yocoさんのレビュー一覧

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

恋は賞味期限切れでも食べられる、、、かもしれない

メインカップル攻めの顔がなかなか出てきませんでした。
カバーはニコールだけだし、表紙を開いた扉絵は口元は辛うじて見えてあとは水に映ったぼんやりした顔だし挿絵も小さい。
むしろ当て馬役のエンドの方がはっきりしてるくらい。
そんなせいかニコの王子さまはどんな方なの?と想像しつつ、でも鈍感な榮が憎たらしきてぶちのめしたくなったし、あざといエンドをぶん殴りたくなったら、ステキな王子様がイメージできず…

7

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

次回に期待

優しかったエドが寮に入ってから冷たくなり…
でも垣間見える、レイへのいたわりがありいいですね。
ただ、実にわかりにくい。
エドの考えが全くわかりません。
エドには他にも相手がいるし。
これではレイがかわいそうで、かわいそうで。

ジョナスが戻ってきてから、レイも変わっていきホッとしました。
まあ、ジョナスとエドの事で悩むのはやはりかわいそうではあるのですが…

次巻へ続くのです…

3

火恋 小説

千島かさね  yoco 

いたたた……!!

タイトルからしてね、危ない雰囲気ですよね。
表紙もね、何とも言えない耽美な感じですよね。
そんなわけで初読み作家さんですが、タイトル買いしました。
これ悲恋と掛けてるよね、絶対!! と悲恋ものも大好物で飛びつきましたが、もう序盤からぶっ飛ばしてました。

身分差・不憫健気受→受難→悲恋

という本来1冊かけて書かれるであろうお話を、冒頭ですべて纏めてくれちゃって、そこからの転生もので…

2

パブリックスクール-群れを出た小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

お前だけが、俺の弱さを、愛してくれていた。

『檻の中の王』と共に1日1回は読まないと気が済まなくなってます。
読めば読むほど深みにはまる、どの場面も愛しくなるような作品です。

『檻の中の王』が礼の変化を描いているのに対し、
本書は礼とエドの変化、それに伴う二人の関係の発展を描いているように思えます。
序盤で投入された伏兵美男子・ジョナスがどのような役割を果たすのか見物でしたが、礼の立場に沿って接している姿を見ていると、たおやかで…

22

パブリックスクール-八年後の王と小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

一言でいうなら

声を大にして言いたい。
「「 イギリス貴族めんどくせーーーーーーーーーーっ( ´△`)!! 」」
ようやく結ばれた2人からのその後。
甘い蜜月でも待っているのかと思いきや、これがまた重っい。
何度でも言います。
イギリス貴族めんどくせー。
なんにせよエド、まだ頑張ってたのねと思う1冊でした。

お話は、二人がようやく結ばれてからその後の話。
エドの視点からスタート。
気持ちが通…

14

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

ドSな王様 vs 穏やかな策士

購入から一週間が経ちますがもう何周してることやら……。
好きすぎて苦しい。
ジャケ買いした本にまさかこんなにハマるとは思いませんでした。

本屋さんで表紙のエドと目が合い一目惚れ。
着こなされたスーツに鋭い流し目、ホワイトブロンドの髪、エロティックに噛まれた手袋……と、しばらく見つめた後であらすじを読むとあまり読んだことがないジャンルでした。

既知のBLのイメージは「ダメダメ」言い…

21

パブリックスクール-八年後の王と小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

美しい世界

もっともっとこの本の続きが読みたい!たくさんの愛すべきキャラクターたちのお話が知りたいと思う作品です。エドワード・グラームズの英国貴族としての立ち振る舞いの大変さや中原礼の3歩下がって見守る姿が健気で本当に幸せになって欲しい二人です。でもこの作品を読む限り今後どんな困難が二人に降りかかっても二人の愛の力で乗り越えていくこと間違いなしと確信しました。それを踏まえた二人の幸せな姿を読んでみたいです。親…

17

パブリックスクール-八年後の王と小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

白鳥とアヒル

パブリックスクール3巻。
レイのイギリスでの長期出張がきまり、3か月間エドと一緒に暮らすことになりますが、8年ぶりのイギリス生活で自分が混血児で忌み嫌われていることを改めて痛感させられます。

エドの親族からだけでなく、町の人間からもアジア人でエドにふさわしくないと思われていることを知り、エドとの将来に不安を感じるレイ。
一方のエドもレイを守りたいがために、逆にレイを監視するような接し方を…

17

パブリックスクール-群れを出た小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

別れと再会

パブリックスクール2巻目。

やっと距離が縮まってきたと思っていたのに、エドの元彼?!と噂されるジョナスが復学してきたとたんジョナスにべったりのエド。
エドはいったい何考えてるの~とモヤモヤ。
当然レイの心もモヤモヤで、自分はやっぱり愛されていないんだと落ち込みます。

そんなレイを支えてくれたのは、オーランドとジョナス、そしてギル。
ギルが徐々にいい人い変わってきて気になるキャラに…

18

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

血の壁

英国の全寮制パブリックスクールを舞台にしたお話し。
評判通り面白くて一気に読んでしまいました。

12歳にして母親を亡くしたレイは天蓋孤独になりますが、親族だと名乗るクグラームズ家の人間が現れてイギリスで暮らすこととなります。
新しい家族に愛されることを期待していたレイを待っていたのは「貴族以外の血は穢れている」とののしられる差別といじめの日々。

レイは当初自分に優しく接してくれたエ…

19
PAGE TOP