SHOOWAさんのレビュー一覧

月影 コミック

SHOOWA 

BLでは留まらない、いろいろな愛のカタチ。

シリアスな作品と、シュールな作品。SHOOWAさんらしさがぎゅっと詰め込まれた1冊。
これをBLという分野でくくってしまうのは勿体ないと思ってしまった。
もっと壮大で、もっと深いものがある。
1冊全体の構成にも震えてしまった。このことについては読んでから皆さんに驚いてほしいので詳しくは書きません。
以下各話ごとの感想です。

『月影』
表題作。
好きな男を想いながら、好きでもない男…

7

ニィーニの森 コミック

SHOOWA 

異色のファンタジー

最初はこれってBL?て思ってしまいましたが
それを通り越して、人間とか動物とか昆虫とか関係なく
生きる者すべての愛のような、すごく大きい世界のような気がしました。

大きく4つのストーリーがあり(カブトムシ含)
それぞれにその世界の愛が描かれていますが
中でも私が心惹かれたのは、2話目のオオカミと猫科のハーフのお話。
どの話にも共通して、「満月の夜に湖に妖精」が出てきます。

猫…

5

イベリコ豚と恋と椿。 コミック

SHOOWA 

友情と愛情

ゴミ拾い集団『イベリコ豚』は男子不良グループ。
リーダー入江(通称イベリコ)を中心に活動を続けている。
まず、そこからしてBLとしては異質な感じ。
不良なのにエコ?ポス捨てするとボコられるっていう噂。

前半は、入江×椿 そして後半は、源路×吉宗のストーリーです。

個人的には入江×椿が好きなのでそちらについて書かせていただきます。

ポイ捨てしたと勘違いしたことから知り合った、…

1

パパ’s アサシン。~龍之介は飛んでゆく。~ コミック

SHOOWA 

ギャグと切なさが溶け合って独自の空気に

◆あらすじ◆

父一人子一人で日本に暮らすダニエル(42歳 フランス人)と龍之介(16歳 ヨーロッパ系ですが出生は謎)。
ダニエルは、14年前に見知らぬ女から預かった龍之介を自分の子として育てています。
成長するに従い、ダニエルを父親としてではなく恋愛対象として見るようになった龍之介。
ダニエルと血が繋がっていないことを知らない彼は自分の気持ちに戸惑い、苦しんだ末、ダニエルにそっくりの男…

8

イベリコ豚と恋と椿。 コミック

SHOOWA 

痩せたソクラテスよりも、イベリコ豚になれ。

◆あらすじ◆

喧嘩上等の不良高校生が集まって街のゴミ拾い活動をする不思議な集団「イベリコ豚」。
やんちゃ高校生の椿(表紙絵右端)は、イベリコ豚のメンバーにゴミをポイ捨てしたと言いがかりをつけられたことがきっかけで、イベリコのリーダー・入江(表紙絵左端)と出会います。
お互いに男惚れしてしまった二人、その勢いでボーイズラブに突入?と思いきや、そう簡単ではなく…
二人の意外にウブな恋を描い…

4

新装版 Nobody Knows コミック

SHOOWA 

誰もが知ってる真実の裏側の、誰も知らない真実

◆あらすじ◆

シリアスタッチの「Nobody Knows」・コメディタッチの「Everybody Knows」の二作と、それぞれの続編が収録された短編集。
「Nobody Knows」は、人形製造のテクノロジーが発達した時代が舞台。
人形=ダッチワイフのメンテナンス会社で、メンテナンス作業者として働くススムとモドルの物語です。
ダッチワイフがズラリと並んだ作業場で、日々二人だけで黙々…

9

イベリコ豚と恋と椿。 コミック

SHOOWA 

この多重構造がSHOOWAさん

SHOOWAさんの作品って隠しコマンドがいっぱいありすぎて、おいそれとレビューなんて書けないのが難点。しかも、好きすぎてレビューというより愛を語るのみになってしまうという・・・。(スミマセン)

この作品も、地味にほかの作品のキャラがカメオ出演してたり、ただのラブコメかと思わせておきながら、そうじゃなかったり。まだまだ読みつくせてはいないのですが、それまで待っていたらいつになるかわからないので…

3

縄がなくてもだいじょうぶ コミック

SHOOWA 

そして読者もMになる

「SHOOWAさんと歩く富士樹海探検ツアー」に参加したら、スタート地点でいきなりダッシュされて迷子になり、青木ケ原でのたれ死んだ_| ̄|○・・・というのが一度目の読後感(汗)
作者に道案内してもらおうなんざ100年早えーわ、と一喝された気がして、自力救済の覚悟で出直し。二度目は辛うじて、樹海の木の間を疾走するSHOOWAさんの姿が一瞬見えた…ような?
幻覚かもしれませんが(苦笑)

こんな…

3

向日性のとびら コミック

SHOOWA 

好きだから、「中立」で。

◆あらすじ◆

パリに暮らすシス・ベゲット(31歳)。
彼のもとに、死んだ兄の養子・カイ(表紙絵の少年 17歳)が現れたのは、4か月前。カイの美少年ぶりに魅せられ、一緒に暮らし始めたシスは、何故か毎夜ベッドにもぐり込んでくるカイに戸惑いつつも、次第にカイを愛するようになっていきます。
しかし、カイは「シスのこと幸せにできない」という言葉を残して姿を消し、カイの行方を追うシスは、カイと自分自…

7

NON Tea Room コミック

SHOOWA 

この作品だけ読んでも分からないかなー

はじめてSHOOWAさんの作品を読みました。
2つのお話しがありました。
最初のNON Tea Roomは二人ともきれいで可愛くて好きです。ただイマイチ感情の起伏が分かりにくくて、萌える感じがありませんでした。
次のWipe itは唐突に物語が始まった感じでした。これ以前の話もあるのですね。唐突な始まり方だったので置いてきぼり感が…
こちらの作品はSHOOWAさんの初期の頃の作品です。

1
PAGE TOP