相葉キョウコさんのレビュー一覧

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

絵の密度が濃い分、読み応えがない

もくじを見ると「#1 SIDE攻」「#2 SIDE受」の文字。
これだけで、普段と違うBLを期待させるに十分な今作。
小学校からの付き合いで攻・ハルと受・光は現在大学生。ルームシェアをする仲で、ハルはずっと明るくていい奴な光を好きでたまらない。
光はといえば、友人としての域を出ず、特に意識してはいないようだ。
執着攻と光属性タイプの元気な子犬系受。1話からその執着っぷり、受をどう落とすのか…

11

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

勝手な妄想すいません!

あくまで私感ですが、、
ドキドキの1話目♡絵のキレイさ♡表紙も素敵♡ということで購入しました!
拗らせとる主人公の2話目を期待しておりましたが
お相手の思考にシフト!
だいぶページ少なくなってきたな、、、サラ〜っと終わってしまう!
こちらの期待する妄想が過ぎてしまったのでした、、勝手な読者ですm(_ _)m

2

プライベート・リビドー コミック

相葉キョウコ 

良い意味で裏切られた

相葉先生作品、初読みです。
絵がきれいですね。

優がゲイ風俗店のデリバリーホストという設定がエロい。

お客さんの斎藤さんを好きになって一緒に住むことなるシーンは、優がかわいくて良かったねと思ったけれど……その矢先に嫌な予感が…
斎藤さんが怖い展開?とビビったけど大丈夫だった〜w

優のトラウマの真相もそこまでじゃなかったとわかったし。
良かった良かった。
(怖いの苦手)

1

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

一コマ一コマをじっくり見てみてほしい!

おおまかなストーリーは他の方達がレビューしてくださっているので、私は細かい描写に着眼してレビューを残したいと思います〜!!

まず、絵がものすごく綺麗で読みやすいです。
ここの構図どうなってんだろ?いまどういう体勢なの?みたいな、余計なことを考えずに済みます。
得意な構図だけじゃなくて、ほぼ360°書いてくださってるのでホント状況が手に取るように分かります。

個人的に、布の書き方がと…

3

フェロモン探偵 守りたい人 初回限定特典書き下ろしSSペーパー 強さの行方 特典

彼が憧れた強さ

本品は『フェロモン探偵 守りたい人』の
初版限定挟込ペーパーです。

雪也の学生時代のお話になります。

クリスマスだからとハメを外して
いつもの溜まり場で仲間達と騒ぎだした龍一ですが

聖夜に響き渡る騒音はいつの間にか止み
部屋の中には酔いつぶれた仲間達が
死屍累々と言った状態で転がっていました。

残ったのは白松兄弟と頭痛と戦いながらも
辛うじて意識のある長谷川だけで…

0

フェロモン探偵 守りたい人 小説

丸木文華  相葉キョウコ 

攻様の隠された過去について

本シリーズは実業家兼探偵助と探偵事務所所長のお話です。

受様が画家としての再活動を決める中、
攻様が長く贖罪として関わっていた人物との関係を変えるまで。

受様は日本画の大家と琴の名手という両親の次男として
2人の才を最も受け継いた子供でしたが、
自分の特殊な性質に悩んだ末に家を出て探偵事務所を開きます。

攻様は実家のヤクザ稼業を嫌って起業、
実業家として悠々自適な生活を送…

0

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

ラストが好きだな

攻め目線の一話から始まり、二話以降は受け目線に変わります。
個人的に、ハルのキャラが最後まで掴めなかったのですが、一話の攻め目線があったからこそハルの気持ちを信じて読むことができました。
こういった部分で、構成が非常に優れているなと感じました。

幼馴染の光を手中に収めようと策を巡らせるハル。
身体から絆していこうとするも、光が自分に気持ちを向け始めた途端に信じられなくなってしまい……と…

4

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

幼馴染はやはり良い

表紙と試し読みで惹かれてアニメイト限定小冊子付きのものを購入しました。


↓小冊子含めネタバレ注意
共依存感、焦ったい両片思い、幼馴染と私の好き要素が詰まってました。攻めと受け両方の視点からその時々で考えていることが垣間見えるのがとても良かったです。基本お互いが拗らせまくっている(特に攻め)話で二人の関係を引っ掻き回す当て馬等はいなく、かつ前述の通り両者の気持ちがハッキリと目に見えるため…

2

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

グイグイ読ませる力がある

初めて読んだ作家さんでしたが、純粋に漫画描くのが上手なんだなと思いました。

攻めは黒髪長身執着攻めで、絵が上手いのもあって存在感があります。

受けは見た目男の子ですが目が大きめで、作画は少女漫画寄りな印象を受けました。

話は、いきなり事に及ぶところから始まるので、片思いが続くような焦れ焦れ感はあまりないです。最初から話が展開するので、スピード感がありましたが、話の組み立てが上手な…

3

ディレイル コミック

相葉キョウコ 

幼馴染 × 執着攻め!

初めて読んだ作家さんです。
読む前から「幼馴染」「10年来の執着」という設定でかなり楽しみにしていた作品でした。
攻め視点と受け視点で進んでいくストーリーで、1話目を読み終わったときに、「あれ、これは受けの計算で落とす策略か?」と思ったけど、そういうわけでもなかった。攻めが一方的に長年片想いを募らせているだけではなく、受けの光もハルの一番になりたい、とお互いに執着しててこじらせている感じ。

4
PAGE TOP