total review:285996today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
146/155(合計:1548件)
成瀬かの yoco
薄雲
ネタバレ
タイトルと表紙の通りモフモフ。 子狐の神様と、都落ちした武士の恋。 というよりも、子育てものです。 恋愛と言うよりも、愛です。 愛の中でも、家族愛とか、そっちに属するような雰囲気なので、BLかと言われると首を傾げてしまうところですが……。 前半は完全に子狐育成ものできゅんきゅんします。 モフモフ好きには悶え狂うほどの可愛さでした。 むっちりした赤子バージョンのままでもよかったくら…
樋口美沙緒 yoco
キリヱ
ああ、前巻あっての二巻目ですが、こちらは本当によかった。 礼とエドがパブリックスクールを出るまでと、その後離れたままの二人が描かれていました。 ジョナスの登場で色々難しい事になりそうと思いきや、ジョナスがとてもいい子で! 礼とオーリーとジョナスが仲良くしてるシーンは本当に穏やかで和みました。 ギルもすっかり丸くなって、あの昔の礼をいじめていた頃とは雲泥の差です。でも、血統やらそういうものに…
作者さんは初読みです。 タイミングよく(?)別件でパブリックスクールがマイブームなのと、yocoさんの表紙があまりに素敵だったので購入。 本当、yocoさんの表紙は雰囲気ありますねえ。大好き! 内容は英国貴族に引き取られた日英混血の孤児の受けと家族や一族に愛されていない孤独な王様の攻め。 面白かったです! 初読み作家さんなのに、迷わず二巻まとめて買った自分GJ! ハリポタ好きや英国パブ…
鈴碼
出会って始まった前編。 受け様も、攻め様も、自分ではどうすることも出来ない境遇の中。 小さな世界の中でじっと我慢していて。 最後にエドのタガが外れたところで終わってました。 そして後編。 エドも、礼も、ギルも。 それぞれが成長して変わっていく様子が描かれていて。 青くさくて、キラキラしてて、やっぱりちょっと切なくて。 まさしく青春でキュンキュンしました。 そして、つかの間のキ…
当初あんまりチェックしてなかったのですが、ちるちるでの評価が高かったので気になって購入しました。 樋口先生はムシシリーズに半分ハマって。(好きなカップリングと全然ピンとこなかったカップリングがあります。1番好きなのは兜×篤郎) パブリックスクールっていうシチュエーションにも個人的にはそこまで萌えを感じません。 …でも、面白かった! いや。面白いと言うか、切なくて切なくて胸がキュンキュン…
和泉桂 yoco
あやちゅけ
本の裏表紙に書いてあるあらすじだけで、 大体の作品の内容がよめてしまうというファンタジー作品でした。 でも、王道作品が好きな私。 こんな作品、嫌いじゃないです。 「泣くまい!」と思っていたシーンも、 ものの見事に泣かされました(笑) あーあ、展開分かっていたのに……くっそぉ>< 久々のファンタジー作品ということで、楽しく読ませてもらいました。 ◆◆ ◆…
はべし
恋は盲目といいますか、礼には前巻からエドという人間に盲目的な部分がありました。 前巻の後半から主人公の純粋ゆえに卑怯とも思えてしまう鈍感さには触れていましたが、 主人公の育った環境を考えると自分なんて何もせずに 愛され慕われるはずがないという前提で生きてしまうのは仕方ないのかも。 礼はきっと、自分を愛してくれたのは母親だけとすら思っていそうです。しかしその母親を失っています。 そんな…
シェイクスピアを題材の一つに持ってくるとは、 また途方も無く大きな風呂敷を広げたなぁ…… そう思ったのは私だけでしょうか。 次期王になるはずだったハムレットと 次期当主になるはずのエドワード。 ハムレットを一心に愛した恋人のオフィーリアと エドに一途な愛を捧げるレイ。 両者を近づけるものはあったのでしょうか。 ◆◆ ◆◆ ◆◆ 《CP》 学校の…
Krovopizza
王を守る「七騎士」の称号を代々受け継ぐ一族に生まれたイサール(攻め)。 しかし、20歳にして未だ騎士に必要な魔力が発現しておらず焦りを覚える。 己の能力が異母弟で妾の子のミカ(受け)に奪われたことを知ったイサールは、ミカの暮らす村を訪ね…… 最初はミカに冷淡に接していたイサールですが、ミカのあまりの健気さに心打たれ彼を愛し始めるという王道ですが胸を打つ物語。 切ない展開もありますが、最…
みーる。
受けの礼は攻めのエドが大好きだけど、エドにはその愛が伝わらない……。いや、そんなことなかったですね。 上巻の時もエドの執着っぷりはすごかったけど、愛を素直に伝えられない、貴族って大変だなー。身分差……萌える!!っていう1冊です。 三角関係かっ!!と思っていたりもしたんですがそんなことは無かったですね。 純真で疑うことの知らない礼。 そんな礼をほおっておけないけど思いを伝えること…