total review:296714today:60
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
75/83(合計:822件)
緒川千世
ごろごろ日和
ネタバレ
緒川千世さんで初めて読んだのがこの王子の箱庭でした。 展開がサラッとしており、受けが屋敷を出ていった後もすぐにまた戻ってくるなど問題が起きてもあっさりと流れてしまうので物足りなかった気がします。 逃げ出すチャンスがあったのに留まった理由や屋敷を逃げ出して酷い目にあい(自業自得なんですが)屋敷に戻って抜け殻の生活をしていたのに急にアルバイトを探すなど元の軽い性格に戻る理由なども書かれてお らず…
天瞳
初読み作家さんです。 表題作+短編集2作品が収録されています。 全体的に綺麗な絵柄と、色気のある表情やセリフに、いつの間にか引き込まれてしまう作品でした。 表題作は硬派系•烏堂 × チャラ系•三城の高校生カプ。 期待値を高くして読んだ自分も悪いんですけど…評価が高かったのを知っているだけに、正直ストーリー展開は今一つで残念でした。 でも烏堂の攻キャラは好みです。 硬派なようで、…
まつもとなつこ
評価が良くて買ってみたのですが、あまり好みではありませんでした。 展開が早く、物足りない感じがします。 男同士ならもっと葛藤などあっても良かったかなーという印象。 少し少女漫画を見てる気分になりました。
おさや
男子高生同士というところに惹かれて買ってみました。 絵はとてもきれいで好みだったのですが、話が少し薄っぺらい気がします。 展開が早くて心を動かされる時間がなかったのが残念です。 あと台詞が高校生らしくなく狙ってる感じがあって、話に入り込みたいのにちょっと引いて冷静になってしまったのであまり好きになれませんでした。 「ふしだらな」純愛、とあるので、そういう話なので仕方ないのかなあと思いますが…
ずっきーに
書店にてピックアップされていたので購入したのですが文句なしで萌えました! 個人的に、受けの子三城くんのふとしたときにでる表情がめちゃくちゃかわいくてたまらなかったです。 そしてはじめは三城くんがひたすら攻めである烏童くんに振り回される、みたいな話かと思いきやそれだけではなく、淡白そうに見えて三城くんのこと溺愛してる烏童くんにもかなり萌えました! この表題作以外の短編もとても素敵でしたので…
まさおとも
チャラい三城×クールな烏童 どちらも美しく簡単に恋愛がはじまって なんか淡々としてるのかなと 思ったんですが予想以上に嫉妬したり 熱い想いが見えてキュンキュンしました 階段の糸引くキッスがエロくて好きです! 女の子にごめんなって謝るとことかもうっ…!!! 烏堂兄にはヒヤリとしました 結果何もなくってよかったけど もうちょっと何かあってもよかったような…? 攻・烏堂の…
cryst
表題作のお話がよかったです! 攻めの子がかっこいいのももちろん、受けの子がどんどんエロくなっていくのが、いやもうほんとに鼻血もの。 この二人の今後はどうなっていくのか、読みたくてしょうがなくなってしまいました。 自分の育てた魔性で・・・というセリフが印象的でした。 いや、もうどんどん振り回されて!そんで振り回して! と、思わず興奮。 表題作でもっと長かったら、神評価でし…
もふぱん
評価が高いのと、絵がキレイなので読んでみました。 絵は、確かにキレイですが…最近の少女漫画だな、という感想です。あまりBLっぽくないです。決め台詞の言い方が、いかにも女子のウケ狙いでかえって引いちゃいました。 そして受けの男の子細すぎ!!あばら浮いてる!!あばらをあえて書くくらいだからあえての細さなのでしょうか…。 そのせいか色気をあまり感じませんでした。 話も、えっ今ので素直にな…
東雲月虹
女にだらしないチャラ男が気まぐれで付きあった男に本気になり、 当初の余裕はすっかり無くなってしまうという、 こういう展開は結構好みですし、絵柄もスッとしてて綺麗なんですけどね…。 『誤算のハート』、良いタイトルだと思います。 まさに“恋は思案のほか”的なw (そういうタイトルの作品、確かありましたよね?) 烏童は色っぽくてHも上手そうw こちらも余裕があったというのに後々独占欲丸出し…
雀影
夏服の高校生君達のお話ばっかり詰まった短編集。 人生のうちで、 この時がずっと永遠に続くといいのにと思えるのは、 高校2年の夏から2学期にかけてだよなぁ。 高校生男子の魅力って、 ちょっとペナペナした白シャツの中を泳ぐような、 薄いお腹と細い二の腕。 理科棟の実験室で、 屋上で、 体育倉庫で、 トイレの中で、 学校中の、いろんな所でのセックス。 そんな夢のよ…