total review:293202today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
48/62(合計:616件)
火崎勇 高崎ぼすこ
M+M
ネタバレ
1冊ぜんぶ表題作です。誠一郎(受け)の視点でストーリーは進みます。 誠一郎は、亡き祖父の喫茶店を引き継ぎます。友人の助けもあり、無事に開店をしますが、客足は捗々しくありません。そんなときに、隣の稲荷から神様「翡翠」(攻め)がプリンを食べさせろとやってきて…という話です。 コスプレとかでなく、本当の神様です。 誠一郎の危機を翡翠が助けたり、客を招く神通力が使えたりと、人外×人間としては…
高崎ぼすこ
おのんせ
カラー表紙と本文モノクロの差が無いので読み始めても違和感がありませんでした。凄い嬉しい。 受の花村は登場した時はスーツで気骨のありそうな感じだったのに、転職したら雰囲気が変わってふにゃっとしてしまったのは残念でした。それだけ攻が骨抜きにしたと考えればいいのかな? ただ、色々と悩んで自分の気持ちを押し殺して頑張る受は良かったです。 彼は元々ゲイだった訳じゃないみたいですが、初めて致すシー…
Hina
私の推測違いによる好みの分かれ目なので申し訳ないのですが、電子で試し読みをした時に受けのスーツとピシっとした黒髪で健気な様子に惹かれて購入したのですが、一度関係をもって以来、攻めの好みに合わせてスーツは無くなり髪もラフになってしまいガッカリでした…ほんと、好みの問題なんですけどね。最初の頃の容姿が可愛らしくて堪らなかっただけに残念でした。 お話自体は、互いにゲイということもあってサラリと話が…
てんてん
本品は『悦楽よりも、深く』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編終了後 春になり2人でのお花見を計画するお話です。 桜が咲く頃になると 春間近である事を感じると浮き立つのは 心なのか、身体なのか 春という季節は 何度も迎えているはずなのに 伊織にとって今年の春は ことさら美しく感じられます。 ようよう身辺が落ち着いたせいなのか 帰宅すれば貴船が部屋に…
ナツ之えだまめ 高崎ぼすこ
アイスクリン
とにかく、読みやすくて艶っぽい魅力の作品です❗ 直ぐに、始まります。なにせ、7秒❗❗ どろどろや、シリアスなのが苦手なので・・・。 ほだされか? 流されたか?なのですが(^^; 受けさま、切り替え早い。 そして、イラストもまたまた綺麗❗ また、やたらと長い・エロ丸出しなタイトルより目を引くタイトルで良いな
香子
高崎ぼすこさんの作品の中では一番好きなのですが、あまり評価は高くないのですね。残念。 表題作の『いとしい、ということ』はリーマンのオフィスラブです。仕事ができる上、美人なくせして人付き合いが苦手という設定が美味しいです。もう少し、二人が恋に落ちる瞬間の細かいエピソードなんかが見たかったです。 『夏のコントレイル』は出会い頭に衝突するというベタな展開からスタートする、DKとリーマンモノです。白川…
マミィ。
帯に「夜の雇用関係」なんて書いてあるからドキドキしながら読みましたが、そこまで怪しくないです。 むしろ、過去のことがトラウマで熟睡できない准教授が佑也を抱き枕がわりにしてすやすや眠るとかちょっとキュンときます。 そして、佑也が単に女の子っぽい可愛さじゃなくて、真面目で努力家の大学生というのに惹かれていくのもいいですね。 痛い目にあった過去がある割りに手が早い准教授ですが拗ねたり、焼きもちを妬…
morii
BLアワードの「BESTあまキュン」部門にノミネートされていたので読んでみました。「異色」とか「エロ」部門の本は結構読んでいるのに、何故か「あまキュン」は、ほとんど読んでなかった・・・。 あと、電子書籍サイトで、星5つと星1つが並び、極端に評価がわかれていたのも気になって。ゲスい作品や暴力的な作品が評価がわかれるのは分かるけど、「あまキュン」でこれって・・・。絵もキレイなのに。 読んで…
leeとsoup
ちょっと エロ多めの作品が読みたいな・・と思い購入しました。 結果、その煩悩も満たされましたし 思いの外、キュンとくる場面もあったりで満足です。 花村君(受け)が美人だった~ 洋服が割と鎖骨見え度(そんな言葉あるのかな?)が高く、一歩間違えば ただの淫乱美人受け(それも決して悪くはない)になってしまうとこですが、彼はしっかり仕事が出来て おまけに才能もあり 憧れ、恋い焦がれていた上司…
紅丸
無念じゃー。 やっぱり電子は白抜きでしたわ。 この方の絵は好きだけど、話はいまいちツボに入らないので、もう買うまい…と思っていたのてすが。 修正甘めのエロエロって事で ついね、手が動いてポチっとな。…無念。 やっぱりお互いの好きになった経緯があまり良く分からなかったなぁ。 攻め様の高瀬が、好きじゃなきゃ~しない!!って訴えているけど、 いつ、何が理由で好きになったかが描かれてお…