yocoさんのレビュー一覧

銀の不死鳥 小説

綺月陣  yoco 

衝撃的、でも引き込まれる

初めて綺月陣先生の作品を読みました。

最初は、「不死」というテーマを軸にした、 廻音と真士甘くせつないお話だと思って読み進めました。
愛する真士に被験者としての運命を告げることなく未来への眠りにつく廻音がせつなくて胸が締め付けられました。

しかし、廻音が眠りについてから35年後の未来は、想像を超える世界でBLではなくSF小説を読んでいるかのような展開でした。
先の展開気になって、気…

4

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

賞味期限ぎりぎりの恋

中学時代にゲイであることがバレ、いじめにあったニコ。
閉鎖的な田舎で自分の居場所を見失い自殺をしようとしたニコでしたが、通りかかった榮に助けられ恋をします。

そんなニコの前に転校生として再び現れた榮は、なんと別の男の子に恋をしていました。「好き」と伝えてもオネエキャラが邪魔して冗談としか受け取ってくれない榮、彼にとってニコは良き友達であり恋の相談相手でした。
本当は恋の相談になんて乗りた…

4

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

愛しすぎます

オネエキャラというのがあまり…と思いつつ読みはじめたら、さすが凪良さん!何度も涙ぐみながらしっかり作品にはまってました。

4

昨夜のことはもう言わないで 小説

火崎勇  yoco 

攻めがいろいろ予想外

1冊ぜんぶ表題作です。小栗(受け)の視点でストーリーは進みます。

表紙イラストでは、シリアスかつミステリアスな印象なのですが、帯に「まさか男と一夜の過ち!?」と可愛らしい字体で書かれていますし、裏表紙のあらすじもコミカルっぽいもので、内容はそちらの方が近いです。怖い話ではありません。

小栗は子供みたいな素直な可愛らしさで好感がもてます。それに、丹波(攻め)の「俺が人を殺すところを見た」…

1

昨夜のことはもう言わないで アニメイト限定ペーパー 特典

本編の後日談SS

A4サイズの片面印刷、そのうち4分の1は表紙イラストですし、割りと字も大きいので短めです。本編その後の内容です。

本編と同様に小栗(受け)の視点でストーリーが進んで行きます。

本編では、丹波に「俺のタマを握った」と言われて悲鳴をあげて否定します。初めて会った夜はセックスをせずに一緒に眠っただけだと思い出したので、小栗は恋人同士になってからもそのことは信じていなかったけれど、実は…という…

2

パブリックスクール-群れを出た小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

是非、3巻目も購入したいと思っています

読了♪
面白かったです。
普段忙しくって、読書の時間をなかなか確保できない私ですが、もう続きが気になって気になって…。
続きが早く読みたいと思える本は、私にとっては面白本です。
以前購入した本で、なかなか読み進められない、読み続けることが困難な本に出合ったことがあり、結局読まずに積読になってる本がありますが、未だに読む気になれません。
読み進めるのが苦痛でしたので。
でも、いつかは読ん…

20

パブリックスクール-群れを出た小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

頭が爆発した。ドッカンドッカン

イライラで。
上巻から引き続きイラっとさせてくれましたよ、この主人公は。
それだけなら萌か中立評価だったかもしれないけれど、話の展開も結末までとはいわなくてもある程度先読みできてしまうものだったし、エドが礼を好きなのがもろわかりだったから「結局結ばれるんでしょ」と冷めた目で読んでしまい、結ばれるまでの切ない過程を味わう作品なんだろうなと理解はできても無理でした。
だから趣味じゃない評価にしま…

39

銀の不死鳥 小説

綺月陣  yoco 

近未来的な?

これから近い将来に起こっても当たり前のような…。 人間の希望や欲、醜さや愚かさいろいろと考えさせられてしまう。実験の為に眠りにつき、目覚めた時の喜びから絶望。凄く胸が痛いです。すぐに2人の甘い時間がとは思っていませんでしたが、こんな展開が待っているとは…。生きている人間も地球上に6人のみでそれもあとわずかな時間。いったいなんのための実験だったのか。そのわずかな時間に起こる出来事読むと本当に救いのな…

4

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

主人公にイラっと...

BLアワード2016小説部門第1位、そしてあらすじを読んでイギリスのパブリックスクールものということで面白そうだな〜と思い購入し読みました。

...が、残念ながら私には合いませんでした。
「趣味じゃない」の一言です。


なんといっても主人公の礼に終始イライラさせられました。
「どうせ好きになってもらえない、けど...」とか「僕のことなんか嫌いなはずなのにどうして...?」みたいな…

30

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

ニコが愛しいよ!ほんとに!

表紙を一目見た瞬間、引き寄せられました。 田舎の壮大な自然の中に儚げに笑いながら立つ少年...頭にはリボン、制鞄にも可愛いキーホルダー。そしてよく見ると涙を溜めている... 迷わず購入しました。凪良ゆう先生の作品は何冊か読みましたが、『美しい人』と並ぶくらい好きな表紙です。yoco先生、ありがとうございます。
表紙だけ見ると、オネエ系の少年のお話に見えなくも無いですが、違います。田舎の生真…

9
PAGE TOP