total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/22(合計:220件)
北野仁
ちろこ
ネタバレ
ラブラブ過ぎてこりゃーまいった(♡∇♡) てか。明希のエロさよ…。あんな官能的ポーズを目の前に見せられたら竜二が我慢できるわきゃないッス! 竜二が怪我をして療養中のお話になります。 明希が竜二のアレを舐めて…おそらく竜二の体に負担にかからないよう明希が奉仕してるって感じです。 ですが明希のエロさに欲望が勝てない竜二は、怪我をしてるにも関わらずガオーッと明希にのしかかるときたもん…
竜二視点からのお話。本編の補足的な役割もあり、竜二の気持ちや明希を思う切ない想いが溢れ出た番外編です。 手を伸ばせば届く距離にいても、気持ちがなんと遠いこと!それでも圭吾を好きな明希を無理やり奪うことはしないで、ジッとその時がくるのを待つ竜二の忠犬ぶりには胸打つものがありました。 明希のツンはご愛嬌ですよね。もっと素直になっても良いのになーと思います。 でも明希からは、お姫様扱い…
惚れた弱みってやつは困ったもんですね。 竜二の切ない片想いに心臓がキュウッッとなってしまいました(>_<) 圭吾が全くもってけしからん! そりゃ、明希が好きなの知らないから仕方ないんだけど、圭吾が明希を振り回す→明希が竜二を振り回すの流れになってるのが何だかな…。 竜二が圭吾の欠員要員扱いにされてるシーンをみると、圭吾と明希にチョップぶちかましたいくらいムカムカしました…
aaaiiiai
特別なお話ではなく日常を切り取ったようなエピソードです。 パシリの平良に「なんか甘い飲み物」をリクエストした清居。想定してたのは、コーラとかファンタみたいな炭酸飲料だったけど、買ってきたのはいちご牛乳。何でこれなん感が否めない清居、飲んでみたら意外と美味しかったというオチ。 お昼休みにサンドイッチと一緒に飲む物。 サンドイッチと一緒に飲む甘いものだったら、私もいちご牛乳かコーヒー牛乳…
北野仁 凪良ゆう
原作、ドラマCD、実写ドラマ、コミカライズと4通りの楽しみ方ができる美しい彼。 全て履修済みです。 だから、どれがどのお話だったかこんがらがってます。この文章書く前に原作とコミカライズを見比べてみました。 今回もすごく丁寧に文章をマンガにしてくださってるなーと感じました。 最初のファミレスのシーン、平良が両手にジュース持ってますが、あれ清居に頼まれたスポドリ(原作ではアクエリアス)とジンジ…
てんてん
本品は『美しい彼 2』のコミコミ特典リーフレットです。 本編幕間、席替えのお話です。 席替えの結果、 平良は絶望のどん底に落とされます。 平良の席は中央列の一番前、 清居がまったく視界に入らないのです。 担任は「替えて欲しかったら今言え」と言いますが 平良にそんな勇気が有るはずはなく アヒル隊長に助けを求めると・・・ B6版2つ折りに2頁にて学校内での出来事…
今回は吃音がトラウマの根暗な高校生と クラスの人気者である高校生のお話です。 受様を特別視する攻様の存在を受様が認めるまで。 攻様は人前でしゃべることが苦手で 緊張するほど言葉に詰まってしまう吃音症で いつもおどおどしているために クラスではパシリ的な存在として扱われており 攻様にとって世界は優しくありません。 そんな攻様が今生きることの支えとしているのは 同じク…
izumix
『美しい彼』コミカライズの2巻です~♪ 発売をずっと待っていました(*´▽`*) 1巻発売の時に原作を全て読みましたが やっぱり北野仁先生の絵柄が作品にぴったりマッチしていると 2巻を読んで改めて思いました。 自分が原作を読んだ時に、ここはこんな感じなのかな?と想像しながら読んでた部分が ちゃんと絵になってみることが出来て 感動して何とも言えない気持ちになりました。 原…
kurinn
同じクラスだから2年時の1コマですね。このシーンは原作になかったと思うのですが、こんな事があったならと考えると面白かったです。 席替えがあり教壇のすぐ前の席になってしまい、このままだと三ヶ月は清居を授業中に見ることは叶わないと絶望する平良がいました。相変わらずブレてないです。 どうやらこのクラスは三ヶ月ごとに席替えがあるらしいです。 手を挙げて違う席に替えて欲しいとなかなか勇気が出ず…
北野仁先生の透明感のある絵がとてもこの作品に合っていると思いました。そして1巻を読み始めた時は声優さんの声で再生されたとレビューしましたが、2巻ではドラマの内容を頭の中でなぞりながら読み進めていました。 それにしてもドラマ化第二段から映画に向けてのところで発売されて、凄く良いタイミングでした。やはりこれは合わせて来てるのでしょうか? 原作ファンとしてはドラマから入ったファンも無理なく入…