たなとさんのレビュー一覧

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

長い後日談のような。

あの二人のその後がどうなったのか。知りたいような知りたくないような、な感触だったんです、『スニーキー・レッド』に関しては。でも続きがあるのなら…読みたいじゃないですか。

就活経験済みでバイト先の正社員になったミサキと、目下就活中のクシロのお話。クシロが闇を抱えてるのは前巻ですでに明白ですが、ここにきて彼はその闇と対峙するんですね。イイトコの大学だし、愛想はないがすぐに内定を貰える自信はある。…

4
非BL作品

あちらこちらぼくら コミック

たなと 

「男子高生友情萌え」という感覚

"NOT BL"。
まずは友情に挑戦、な一冊かと思います。
全体的にはひたすら楽しく読める一冊です。毎日互いを観察しつつ仲良くなっていく彼らを見るというだけで、どうしてこんなにも萌えるのだろう。こちらの作品、この巻では話は終わらず、むしろ始まったばかりだと思いたい、終わらないでほしいです。中は、思った以上にニカッとしたとびきり笑顔が多かった。

しかし表紙のこの子たち、…

7

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

これは良い続編

3年前に出た同タイトルの続編です。
1巻を読んだ時には、独特のちょっと昔っぽい(良い意味で)絵柄や、暴力とSMのギリギリのストーリーが少しとっつきにくいところがありました。
ラブも最後にほんのりと…という感じで、変わった性癖の受という印象だけ強かったのですが、今回はお互いの感情が丁寧に描かれ、ラブ度も上がっていて、十分に萌えを感じられました。

本作は表紙が暗示しているように攻の釧路にスポ…

13

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

どこまでもふたりらしいふたり。

この作品の1作目が私にとってボコり愛の初めての作品の中だったように思います。『評判の高い作品だから…』と読んでみたものの、正直痛いし血が出てるし(T_T)こーゆー性癖もアリなのか。。BLは奥深い…。と思ったものでした。

久しぶりの続巻。私はどんな作品でも乗りかかった船だと思ってかならず買う派なので、迷わず購入。
改めて1巻から読んでみると、かなり印象が変わりました!!1、2巻通しての感想に…

4

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

幸せそうでなにより

こういうバイオレンス系とても好きです!この作品はただバイオレンスというだけではなくて、暴力を振るう方も振るわれてる方も嫌々ではないところがとても良い!そして話の内容が現実感あるところも良いです。
私的な萌えポイントはハルが見た目あんなで暴力男なのに、ちゃんと年上の三崎さんにはちゃんと敬語を使おうとしてるし、「三崎さん」呼びだし、そういうところに育ちの良さとか三崎さんに対する気持ちが表れているなと…

3

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

待望の二巻!

一作目はよかったのに、続編にがっかり…という作品もあるのでドキドキしながら開いてみた二巻です。読み終わった今、そんな不安はまったくの杞憂だったとわかりました。
一作目で一応結ばれたふたりの関係が、ちゃんと深まり発展していることに感動しました。
ハルにけっこう酷いめ合わされながら「激しいの久しぶりで気持ちよかった」とか思えてしまうミサキさんに脱帽です。
(完全合意の)SMプレイ含めてハッピーエ…

6

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

ひどい攻めだ

なんで、こんな奴がいいのか?
いくらMとはいえ、自分勝手で横暴な暴力男、そんな最悪な男を選ぶなんて・・・
私の周りに釧路のような男が実際にいるので、余計に嫌悪感がわいて、嫌な気分で読んでいました。
けれど、最後には二人には似合わないくらい甘々になっていて、とてもホッとしました。
読み始めからは想像できない展開でした。

しかし、他の方もレビューで書かれていましたが、本当に二人は破れ鍋に…

3

スニーキーレッド コミック

たなと 

ボコリ愛に萌えます

表紙の泣き顔から最高だなと思ったのですが、中を読むともっと最高で萌えました。
痣や鼻血が痛々しいシーンが少なくはないのですが、ずっと殴り合ってる訳じゃなく、最初の出会いが出会いなだけに受けは痛みを快感に感じることに悩みを感じたり、攻めも殴ることについて考えたりと思いあってるところもあって、ボコリ愛って良いなあと思いました。
あと、ゴムの描写がちゃんとあるのが好きです…w
近所のヤンキーと平凡…

2

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

強いのはやさしい人だった

あとがきを興味深く読んだあとで、さぁ感想を書いてみようと思うものの、書けず、の繰り返し。私にとってはそんな『vol. 2』でした。この作品は、どうやってもバリアみたいなものがジャマするので、ふたりのなかには入っていけないんですよね、あたりまえだけど。でもなんとなく、あと何回か読んだら「ただそのままに」読めるようになるかな。そうしたら感想も変わってくるかな、などと思ってみるのですが...わかりません…

8

スニーキーレッド 2 コミック

たなと 

一歩、もしくは

この作品のこの巻もある意味では前巻以上に
好き嫌いが分かれてしまうかと愚考します。
正直評者もどう判断するか迷っていました。
この書影では外された状態ですが、帯の惹句を
どう判断するかで作品の印象ががらりと
変わってしまいますからね。
表も裏もそう言う意味では罪作りな惹句です。

この巻を一言で言ってしまえば割れ鍋に綴じ蓋。
一方的な関係で進む様に見えたのが実はそうでも
なかっ…

10
PAGE TOP