total review:292835today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/27(合計:265件)
安西リカ 夏乃あゆみ
薄雲
ネタバレ
安西さん大好きですが、この作品は良くも悪くも普通という感じでした。 特に余韻があるわけでもなく、本当に可もなく不可もなくという感じで後に残るものはありませんでした。 仕事で出会った攻と受がもだもだしながらも、まぁ良い感じにくっついてハッピーエンドです。お互いがゲイであるけど、ゲイとしてのあり方が真反対であることからお互い葛藤したりはしますが、特にシリアスになったり切なくなったりという展開はあり…
遠野春日 夏乃あゆみ
渋茶
大学生の桂一が偶然に見掛けた、骨董屋で店番をしている和装姿の可憐なちなつに一目惚れしてから、その想いが伝わるまでを見届けるといった、爽やかな初恋物語だった。 女装している受けというと何やら深い事情がありそうだが、あくまで骨董屋の店主が提案した目の保養って事で済んでいる。 個人的には、夏乃さんの描く和装キャラは可愛いと思っているので、この本を手に取る機会があったら挿絵もお薦めしたいな~、と(*^_^…
樋口美沙緒 夏乃あゆみ
楓花
生きることに飽きた吸血鬼って設定、珍しいですよね。 血を吸うことも乗り気じゃなくて、出来るだけ飲まなくていいようにひたすら睡眠とか。 ……ってかアンリが寝てる間、ヒナは一人ぼっちなんか(´・ω・`) 従者のヒナが可愛くて可愛くて…天使かっ?!(´Д`三´Д`*)hshs♡ いやもう天使だっ!!!って感じです。※コウモリです。 アンリは接し方が不器用。 それでも湊のことを大切に思…
わきの
結構前に電子で購入してて、既読作品の番外編を楽しく読んでました。 先日、六青みつみ先生の『輪廻の花』を読んだところ今作に番外編が載ってた事を知り、電子本棚から引っ張り出してきたという。 高かったけど、買ってた以前の私ありがとう!(笑) 凄く沢山の作品がありますが、再読キッカケの『輪廻の花』番外編のレビューで失礼します。 ネタバレご注意を…。 『輪廻の花』番外編『両想い』 本編終了後…
ふばば
コミックのヴァンパイアシリーズ、その後。 形態は「小説」。 コミックシリーズのファンで普段は小説は読まない、という方がここから小説を読むきっかけになるとうれしい。と小説ファンとして思う。 短編が4点の構成で、読みやすいと思います。 「おつきコウモリは今日も幸せ」 オープニングは、アンリのおつきコウモリ・ヒナの短いお話。 ヒナは優しい湊が大好き。今日も湊が絵本を読んでくれた。その絵本…
さぼ
電子書籍版を購入。 挿し絵あり、あとがきあり。 『ヴァンパイアは食わず嫌い』『ヴァンパイアは我慢できない』の各キャラのその後を描いた短編集です。 神評価です。 切なかった。とにかく、切なくて切なくて。 この『ヴァンパイアシリーズ』は、私の中ではあまり評価は高くなかったのです。 可もなく不可もなくという感じで、悪くないけど、激しく感情を揺さぶられることもない。 さらりとした軽い印象…
夏乃あゆみ
fiona0109
表題作シリーズの他に社会人同士のカップルの短編が1作品収録されています。 私は表題作シリーズの方が好きでした。 高校2年生と3年生とのお話です。 女王様と下僕、という風に周囲には見られている2人ですが、実は…。 2人とも素は周囲から見えてるとはまた別の面を持っていて、それが分かる度に幾島は可愛く見えるし、有家はなかなか強かな所を見せてくれました。 幾島の可愛い3人の幼い兄弟たちも可愛いで…
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り。夏野さんは初見でしたがモノクロイラストがとても美しかったです。 クローゼット(と言うより、認めないで来たと言う方が正しいのかな?)×オープンのゲイのお話です。 それぞれ理由があって、父亡き後に一生懸命自分を育ててくれた兄と母に心配をかけたくないから封印して来た伊東と、最初につきあった人からゲイばれを避けるために裏切られた中縞。頑なに自分の性癖を認めようとしない伊東…
楠田雅紀 夏乃あゆみ
コモさすけ
よく小説家や漫画家達が「キャラが勝手に動いてくれた」と言うことがありますが、この作品は逆にキャラクタを作為的に動かしすぎてやいないかな、と感じました。 主人公の性格があまり好きになれない。作中、周りの評価は概ね良いし、本人も自分で悪い性格とは全くおもっていないでしょうけど、なんだかなあ、という価値観を持っているキャラクターでした(ああでも、作中で「面倒くさい」と友人に指摘されてましたね。同意…
ぴんか
王道の展開で幕を開けた後半戦ですが、そこで丸く収まってくれないもどかしさ。 手放した後も、こっそり湊の様子を見に来ているアンリが可愛いv 一難去ってまた一難と、次々と問題が持ち上がる二人ですが、 ヒナとエルがいい活躍でフォローしてくれてる。 どうしても素直になれないアンリと、 そこのところが理解できない恋愛音痴の湊の組み合わせなので、 なかなか大団円にはおさまらなくて、その辺がもだ…