円陣闇丸さんのレビュー一覧

ファラウェイ 小説

英田サキ  円陣闇丸 

萌がない、探せない、やるせない。

ナイナイ尽くしで、作者には大変申し訳ないけれど個人的にはこの設定はダメダメでした。
ファンタジー大好きだけど、このファンタジーは許せないレベルだった・・・。

内容的にまず、受けになる珠樹の魂の転生は普通にアリでいいのですが、
転生止まりで、過去の記憶が無い状態ですから、転生的な意味が薄い。
そして攻めになるのが悪魔なのは全然OK、でもこれが普通に考える悪魔では無く、
肉体を持たない精…

12

二重螺旋 8 双曲線 小説

吉原理恵子  円陣闇丸 

もう8冊目か…

進展はなかったですね。
周りの人間が今後どうなるのか?その辺はまた次に持越し状態。

今回は記憶喪失になった後のみんなの心情の巻かな?
巻の最初の方に出てきたキャラ(篠宮兄弟や瑞希)は落ち着いてきてるけど
後々、慶輔の行動(状況)によって巻き込まれた人たちにはまだ時間が必要な感じ。
雅紀たちみたいに過去をすっぱり切り捨てられると楽なんだろうけどね。

瑞希の姉や、沙也加、そして慶輔…

1

ファラウェイ 小説

英田サキ  円陣闇丸 

信じられない…!

この作品、本当に英田先生の作品でしょうか。
レビュー書いてる今でも信じられません。
読んでいる時から3.4回は「これ、本当に英田作品だよねえ」と表紙の作者名を確認してしまいました。

事前情報もなく、題名・表紙の絵・裏表紙の導入あらすじくらいしか確認しなかったもので、少し読み進めていき、最初は王道の攻めが傲慢セレブシンデレラストーリーかと思いきや、いきなりの攻めらしき男性が事故に遭い亡くな…

13

ファラウェイ 小説

英田サキ  円陣闇丸 

こじんまり感

英田さん初リンクス。
結構レーベル的にロマンス系なので、あらすじを見てそうだろうな~とは予測はしていましたが。
そして、どの作家さんでもレーベルで書き分けをされる方が多いとは思うのですが、Chara・SHY、とリブレ系での落差を経験しておりましたので、ハードルをそれに合わせて変えなければならないと覚悟はしていたのですが。
あ~何かちんまりと収まっちゃったな、というのが読後の感想でした。

9

ビーボーイノベルズフェア2013 肉食エロ(表題作 疵痕) 特典

たまらん!この関係性!!!

榎田さんの「10×3」の続きが例えSSでも読めるなんて!!
まさにヒャッハーーーー!!ですよ!!
改めて各キャラの年齢設定とかを見るだけで
凄く魅力的なんです!

菊池(攻)は19歳のチンピラで、素直だけど要領が悪い。
辻(受)30歳過ぎ、小さな組の頭。
財津(攻)40代半ば、非常に頭が切れる凄腕弁護士。
バランスいいわぁ……。

電話で人の生死がかかっている話をしているのに

5

ファラウェイ 小説

英田サキ  円陣闇丸 

えっ……?

「俺はお前の心が欲しい。お前の心を手に入れたい。
――だから俺の恋人になれ。」


英田サキ先生の新刊、絵師は美麗な円陣闇丸さん、となれば即買い。
ワクワク読んでみたんですが、
こ、これ、ファンタジーなんですか?それともオカルト?
いやいや、もしかするとコメディーなの……?

う〜〜ん、個人的にはかなり微妙な読後感でした。
英田先生の持ち味の、シリアスでテンポのいい展開、ではな…

17

たゆまぬ絆―涼風― 小説

遠野春日  円陣闇丸 

遠野春日と円陣闇丸の最強タッグシリーズ

甘い甘い一途な愛をずっしりと受け止めたい方におススメシリーズです。
【ひそやかな情熱】【情熱のゆくえ】【情熱の飛沫】【情熱の結晶】【さやかな絆ー花信風ー】【艶恋】【艶悪】を読むと、直一層面白さが増します。
今回の【たゆまぬ絆ー涼風ー】とても内容が安定してました。
絶対別れないカップルです。お互いに相手を愛しすぎてて。(ウラヤマシイ)
長いシリーズになりますが、私はまったく飽きません。
こ…

7

きみがいるなら世界の果てでも 小説

榎田尤利  円陣闇丸 

かんわい~ルコちゃん

ルコちゃん馬鹿だなっ…東海林から離れてみようなんて
でも2人の思いを再確認。これぞ割れ鍋に綴じ蓋 ですね

1

ビーボーイノベルズフェア2013 肉食エロ(表題作 疵痕) 特典

これが1冊買うだけで貰えるなんて!!

付録の小冊子を貰うには、
何冊も本や雑誌を買わなくてはいけなかったり、
さらにお金がかかったり…というものが多いように思うのですが、
(出費がかさむし…面倒だし…と躊躇したくなるのは、わたしだけじゃないはず!)
そんな中、
コチラの小冊子は、本を1冊買うだけですぐに貰えるという、ありがたい1冊♪
小さい小冊子ですが、3作品すべて7ページ分の描き下ろし番外編ショートが読めます☆


4

ビーボーイノベルズフェア2013 肉食エロ(表題作 疵痕) 特典

色々な犬います☆

今年のビーボーイズノベルズフェア2013は「肉食エロ」と「ゴージャスエロ」
はい、もちろん肉食を選びましたとも♪
作家陣は岩本薫・榎田尤利・中原一也のお三方。
それぞれ出した本の後日談になりますね。
何気に共通しているのは・・・犬?そして肉食は攻めだったり受けだったりw
やはり、郡をぬいて面白かったのは榎田さんかな~一歩リードって感じ?

◆岩本薫『色情』掲載の【疵痕】の後日談で都筑…

5
PAGE TOP