依田沙江美さんのレビュー一覧

愛くらいちゃんと コミック

依田沙江美 

年の差はいい

ラストについている後日談で、成長後の姿も見られます。よいオマケでした。とにかく年の差ものの醍醐味を満喫! ちょっと背徳感ありの初Hも、かわいかったです。満足!

2

愛の深さは膝くらい コミック

依田沙江美 

これはよい年の差

ちゃらっとしたイケメンの非常勤教師と真面目で初心な高校生という鉄板なカプで、そういうラブコメが楽しめる人にはたまらないと思います。とにかく可愛い。年の差ならではのジレジレ感を楽しみました!

3

斜向かいのヘブン 小説

砂原糖子  依田沙江美 

バカバカしい

このバカバカしいトンデモ展開、トンデモ設定に付き合えるか、どうか、そこで感想は変わってくると思います。わたしは無理でした。砂原さんハズレもでかいっていうか、大ファウルって感じでした。

1

千の花 コミック

依田沙江美 

大人の選択

昇は大人なので、寝技も使えば、セクハラもかわす。
狡いところも、臆病なところも。
勇気も、そんな昇を、閉じこめておきたいと思い、
重くなりすぎてもと遠慮したりも。

この本、何度読んでも、好きすぎて、泣いてしまって、
なかなか感想がまとめられない。

昇にザクロの実を食べさせたいと思っている勇気。

70になったら、籍でもいれよっか

そっちも雨、降ってる?

いっしょ…

3

真夜中を駆けぬける コミック

依田沙江美 

大人の恋

依田さんというと、絵柄のかわいさもあって、小動物系のかわいい受けとか、学生物の作品が多い印象ですが、これは比較的珍しい、大人同士の物語。
10代の頃の初恋の相手と再会し、再燃してしまった恋の物語。
同じ相手との二度目の恋は、根が深くて、
着いてしまった火は簡単には消えないし、
着けた火が消えないように、同じ轍を踏まないように考えるし。

この本、再会してからの二人の話がメインなので、表…

0

チョコレート・キス 3 コミック

依田沙江美 

時は移り

学園物には、大きく分けて
一つのカップルの、成長や変遷をじっくり追っていく、時と共に話が進むタイプ

同じ場所を舞台にしながら、次々と変わりゆく世代を見つめていく、時が進んでいくタイプの話
等がありますが、このシリーズは、五葉庵生徒会シリーズとも呼べる、生徒会を舞台に、世代の移り変わりを描いています。

この3巻では、シリーズ1巻の怜一郎と伸哉の次の世代、吹原・幹太編と、
「五葉庵…

0

チョコレート・キス コミック

依田沙江美 

学園物のお手本

中高一貫の男子校。
季節はずれのかわいい転校生。
あたふたしているところを助けてくれた、落ち着いた眼鏡の彼は、クラスの委員長で、、、
と、怒濤のようなお約束展開。
でも、このお約束な展開を、
かわいく、楽しく、きっちりと、テンポよく
まさに、これぞ学園物の王道、
学園BLのお手本
この第1巻では、伸哉と怜一郎の出会いから、学園物では絶対はずせない「文化祭で女装」や、中等部生の横恋慕…

2

午後の音楽室 小説

榊花月  依田沙江美 

幻想の普通

昔、たしか「幻想の普通少女」っていうマンガがあったなあ、、、

普通って、何?

家庭環境が「普通じゃない」為、普通に人と接触できない望生。
教室の喧噪から逃れて、向かった先の旧校舎の音楽室で、日夏と出会います。
1年の時から気になる男で、今は同じクラスなので、出会ったというのはちょっと違うか。
初めて、言葉を交わします。
音楽室での僅かな時間の交流の中、二人の間にはいつしか…

2

レジーデージー 小説

月村奎  依田沙江美 

辛い過去があって今がある

1998年の作品の新装版です。
過去に読んでいるはずなのに、あんまり記憶に残っていなかった・・・題名以外。

不器用でひがみっぽくて見栄っ張りのミステリ作家(の片割れ)・大須賀一夜と、売れっ子俳優・川嶋大志のお話です。
こんな背景だと芸能界的な展開を期待しそうですが、舞台は田舎です。

片割れの君島に裏切られたと思い、傷心で田舎に引っ越してきた一夜に、地元民の大志がグイグイと入り込んで…

3

レジーデージー 小説

月村奎  依田沙江美 

新たなイラストは合計4枚

特に初期作品が好きなので、花丸レーベルから発売された作品がどんどん新装版となってよみがえってくれるのは嬉しいですね。
それと同時に、もう花丸では書かないのかなぁと寂しくも思います。

イラストは旧版と同じく依田沙江美さんです。
表紙イラストは新しくなっていますが、これ髪型違わないですか・・・?
手を恋人握りにして繋いでいるとこは同じですけど。


一夜は大学の同級生だった君島と組ん…

2
PAGE TOP