み合わせも好きでした。特に最後に収録されている作品は先生には珍しく3Pだったので、新鮮だったうえに内容的にもかなりコーフンさ…
fiona0109
タイトルが示す通り、「煙草」がキーになっている作品集です。 全部で6つの作品が収録されているのですが、そのうちの3つが煙草の擬人化のお話です。 表題作になっている短編は煙草の擬人化の一つで、収録作品中では一番切なく感じたお話でした。 和風でしっとりした雰囲気も好きでした。 今まで読んだタクミユウさんの作品の中では、かなり印象強く残りそうな作品集でした。 私は煙草は吸わないので、擬人化のお…