夏乃あゆみさんのレビュー一覧

ヴァンパイアは食わず嫌い 下 コミック

樋口美沙緒  夏乃あゆみ 

湊の危機一髪

何もかも面倒くさい吸血鬼と、家族のために一生懸命頑張っている湊との、年齢差400歳のラブストーリーです。

上巻で、エルにさらわれた湊。エルに気に入られた湊は、契約のために抱かれそうになります。仮契約の段階で、アンリが助けに来ます。アンリは、叔父に仮契約を解除してもらうために、今までは参加しなかったサロンに参加して、他の薔薇も探すと約束するのです。そして、湊を手放します。

湊に対して文句…

3

ヴァンパイアは食わず嫌い 上 コミック

樋口美沙緒  夏乃あゆみ 

俺様吸血鬼

何もかも面倒くさい吸血鬼と、家族のために一生懸命頑張っている湊との、年齢差400歳のラブストーリーです。

ある日、好条件なバイトの募集を見付けた湊は、面接で不思議な二人に出会います。吸血鬼の主人アンリとお使いコウモリのヒナです。バイトの募集は、ヒナがアンリのために薔薇を探していたのです。薔薇とは、普通の人間よりも吸血鬼を元気にできる血を持つ人間のことで、湊がそうでした。

湊のことを平凡…

6

雨宿りはバス停で コミック

夏乃あゆみ 

ワンコ×ツンデレ

 とても綺麗な表紙に魅かれて、即買いでした!!絵柄もすごく私好みです。

 「女王様」というあだ名ではありますが、受けは不器用なツンデレ美人と形容するほうがよいかと。実は子どもの面倒見が良かったり、意外と真面目な性格だったり、かわいらしい部分が垣間見える子です。
 攻めの方は、「下僕」を名乗っていますが、ワンコっぽい感じですね。
 
 下僕×女王様な展開を期待していたので、ちょっとあてが…

0

赤と黒の衝動 小説

春原いずみ  夏乃あゆみ 

もうちょっと登場人物の感情に入り込めたら…

読んでみて話の感触は悪くはない気はするのだが、不思議な事に登場人物には感情移入できなかったというなんとも複雑な一冊。

新進気鋭の華道家×自身の理想とする牡丹の新品種作出に打ち込む大学院生で接点は有りながらも違う畑の、ある意味天才同士の二人。

まず攻め・凌の考え方、行動が独りよがりに思えて仕方がなかった。
それに受け・智史と取り巻く脇役の面々もこれまた駄目だったなぁ…。
父親の上下関…

0

やりすぎです、委員長! 小説

楠田雅紀  夏乃あゆみ 

設定がまず面白い!

初恋相手が自分の理想そのままに育っていても、イコール好きにつながるとは限らない。
堅物委員長気質が社会に出た時どうなるのか。自分のヒーローだった攻めと再会して、好きだけど悶々とする受けの様子がとても面白かったです。
ただ堅物すぎて(ネタバレのため詳しくは書きませんが、堅物/真面目を通り越した場面があるように感じました)こんな人本当にいるのかな?というところが少しだけ気になりました。設定とか流れ…

2

学生寮で、後輩と 小説

渡海奈穂  夏乃あゆみ 

どこを好きになったのかが分かりにくい

後輩の城野くん→→→→春名先輩
で物語がスタート。
言動からも城野くんが先輩を好きなのはよーーく分かります。
でもなぜ好きになったのかはイマイチあやふやに感じました。
きっかけは書かれていますが、それだったら友人との方が惹かれ合うのでは?と思ってしまって;

甘さもあるし、問題を解決する様子は応援したくなりますが、感情移入しきれないまま読み終わりました。

他の方のレビューにもある…

1

予言者は眠らない 小説

樋口美沙緒  夏乃あゆみ 

切ない

予知夢なんて、願って叶うなら見たいよね。
でも、この話は代償を伴うみたい。

浩也が何か願って予知夢を見ると、誰かが怪我をする。そのせいで、お父さんが死んでしまってお母さんにあんたのせいだと怒られる。

そっから、人と関わったら夢を見るから友達とも距離を置いて一人で生きようと決めた浩也にネガティブだけど、少し泣けた。

ラブシーンになると、ん?あれ?キャラ変わりました?ってちょっと混…

1

両想いの確率論 コミック

夏乃あゆみ 

・・・ワケわからん。

夏乃さんの絵柄は好きなんです。ほぼ小説挿絵で、漫画は(原作つき含め)こちらともう何作かしか拝読していませんが。

ただ、こちらは古いからか絵も少しぎこちない感じはします。それでも、やっぱり絵柄そのものは綺麗で好きではあるんですけどね。
白黒のコントラストのはっきりした画面も、独特の(と感じる)コマ割りも、それ自体はいいんです。

しかし、とにかくキャラクターもストーリーも、何に言及してい…

1

花舞小枝で会いましょう コミック

鹿住槇  夏乃あゆみ 

着物の扱いに慣れている男子萌え

女装萌え!な作品でした。
元々、女装萌えはしなかったんですが、
この作品だけは何故か許せます。
夏乃先生の丁寧で綺麗な絵柄が画面が華やかにしており、
その世界観にどっぷりと嵌まることができました。
何回も読み返してしまうほど、大好きです。

悲惨な人生なのに嘆くこともせずに
女装と普段の生活をやりとげる受けの男前なところが
かっこよくて好きです。正直攻めよりもかっこいいです。

4

ロマンチストなろくでなし 小説

渡海奈穂  夏乃あゆみ 

誰に共感できるかで感想が違ってくる

家事全般が得意な和志と人気作家の姉、その姉の新しい担当編集・伊勢の三角関係ものかと思いきや、あまり人間関係がこじれる印象もなく、すんなりと読めた。

まず、この話はどのキャラに共感を覚えるかで感想や評価が変わってくると思う。
ちなみに私的には、
攻め・伊勢=○、受け・和志=△、姉・寧子=×、寧子のヒット小説の中のヒロイン・ユイコ=× だな。

カップルのほうは、亭主関白っぽい伊勢に惚れ…

1
PAGE TOP