total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/115(合計:1149件)
おげれつたなか
マーナ
後半収録のほどける怪物が私は本当に好きです。 これの前作が暴力有りで辛い感じでしたが、まさかこの話しに続くとはとなんとも切なく胸が苦しい感じを味わいつつ、新しい相手との間で少しずつ怪物がほどけていく感じがとてもたまらないです。 電子書籍、紙の書籍と楽しみ、より楽しみたいとドラマCDも購入して何度も読んで、聴いてを繰り返し楽しんでいます。 この作品を皮切りに作者買いで集めて本棚をまで買…
あき
ネタバレ
面白かったです!やっぱりストーリー進行が丁寧な作品は充実感が違いますね。恋愛の嫉妬と才能への嫉妬と入り交じり、当て馬はいないのになかなか複雑な恋愛模様でした。 【ゲームが大好きな三咲はゲーム制作業界での仕事を目標に専門学校へ通っていた。そこには才能溢れる要という同期がいて、ある日をきっかけに三咲と要は仲良くなる。要の才能に嫉妬する気持ちをもて余した三咲は卒業と同時に疎遠になるが、数年後、同じ…
まぎぃ
ちょっと珍しいお仕事設定でした。 ゲームプログラマー(?)を目指す専門学校生同士、でも圧倒的な実力の要に対して、どうしても嫉妬してしまう三咲。 けれど要は、見た目はイケメンだけど性格はひきこもり気味で人付き合いも苦手。本当に奥手なのに、三咲と仲良く鳴ろうと必死で。。 恋愛対象と仕事のライバルが同じとき人はどういう行動をとるか?というテーマに沿った作品。 分かりやすく嫉妬し、一時はす…
チル76
ガッツリBLの世界に浸りたい…でも重いのには耐えられない…が、頭カラッポエロ系だけじゃなくてきゅんも欲している… さて、何読もうかな?と辿り着いたヤリ部5巻 今の気分にちょうど良かった(´▽`*) しっかり現実逃避で理想郷モリモーリ学園へ思いを馳せる事が出来ました♡ 5巻はヤリ部らしいアホエロもあって楽しめるけど全学年アチコチでラブも進展中で妄想必至巻 遠野を巡る関係、たむたむの…
すごいタイトル、そして振り切れたエ◯。 元々Webで趣味として公開されていた作品で、幻冬舎による商業発表には作者さんも驚いたとのことですが、無事に(?)続編が刊行されていますね。 自分はWebで拝見していましたが、商業化とともに読めなくなりましたので、このあたりから買わせて頂いています。 キャンプも終わり、舞台は学校生活に戻った感じ。かわいい矢口と、いい感じなのかどうなのか?という遠野と…
ふと読み返し いやぁ~いいなぁ… 久々に読んだら以前より好きになってる 嬉しい、また幸せ作品が増えた(´▽`*) 前読んだ時はおげれつ先生にしては強烈な印象は少ないかな?って思っていたのですが今回読んで分かりました この作品は強烈でないからいいんです‼ デフォルメし過ぎない、現実にいそうな子達の小さな恋の物語 すっごく好き…♡ 勇介の最初の時のあの反応もノンケならではの反応…
ま65
長年腐女子を上がっていた私が友人宅で読んで腐女子復帰した作品です。(笑) カップリング豊富でイラストは綺麗。 攻めはイケメンで受けは美人。そんなカップルの多いお話です。 それぞれ悩みが可愛くてとっても萌える一冊で今でも大切に本棚に保管しています。
ちろこ
男の嫉妬は女の嫉妬より根深いと。とある識者がテレビで言っていたのを聞いたことがあります。男性は人生がかかっているから全身全霊で嫉妬の炎をメラつかせるんですって。 聞いたときすごく納得しました。 この作品も、タイトルに既に掲げているように「嫉妬」が1つのテーマになっています。才能ある同級生への嫉妬と恋心が絡み合い、複雑で繊細、切なくて辛い気持ちの波がことごとく襲います。 才能と努力…
みじん子
正直、男二人の腐った日常をただただ追っていくこの作品を読んでいて、途中まで少し退屈でした。 いつまでもどん底にいる千紘と謎だらけのケイトがプロットをいろんな方向に引っ張っちゃうので、なんかこう「で?ここからどこに行きたいの、この話?」ってなりました。 しかし、中盤からケイトの過去が明かされたり、千紘も少し成長できて、小さな光がやっと見えた感じがします。 英語で「It's l…
途中まで神だったのに~ (><) ああ しかし全体的にとっても面白かったです! 最後がね、なんかチープな片付け方で非常に残念でした。 「偶然にも中学ん時のクソ先輩(名前忘れた)が店に現れて、攻めと喧嘩して結局ボッコボコにされて受けに謝って消える」のくだりが急にファンタジーっていうか、話が出来過ぎていて正直なんの完結にもなってい。 そもそも勇介はどうやって男の体がOKにな…