円陣闇丸さんのレビュー一覧

摩天楼で愛を囁いて 初回限定書き下ろしペーパー 特典

功が主人公

摩天楼シリーズで基の兄である功が主人公です。A4ペーパーに両面で印刷されていますが、文字が大きいのでそんなに長いという印象はありません。もっと読みたかったです!

羽田空港まで送る車内で、基からプライベートについて尋ねられます。
俺にもいないわけではない、と返答をして基と都築を見送ります。

「摩天楼で愛を囁いて」で西根が功に「いい人はいるのか」と問う場面がありますが、内容からいいますと…

1

摩天楼で愛を囁いて 小説

遠野春日  円陣闇丸 

シリーズ完結・2カップルの話

摩天楼シリーズ6冊目、完結編です。
表題作とショート2作品が収録されています。電子書籍ではさらに未収録ショート3本収録されているようです。

この作品に至るまで、都築×基の「摩天楼」3冊と、西根×ジーンの「託して」2冊が出版されていまが、私は「託して」の二人が好きで、その2冊しか読んでいないですが、特にストーリーに支障はなかったです。ただ、読んでいた方がより楽しめたとは感じます。

先生…

0

Voice or Noise MEMORIAL BOOK コミック

円陣闇丸 

キャラメルBOXって

殆ど読んだ事がなかった内容なので愛蔵版嬉しかったです。ミニ画集も美しくて、円陣さんファンの私には大・大・大満足でした。中身が黒猫の成澤さんがセクシーだった。笑
ただ、ひとつ問題点をあげるならば、キャラメルBOXって凄く開けにくいですよね。泣
綺麗な箱を壊さないように、変な折り目がつかないようにって、凄く気を使いながら開けました。しかも取り出しにくかったです。何回も読み返したい私にはハードルが高…

1

Voice or Noise MEMORIAL BOOK コミック

円陣闇丸 

内容は神評価

Voice or Noise 完結記念で出された大型本です。
中身は今までのカラーページを集めた大判のブックレット(44P)と、全サなどのショート・ショートを1冊にまとめた単行本。
単行本の方は普通の漫画1冊と同じくらいのボリュームがあり、作者さんのインタビューなども収録されています。

私は単行本しか追っておらず、小冊子などの漫画をまとめて頂いたものが手に入るとは思っていなかったため大変…

1

水に眠る恋 小説

可南さらさ  円陣闇丸 

家族が二人を引き裂くんだなぁ。

『旦那様の通い婚』が面白かったので、可南さんの本をいくつか衝動買いしてしまいました。

あぁ、切なくてもどかしいですね。
9年前、確かに心を通わせていたはずの二人が引き裂かれたのは、他の誰でもない身内のせい…。
久住はただでさえ人を拒んできたのに、やっと好きになった相手に裏切られたと知ったときはどれだけ悲しくて、辛い想いをしたことだろう。

とても感動的でいい話なのですが、久住が遊び人…

4

夜天の情事 小説

遠野春日  円陣闇丸 

今となってはの置鮎さん

ハラハラ波瀾万丈な本編に付随した、同人誌掲載の番外編ばかりを集めた短編集。
旧版に更に短編や書き下ろしが追加されている。
本編でのいろいろハードな事件やら何やらに、一応決着が付いて、ようやく一息ついての日常のお話ばかりなので、全体に甘くてエロい。
多分ここに掲載されているお話は、あらかた同人誌やドラマCDのブックレットとかで読んだことがあるはず。
今更、本編の濃厚な長編シリーズを読み返すの…

2

LOVE AFFAIR 小説

西根公輝  円陣闇丸 

文庫よりこちらが好きです

2003年に文庫化されていますが、私はこちらの方が好きです。

円陣先生のイラストが好きということもありますが(冬乃先生のイラストがダメだということではないです!二人の雰囲気をよく表していると思います)、裏表紙にあるあらすじも、内容に沿っている気がします。

内容は、同じ会社に勤める営業部の圭悟(攻め)と総務部の紀幸(受け)の恋愛模様にライバル社への情報漏えい犯人探しが絡みます。

圭…

0

密約のディール 小説

英田サキ  円陣闇丸 

経済学BL

とある誤解から長年すれ違ってしまった二人の再会ラブな側面と、TOBを仕掛けられる若手社長 V.S. TOBを仕掛ける外資系ファンドの代表という対立構造で描かれる経済学BLな側面。その両方が絡み合いながら、展開が分かりやすく、読みやすい作品でした。

経済学まわりのことは大人になってから学んだ事が多いのですが、冬樹と彼の会社の面々があーでもないこーでもないと真剣に立ち向かう姿がとても良かったです…

2

Voice or Noise MEMORIAL BOOK コミック

円陣闇丸 

眼福、眼福!

今までの小冊子やら描き下ろしを詰め合わせたコミックサイズが1冊と、見た目が同人誌のようなフルカラーのイラスト集がセットになってました。ふふふ、もちろん大満足ですよ! 長い間続いてたので絵の変化もありますが、やはり今では入手困難の小冊子のまとめですのでニマニマしながら読みました。本編での成澤さんは振一郎に対しての愛情表現が物足りなかったのですが、この本では結構嫉妬してるんだなぁと。 そしてあまり気に…

3

神子と神獣の守り人 小説

月東湊  円陣闇丸 

もっふりしっぽ+ちみっこ

円陣先生好き好きで、この本に到達。
色んな円陣先生の挿絵見てきましたが、ちみっこ書いてらっしゃるのが余り見たことなかったです。
先生のちみっこ、貴重品かも。
攻めの我緯が良かった〜一家に一人欲しいぐらい。
強いしやさしいし、一途だし、言うことなしっす。
もちカッコいいし。
あと、もふもふ姿で寄り添って眠るところが個人的には神!
私もしっぽ布団で眠りたいよう。
残念なのが、他の方もお…

6
PAGE TOP