total review:296393today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
50/74(合計:739件)
阿部あかね
はるぱか
ネタバレ
タイトルの意味を考えるまでもなく胸がぎゅーっとなります。個人的には美長×鷹緒推しですが今回もあかねさん好きには堪らない一冊。読了後思わず「神だ〜〜」と呟きました。(笑) タイトル、どちらからともとれそうですが、武久→由一より由一→武久感が強く感じられるのがまた…。男前Mな由一がそんなことを思っているのかと思うと;; 武久に愛される由一は拗ねっ子だったり駄々っ子だったりで可愛いのに、武久…
ウェンディ
再読レビューします。 あるきっかけで、転がりこんできた謎の長髪男×面倒見の良い警察官のお話、丸々一冊このCPのお話です。 長髪攻めが基本的には、あまり好きでは無いのですが、阿部先生の長髪攻めは萌えます。理由を考えると、生活感があるからでしょうかね(今回の攻めもシャンプーにこだわってました(^0^;))このお話も、長髪でミステリアスな感じと見せかけて、実は可愛い年下攻めで萌えました。警察…
はちこ666
盛大に泣きました。 このシリーズよみつづけた人なら文句なしの神巻じゃないでしょうか。 泣きすぎて頭痛いです!
詩雪
自分にとって阿部あかね作品は 長年通っている美容院で、今日どうしましょう?と一応聞かれて、「おまかせで」と答える感じでしょうか。担当の美容師さんをまるごと信頼しているような感覚...それに近いかな。意気込んで店のドアを開けるでもなく、ただその日になればなにも考えず店に足を運ぶわけなんですよね。 この本では、2010年発売『好きというのになぜかしら』の続きのお話が描かれています。レストランの…
nyansuke
唐突ですが、阿部あかねさんの作品、絵もカット割りも、 もちろんストーリーもとってもいいのに、地味なイメージがあるのは何故? ・・・というのは置いといて、待ってました、コミック発売。 ディアプラスで読んでから武久と由一のカップルが好きになって 「好きというのに~」を買って読んだのですが、5年近く経ってるんですね。 二人ともラブラブ度がパワーアップしてる(*`◇´*) (たくさんの方に…
「奪われることまるごと全部」の続編が出たので、(この時は嬉しくて小躍りしそうになりました)武久×由一の続編も出るのでは?と期待していました。出ました!続編。 武久×由一の前作は、受けの由一の恋愛体質で職場の人間に迷惑かける所とかが、可愛いんだけど(^0^;)萌えきれなかったんですけど、今回は男前でした!駄目な所はあるもの、心配かけさせないように自分一人で行動して解決しようとする所など男らしく…
いるいる
「好きと言うのになぜかしら」続編きました。 前作で萌えるには萌えるんだけど、由一の面倒臭いトコと他の従業員に横暴なトコがチョイと好きになれなくて購入を迷ったのですが、買って良かったです!!!(叫) もし同じ理由で迷ってる方が居たら読んで損はないと思いますヾ(*´∀`*)ノ 相変わらずダメなトコもあるけど、由一が男前で男前で見直しました! あと【ブチ切れ武久】と【弱った武久】もイイ(つ∀`)…
腐った、たら子
このアカウントにしてからは初レビュー。 この作品は同作者さんの5年前に発売された"好きというのになぜかしら"という単行本のメインCPである武久(表紙左)と由一(表紙右)の物語であるからして、前作を読んで、かつ世界観が同じであるその他のCPの恋愛事情なんかも既刊本を読んで知った上で読むと楽しさ倍増! さて今回まるまる一冊このCPのストーリーだったので、ファンとしては涙もの…
bonny
あなたにとっての鉄板BL作家は誰ですかと問われたら、早押しでこの方を挙げるだろうなと。(最近は会川フゥさんがいい感じでまくって来てますが。)好きすぎて間違ってBL以外の作品も買うこともある。 一番の魅力はこの方の描く男性像ですかね。それから相手を好き過ぎてどうしょーもなくなる描写がツンデレ入ってて毎度キュン死ポイント。あとは、ストーリー全体に通底しているものすごい客観的な視点。言い方を換える…
宮原きの子
そして、ミミズの干物。確かに夏になるとよく転がってます。 槙野が食べた時、マジか!絶対、病気になると思いました。 手品でした。騙されました。 槙野、手品上手だな。 尻フェチな槙野で西森くんのお尻に惚れたようです。 確かに良い形してるなと思います。 警官受けって良い!今度は制服着たままやってもらいたい。(もう、何かに目覚めた瞬間でした) これに付いてきたおみくじは中吉でしたが、…