total review:286112today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/82(合計:815件)
緒川千世
TAOryan
カースト制という設定がいいですよね。更に高校という日常の中にありながら、閉鎖的で排他的な空間というのも、その異常な設定を引き立ててくれます。 私はドS攻め健気受け大好きで、ドSで傲慢な攻めが受けに酷い事をした後に絆される流れが大好物なのですが、この作品は私が好きなシチュエーション盛りだくさんでした。どちらかが相手を恨んでいる、または憎しみ合っている設定も好きです。 特に梓が刈野を選ぶ赤面の…
ultima
ネタバレ
スクールカーストやイジメをネタに楽しめる精神は持ち合わせていないので、二の足を踏んでいましたが… そのカースト自体をゲームで決めるんですね。 なーんだ!!外から見てわかるところにそう書いてくれたらいいのに!! なので、私と同じような心配をしている人には、安心して読んでほしいです。 作者的には、カーストが上がった子の鬼畜っぷりを描きたかったようですが、 私はカーストが転落する子の気…
hinahina
まるごと一冊がひとつのストーリー。 ただし、”誰目線か”という部分で区切られては・・・います。 学校でのトランプを使ったゲームによる制度。 それによって自分の位置が決まるわけですね。 実際にこんな事は無いだろうなぁ、と思いましたが いやいや、もしかすると何かによる采配によって いじめなんかが有れば、同じ事かもですね。 むしろトランプが撒かれて自分の力で拾う事により ランクが…
みみみ。
あらすじもレビューもろくに読まず、タイトルと表紙で勝手に切な甘酸っぱいテンプレ的な青春ラブストーリーだと決め付けて買ったら……ナニコレ(笑) 緒川さん読むのこれでやっとこ3冊目だけど、私SHOOWAさんより緒川さんの方が遥かに1冊読む毎の戸惑いを隠せないよ(・・;) とりあえず言いたいことは、主役二人より脇役の双子の姉弟の方がキャラが立ちすぎてるので、こっちの二人の視点でもこのアホな話を読…
けんまにゃん
初回封入ペーパーが欲しくて発売日から買ってたけど、時間がなくて最近やっと読みました!! 緒川先生の作る物語はラブコメもシリアスもエグいのも好きですが、これは”切ない”部類に入ると思います。最終的にハッピーエンドなんですけど、幸せなのにそこはかとなく切ない後味が残ってて読後の余韻に浸れました!あと、ナレーション部分の言葉遊びや使い回しが映画みたいで素敵でした……さすが緒川先生! 前作では、ただの…
merin8732
授業中に男子が男子に告白の返事を催促しているとか、クラス中のみんなが同性愛を許容している雰囲気についていけませんでした。 同性愛は悪いことではないから隠せとは言わないけど、ここまで許容的だと…。男が男を好きになるってもっと一大事な気がするし、心の葛藤とかないんでしょうか? あと、受けがよく泣いたり乙女な思考だったりと女の子でも充分成り立つ気がします。 なぜこんなに人気があるのか分かりませんで…
たろこ
誤算のハート未読のまま買ってしまいました。帯や本編にも書かれてある台詞にやられてしまったからです。 読んでから速やかに誤算~買いに行きましたが、先にこちらを読んでも全く支障ありません。 そんな感じできゅんどころの騒ぎではございませんでした。 この本単体で読むと、鳥童兄の脆さ、女々しさなどが際立ちますが、誤算でさらに補完することにより、鳥童兄のどうしようもなさがますます愛おしくなります。そして…
パトラッしゅん。
泣きました。 緒川千世 先生の世界観というか作品の雰囲気は“静”というイメージで、今回もそのような感じでした。その静かな時の流れのなかで、主人公の烏童の心模様はけっして穏やかではありません。8年前に終わらせたかった恋.....隣にいれる嬉しさを感じると同時に好きな人の理想とかけ離れた自分への絶望に押しつぶされたあの恋...。その昔の想いびとに再会するのです。 一見、完璧で自信家な烏童。それはた…
はるぽん
緒川千世さんは全作読んでますが、今回の本が個人的にはいちばんよかった。 『誤算のハート』の烏童くんのお兄ちゃんが今回の受けです。背も高く、金持ちでイケメンで、女の子にモテモテの遊び人。そんな彼が中学の頃から好きで好きでたまらないのが、背の小さいバスケ部仲間。受けくんはその小さい友人の隣に似合う、その友人よりもっと小さな可愛い女の子になりたかったのです。 誰もがうらやむ優れた容姿を持ちながら…
もこ
わりと病んでる感じが多い作品がおおいなか 学生☆青春☆な印象が強い作品が多かったかなと思います。 大人BLが増えてる昨今ではありますが やっぱり若いっていいなーと思うのは私だけじゃないはずっ ◇世界は君で~ どうみてもそんな可愛くないだろ。 と、自分で思っているのだが、イケメンに「可愛い可愛い」を連呼されてしまう受が可愛らしい。 結局のところ「好きになる」の過程というか 身体の…