total review:291829today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/11(合計:109件)
yoha
ポッチ
ネタバレ
前作『さよなら恋人 またきて友だち』がめっちゃツボだったので、続編のこちらも購入。 前作の時も思ったのですが、表紙がすごい。 いい意味で。 なんていうのかな、独特の世界観がある、と言えばいいのだろうか。 見る人によっては恐怖すら感じそう。ほの暗い深淵の世界に引き込まれそうだなと、いつも思うのです。 そして、この作品は、その表紙のイメージを損なうことのない、「人の心の闇」に焦点を当…
chikakumaco
本当に予期せぬ展開だったので…って、こういう表現もネタバレになるんだろうか。 出来るだけ、衝撃を受けて頂きたいので。そこら辺は書かない事にします。あらすじを読むと、「さよなら〜」のカナエの兄、ユキを中心に物語が進行していくかの様に書かれていますが、どちらかと言うと、オウギを中心に物語は進行して行きます。ひとえにカナエを愛するがゆえの行動なのですが、その事で、オウギ自身も、傷付いて行くこととなるで…
みみみ。
yohaさんの非凡な着眼点と作家性にただただ舌を巻きながら興奮気味に読んだ前作から早2年半。 またしても「凄いのが来た…!」という感じです。 心がザワザワしっぱなしでした。 面白かった!!! 最初にサラッと言ってしまうと、このシリーズはまだ続きます。 本作は、前作と次作を繋ぐ役目の物語でもあるようです。 カナエの作中の表現を使って書くなら、「開けなくていいパンドラの箱」が本人の知ら…
華鬼
海外にいるため電子版を購入しました。 前作を読んでいる方は知っての通り、カナエはオウギと番になることにより、フェロモンが分泌されなくなりました。 街中でカナエのフェロモンが漂い、あるはずはないと思いつつも抗えず、ヒートになってしまいます。 家に戻り、事の顛末を話すと、カナエからは「すごく悔しい」と…。自分じゃない誰かから、自分のフェロモンの香りがし、でも自分はもうその香りを出すことはでき…
まななまん
電子版で購入しました。 カナエ(Ω 受)の匂いがするβを襲ってしまったオウギ(α 攻)。原因はカナエのフェロモンがβに付いていたからでした。盗まれた"カナエのフェロモン"について解明しようとカナエに内緒で行動を起こすオウギ。結果、カナエが過去にカナエの兄であるユキの子を妊娠し堕胎していた事、カナエのフェロモンはカナエの産婦人科の主治医とユキにより悪用されていた事が分かりました…
いるいる
オメプロコミックスが発売された時のアニメイト特典ペーパーを 13作品分、ドドーンとまとめた復刻小冊子:Bです。 対象商品2冊購入すると小冊子1冊もらえます(全2種) 個人的にBの方は既に入手済みのものが多かったのですが、 (Aのレビューにも書きましたが)持ってるペーパーより小冊子のが大きいので嬉しいですv (以下ザックリネタバレ注意) ◆さよなら恋人 またきて友…
ぴい 蜂巣 明本由 安堂ろめだ 冬辺 晴屋うまこ いちかわ壱 さねもり束 さとまるまみ あずみつな さちも 鳶田瀬ケビン 森世 河馬乃さかだち かたしな yoha おまる
文房具
アンソロは冬辺さん目当てで読んで大満足でした。ですが、他の作家さんのお話もそれぞれおもしろかったです。 まだ他のレビュアーのかたに紹介されていない作品の中からネタバレです・・・。 【花代の好きな人╱首輪をちょうだい】冬辺 聡一郎(副会長)の母が大洋の元へ出向き「聡一郎に近づかないで」と牽制をかけました。その後、心細くなった大洋はモブの誘いに乗ってしまいます。 その後、帰宅したら…
オメプロ展記念アンソロジー「WHO AMI?」 最初は通販等の予定はなかったそうですが 希望が多かったのに対応し、アンソロに関しては後日通販予定だそう。 購入の参考になれば…と、それぞれのページ数です。 (数え間違いがあるかもなので参考程度に…(>人<;)) ◆オメプロ展キービジュアル カラーピンナップ 宮内・カナエ・真生&輝・日比谷・愛司&誠司 (各1P) ◆漫画+キャラ対…
ayaayac
ふゅーじょんぷろだくと「オメガバースプロジェクト展」で発売された記念アンソロジー。 シーズン3までの作品の番外編と、相方のことを聞く「ちょっと教えて」対談が掲載。番外編はあまあま、対談はキャラの性格が滲み出てるのがおもしろい! 巻頭には、入場券やグッズにも使われていた、さちも先生、yoho先生、いちかわ壱先生、森世先生、ぴい先生のカラーイラストが載っています。素敵な全身像なので装飾無しのイ…
真世
yohaさんは同人時代から好きな人なんですけど、今回のは何故か嵌れませんでした。 今まで性格悪く描写されていた攻めに、昔からの理由があるとはいえ急に愛に目覚められても取ってつけた感が出る……じゃないですけど、なんか萌えなくて困りました。受けも芯が強くてちゃんとかわいい子なんですけどね。自分にとって感情移入できないタイプの、何だか人間みを感じられないキャラ2人だったんだと思います。受けと攻めは主人…