里つばめさんのレビュー一覧

GAPS hanker コミック

里つばめ 

たまんないわ…これ

はぁ~っ~読了!やっとやっと長谷川さんと片桐がたどり着きました~。もうニヤニヤ止まりません。ほんとに4巻目ですよ…
それだけに歓喜の瞬間…やばかった…
これから2人はどうなるのかな~
まさかのビッチ瀬戸くんは ちょっと気になりましたけど。
とにかく とにかくクズ王子と不能姫たまんないこと確かだわ 
最後に 指を ぎゅっとして ちゅっ
クズ王子片桐の魔法からは長谷川さん解けそうにないんだ…

15

GAPS hanker コミック

里つばめ 

とうとう!....なんですが

GAPSファンの熱望がまさに実を結んだ形になっています。
はぁヨカッタヨカッタ....んですが、突然現れた瀬戸というキャラが私にはしっくりきませんでした。レオと同期で流され系ビッチなんですと。せまられると断れなくて会社の男性何人もとシちゃう人物です。隠れてオフィスでもやっちゃいます。この会社ゲイがそんなに多い設定?GAPSは働く男達と仕事の描写がきちんとあってそのリアリティが好きなのですが、今作…

9

GAPS hanker コミック

里つばめ 

これこそ愛でしょーーー!!

いい所で寸止めがお約束だった、こちらのシリーズ。
今回!
なんと!!
とうとう二人が結ばれるんですよー!!!

もう、ジレジレと待たされまくったここまでの攻防。
私はですね、既刊のレビューで、長谷川の事を乙女では無いと書いたのです。
乙女では無く、男なのだと。
男だからこそ、一歩を踏み出す事が出来ないのだと!
男としてのプライドの問題なんだと!!

が、今回、その男としてのプ…

40

眠れない夜どうしてる? コミック

里つばめ 

タイトル全然違うけど「FILES」の続編。里先生の焦らしプレイきたー!

なんでこんな全く違うタイトルにされたのだ??
単行本になる際にはどうにか工夫していただきたい。

さて、ここからジリジリと里つばめさんお得意の焦らしプレイ(今回は変化球w)が始まりますよー!
現実にいたらドン引きしそうな吉野のキャラ設定が菊池くんを苦しめます…!

探偵業を営む〔吉野〕と、調査員〔菊池〕のお話。
吉野は元警察官で、探偵業を始めたのは同じ警察官で2年前「異動になった」と…

10

GAPS hanker コミック

里つばめ 

これを読まずして何を読む!

ついに、ついにです!
クズ王子×不能姫が結ばれます。
片桐同様、読者としても本懐を遂げたと言っていいでしょう。
GAPSファンは、今作を読まずして終われないという感じです。

ノンケの長谷川は強引な片桐と付き合うも、どれだけ迫られても片桐との行為を拒み続けてきた。
あまりに拒み続ける片桐が、風俗は浮気に入るか?と長谷川に問う。
これは、片桐が長谷川を煽るための作戦だったのか本音だった…

21

FILES コミック

里つばめ 

続編の単行本化お待ちしております〜!

これはねぇ、最初読み終わった時は「GAPS」1巻の悪夢再び?!と思いましたよね。
ちょ、ここからじゃん!!!BL!!!これBL!!!・・・ってなりましたよね。

大丈夫!
続き描かれていますよ〜
Canna64号に最終話が載ったので、そう遠くない未来にコミックス化されるはず。

探偵業を営む〔吉野〕と、吉野の仕事によって勤め先の社長夫人との不倫がバレてクビになった責任を取れと事務所に…

6

未熟な僕らの卒業論文 コミック

里つばめ 

「じゃあ次俺な」を“KING OF リバ好きを殺すセリフ”に認定したい

GAPSの新刊発売が楽しみすぎてはやる気持ちが抑えられないので、プチ里つばめ祭りを始めました。

これは何と言ってもリバ!
スーパーナチュラルリバ!
初エッチで当たり前のように途中交代してて、キミら最高かよって思いました。
「じゃあ次俺な」
このセリフだけでリバ好きは昇天しながら萌え死ねるぜ…!

お話はぶっちゃけ何回読んでもいまひとつ記憶に残らなくて忘れてしまうんですが(言い換え…

5

FILES コミック

里つばめ 

続きが欲しい

探偵事務所のお話です。
全体的にあっさり!そしてここで終わるんか?というところで終わっている…。
攻めと受けがいい感じになってこれからラブい展開になりそう、というところで…。
里つばめ先生らしいといえばらしいんですが、ちょっとというかだいぶ物足りなさを感じました。
受けは探偵をしていて失踪した兄を探しているというお話なんですが、最後の方にこの兄メインの番外編みたいなのが載ってて、これがめち…

3

GAPS RISKY DAYS コミック

里つばめ 

GAPS続編!

会社では王子、私生活はクズ片桐(表紙右上=左下) × 身持ち固い受け長谷川

片桐のクズ度が若干減っている気がするのは、慣れてしまったせいなのか、あるいはキラチャラ系王子の三浦が登場し振り回され出したからか。
長谷川さんを振り回すばかりだった片桐が、三浦にペース乱されているのが面白いです。

以下もやっと点
長谷川が身持ち固すぎなせいで、ずっと同じ事をぐるぐるしてる感じ。ほんのすこーし…

2

DOGS コミック

里つばめ 

普通の刑事ドラマっぽいのが良い

スリリングかつストイックな刑事物作品大好きなので、面白かったです。導入部分は淡々と普通の刑事ドラマっぽく話が進んでいき、「これがBL展開になるの?」って意外性が良かったです。ちゃんと最後にはBLになります。

刑事物だと所轄刑事×エリートキャリア組の上司というパターンが多いですが、これは逆。エリートが所轄を攻めちゃうんですよ。少々パワハラ気味に強引に。受けもいわゆる美人系ではなく男っぽく地味な…

3
PAGE TOP