はらださんのレビュー一覧

好きなひとほど コミック

はらだ 

結局ラブラブなのかよ!

私にとって初の年下攻め作品でした。あまり今でも年下攻めは好きではありませんが、これはこれでありだと思いました。中盤でリバになるシーンがあり、違和感がすごかったのですが、何度か読んでいるうちに違和感はなくなりました。ストーリーはありがちですが、取引先の社長が女装家でしかも受けの元カレという濃いキャラでとても気に入りました。
はらだ先生の作品にはいつも重さを期待しているのですが、この作品はどちらかと…

1

よるとあさの歌 コミック

はらだ 

あさいち、酷すぎるのでは……(良い意味で)

はらださんはやたももから大好きです。
いつも暴力シーンが多かったり、心理的に弱かったりする登場人物が多く、闇の深いはらだ作品ですが、今回はこれのダブルパンチでした。普段あまり暴力ものは読まないのですが、はらだ作品は必ずハッピーエンドにしてくれるので安心できます。
絵で好きなところを具体的に言うと、エロパートの体液の書き方が他にはない感じでめちゃくちゃ好きです。
あさとよるの歌では目を一瞬背け…

3

カラーレシピ 1 コミック

はらだ 

大好きなツンデレ受!

美容師設定は今までも何作品か読んだことがあるのですが、カラーレシピは美容院の内面も知れる一味違う物語です。また、登場人物一人一人の設定がしっかりされているので違和感なく読め、ストーリーに入り込めます。

はらだ先生の作品はバッドエンド?的なものもあるので少し警戒して読んでいたのですが、これは安心して読める、面白い、楽しい、笑吉かわいー!と思っていたら、まさかの展開笑笑

でもさほどシリアス…

4

やじるし コミック

はらだ 

えー!!?

初読み作家さんです。「えー!!?」でした。まさに衝撃作です。こんな作風の漫画ははじめて読みました。
まず表題作の攻めがクズすぎて最悪ですね。受けが健気でなんでこんな奴に惚れるんだと不憫になりました。掲載元が下衆BLとあって納得。たしかに下衆でした。
次のひきする音をかなりの衝撃。執着愛は好きですが、ヤンデレはうーんでした。しかし、受けを独占するために治っている足をひきずって演技するのはなかなかです…

3

にいちゃん コミック

はらだ 

あと半年くらいは読めない

これは…好みが分かれる。

ハッピーエンドが大好きな私としては、スッキリしない終わり方がムズムズ。
でも全ての世界でゲイは受け入れられる訳では無いという当たり前すぎる事実を思い出しました。

その中でもやっぱり特殊で、彼らにとっては正解な歪な関係は客観的に見た時に素直に本当に正解だよって言ってあげられなくて、どうしたらいいか分からなくなりました。

何より双方の親の気持ちになると、ど…

8

よるとあさの歌 コミック

はらだ 

萌え苦しい。

作者さん買いです!
今の所はらださんの作品でいちばん好きかもしれない。。。


もうっ!ほんとにヨルが可愛いすぎて可愛いすぎてつらいです。。
こんなにカッコよくて可愛くて精神的にもイケメン過ぎるウケっていたかな…?というほど。。

前半乱パがあったりでちょっと朝一には引いてましたが後半にかけてどんどんヨルにデレてくさまがきゅんきゅんでどツボでした。。

ただ、あの例のシーンはあま…

4

「やたもも」2・3巻発売記念応募者全員サービス小冊子 特典

最高。

『やたもも』の2巻・3巻同時発売記念で応募できた小冊子。内容はすでに詳しく描いてくださっているので感想を。

もうね。
最高でした。

女装バーのバイトに請われ、そのため女装の練習をしているモモ。
のシーンからスタート。

女装しても全く違和感がないのがさすがモモちゃんといったところか。
ビッチ上等だったモモちゃんの、前髪ぱっつんに清楚な服装という所にギャップ萌えしつつ、やたちゃ…

2

「やたもも」2・3巻発売記念応募者全員サービス小冊子 特典

あとがきで涙腺が緩んだ(;ω;)

やたもも2・3巻購入+300円の自己負担金の全サ小冊子。

単行本と同サイズ、ピンク系の用紙に一色刷り、
紙は厚めでしっかりしたものです。

この小冊子ははらださんのあとがきにグッときました。
八田ちゃんとモモへの愛情を感じ、作品への思いに触れ、
ブワッと膨らむものに涙腺刺激される…。

3巻のあとがきに入れて欲しかった!とも思いますが(苦笑)
全サの小冊子では読む人が限られて…

6

ネガ(表題作 「後悔の海」「スイメンカ」) コミック

はらだ 

「後悔の海」「スイメンカ」が特に好き

サンプルを読んで面白そう!と思い購入しましたが結果大正解でした!
「後悔の海」「スイメンカ」の三角関係の話はせつなくてなんとも言えない気持ちになりました。この本の中でいちばん好きなお話です。
レビューを書きながら気づきましたが登場人物の名前が誰一人出てないんですね…全部あいつ・おまえで成立してるのがすごいです
自分的には元々両思いだったはずの2人にくっついて欲しかったけど、もう無理やろってく…

5

ネガ(表題作 「後悔の海」「スイメンカ」) コミック

はらだ 

切ない系も大きく爪痕を残すはらだ先生

【後悔の海/スイメンカ】
 3人の男子が繰り広げる最終的に誰も救われない話でした。中学校卒業間近にAがずっと好きだったBに告白しようと考えていることをCに告げるんですが、Cは実はそれより前からAのことが好きだったという泥沼から始まります。そこでCは表向きには応援しているように思わせながら、Aの知らない所でBにゲイ動画を見せ「ホモとか、引くよな」と言って、本来は偏見を持っていなかったBに無理矢理同…

2
PAGE TOP