total review:285996today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
41/155(合計:1548件)
尾上与一 yoco
あさだ2枚
ネタバレ
ヨーロッパ風ファンタジーで読みやすい作品でした。自分の好みとはだいぶ違うので評価高くありませんが、一般的には楽しめる方が多いと思います。続きの「雪降る王妃と春のめざめ」がより好きでした。そちらは萌2。 自分の好みだと、そもそも"魔法"が出てくる作品が苦手なので…魔法で解決できることが多すぎる反面、そこは魔法では解決できないんだ〜という。すべて作者のご都合ではないかと思えてしま…
kurinn
本編の最後で街外れの家を借りて住み出したエリックとルートヴィヒでしたが、その時はまだ機械人形のピピは家に来て居ませんでした。 こちらのコミコミさんの小冊子ではエリック視点のお話で、甘い新婚生活が書かれていました。まだ購入していない方はコミコミさんで購入する事をお勧めします。 ピピに習ってエリックの為に料理を作るルートヴィヒが健気で可愛いです。宝石しか食べないルートヴィヒが、エプロンをし…
葵居ゆゆ yoco
もしかして葵居ゆゆ先生の作品の中では1番好きかもしれません。 今作は世界観といいキャラクターも魅力的で、更にyoco先生のイラストも凄く良かったです。10周年を迎えられた葵居ゆゆ先生の代表作になるのではないでしょうか? とにかくルートヴィヒが健気で可愛くて、純粋で可哀想で読んでで胸が痛くなるんです。 そんなに1人で抱え込まないでって、君は悪くないでしょって言いたくなりました。 そし…
てんてん
本品は『泣けない竜は愛を捧げる』の アニメイト・書泉・芳林堂書店・ホーリンラブブックス共通 限定ペーパーになります 本編後、エリックの好きなものについてのお話です。 何かを好ましいと思う事が少ないエリックですが ルートヴィヒに出会ってから変わります。 ルートヴィヒの名前の響き、 ルートヴィヒを読んだ時に振り替える仕草、 ルートヴィヒの瞳に溢れる純粋な信頼、 寝ているル…
本品は『猫の従者は王子の愛に溺れたい』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、ルートヴィヒが料理に挑戦するお話です♪ 夕方、エリックが帰宅すると 満面の笑みで迎えてくれるルートヴィヒの姿がなく 台所から励ますようなピピの声が聞こえてきます。 早々、お上手ですよ、ルート様 そう、そのまましっかり 休みなく声をかけていますが ルートヴィヒの反応が有りません。 …
今回は竜を憎む義賊と最後の竜族のお話です。 最後の竜族となった受様が攻様という幸いを得るまで。 ガーネリア国は太古よりこの地に住む竜族が 宝石を守っていることで成り立つ国です。 竜は宝石しか食べられないため 人間達は季節ごとに宝石をささげ、 何十年かに一度は伴侶を差し出してきましたが 大きな戦争のためにその習慣は廃れ 受様の父が住処とした洞窟を去ってからは この…
izumix
エリック視点のお話。 家に帰るとルートがピピに料理を教えてもらっていてー…。 ルートは宝石しか食べないから エリックの為にご飯を作ってるんですよね。 それだけで愛だし胸がキュンとするのに その後のエリックがルートに 宝石を食べさせてあげる所がたまりませんでした(*´ω`*) 本編の最初の頃の冷たかったエリックは何処へやら…。 すっっっっごく甘いんですよ。 言葉で気持ちを伝…
作家様買いです。 純粋で健気な竜のルートヴィヒ(ルート)と、 家族を竜に奪われて恨んでいるエリックのお話です。 ルートがひたすら健気で、序盤からほぼずっと泣きながら読んでいました。 健気で純粋で無知で、ほんとにひたすら心がきれいなんです。 だから自分をすぐ犠牲にしようとするんですよ。 その姿に涙が止まらなくて…。 帯の『僕のことは、エリックが殺してくださいね。』と言う…
あーちゃん2016
本編好きそうな方で、糖分多めが良いと考える方はこちら付きをご検討いただいた方がよいかもしれません。本編で少な目だった糖分補給に。(といっても色事シーンはないですが) ++ 二人で暮らす家に帰宅したら、ピピに「お上手です、ルート様」と励まされながらお料理をしている様子のルート。「なにしてるんだ?」と声をかけると、嬉しそうな表情をしたけど、すぐに「・・・今日は早かったんですね・・」とがっか…
yoco先生買いなのですが、いやー良かったです。王道だよなと思うのですが設定あちこち好きだったので、神より萌2にしました。ゆゆ先生らしい健気一直線、可愛い可愛い受けが好きな方、可愛い竜が好きな方におススメです。本編240Pほど+後日談25Pほど+あとがき。 機械人形に仕えてもらってガーネ山の洞窟で一人暮らすルートヴィヒ。そろそろ伴侶とするべく人間をさらってこいと言われるけれども、なかなか決心…