userさんのレビュー一覧

緑土なす きみ抱きて大地に還る 小説

みやしろちうこ  user 

神作品2

続き読みました。いやぁー兄上様愛され過ぎてますなぁ めちゃくちゃ面白い!ただただ庶民の生活をずっとしていた兄上にとっては王族の人目を気にしない愛情が恥ずかしいですよね たくさんの愛を注がれて兄上さまがどんどんと強くなっていく姿が本当に心強い、人ってこんなにも強くなれるんだなぁって兄上を見て思いました。読み手としては兄上さま目線で展開を追っているはずがいつの間にか弟の王様目線にもなってどちらからも感…

0

緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 小説

みやしろちうこ  user 

神作品

今までにないパターンのBL展開だと思いました。王族の話はたくさん読みましたが異能があったり、普通の人よりは長生きなのにたった一人の生き残りっていうところがすごく心をつかまれました。ただの美しい人じゃなく人としての執着もあり政治もきちんと取り仕切り民のことも考えるスーパーイケイケ王なのに孤独っていう設定がこの物語をすごく魅力的にしていると思いました。たった一人だと思っていた自分の世界に突然現れる異母…

0

緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 小説

みやしろちうこ  user 

新しい好みに出会いました

近親ものやおじさん受けには興味がなかったのですが、とても評判がいいので手に取りました。

異世界ファンタジーで、特殊能力を持った一族で、血族しか愛せないという設定の中での近親もの。読んでみたら思ったより嫌悪感はなく、一途に兄を思う弟にほだされていく兄はおじさんだけどかわいかったです。

出会った時から王宮に滞在する間のパニック状態の兄が気の毒でもあり、のちほどわかる弟の必死の思いも相まって…

0

緑土なす 1 コミック

user  みやしろちうこ 

コミカライズでは致し方ない部分もあり‥

先にラノベは読了済みだったのでストーリーの展開にドキドキする事は無かったのですが結構ざっくりと飛ばす‥というか細かな事まで描くのは難しいのだろうな、と。
コミカライズという色々制約もある中で何処をストーリーに入れて描くかの選択にご苦労があったのではと勝手に想像してしまいました。
オリジナルのコミックは無さそうですし、コミカライズを手掛けるのも初めてのようだったので描く毎に硬さも抜けて良くなって…

1

緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 小説

みやしろちうこ  user 

色々詰め込まれた至福の物語

兄上さまが可愛い
年下執着攻め×年上健気受けの極みなのではないでしょうか
沢山詰め込まれてますが

攻め様は、王様、奇跡の力持ち、年下(弟)、執着、溺愛、一途、金髪碧眼の超絶美形 

受けちゃんは、平凡、実は王族、年上(兄)、健気、品行方正、純粋、絆されやすい

このお二人はパーフェクトだと思います
そして絶対的な崇拝者集団である灰色狼の魅力的な人々が堪らないです

読みごた…

1

緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 小説

みやしろちうこ  user 

時間を忘れて読み耽った!

電子書籍で購入したので、体感あまりないのですが
この作品、かなりボリュームありますよね。

電子は場所取らないけど、本独特の、
左側が薄くなってくると、あ、もうお話が終わるなーとか
結構読んだつもりだけど、まだまだあるのか!っていう
読書中のアレがないんだな。って痛感します。
下にあるスクロールバーたまに見るけど、ちょっと寂しいね。

このお話は、異能の今世王で超絶美男のレシェイ…

1

緑土なす 1 コミック

user  みやしろちうこ 

コミックで読める幸せ

小説既読です。挿絵担当のuser先生がそのままコミックで描かれているので、絶対に紙本で読みたい!と、思っていた作品。
異世界、そして王族の衣装の再現など、コミックにするにはかなりのご苦労があったと思います。感謝しかありません。
レシェイヌがまだ足弱を見ても確信が持てていなかった時の玉座の様子と、血族を得た後の玉座に座る様子などは、描き分けがとても上手かったです。灰色狼もこれからですが、それでも…

3

緑土なす 1 コミック

user  みやしろちうこ 

小説既読のファンです

小説の挿絵作家先生がコミカライズということで、小説の印象そのままです。

ただ、やはり挿絵と違い漫画は動きのある感じとか、文章とはまた違う間合いや、背景、それらが多分に作品に影響があるため全体的に少し固く感じます。

原作小説で印象深いシーンはできれば見開きくらいの大きさで、華やかにかつ衝撃を感じるくらいの迫力が欲しかったです。

原作小説が大好きなので勝手に頭の中で補完されるので、こ…

3

緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 小説

みやしろちうこ  user 

白雪姫と七人の小人たち

大好きな白雪姫のために小人が一生懸命頑張るお話。
国の危機に王族が冒険に出たり、巨悪と戦ったり、腐った内政をどうにかしたり…的な話だと思い込んで一気に買ってしまいました。

そんな思い込みと正反対な内容。
シンデレラのその後は愛しの姫のために奮闘する小人の話でした。

これ、小人的存在である灰色狼に興味が持たないと、面白さを感じれないです。。

日常が淡々と綴られていて、何を読まさ…

1

緑土なす 1 コミック

user  みやしろちうこ 

ダイジェスト

原作の大ファンです。
表情や動きのあるレシェや兄上さまや灰色狼たち、小説とは違うアングルの表紙に心躍りました。

ただ内容はダイジェスト版という印象が強く、分かりにくいと思いました。
もしそういった方がいたとしたら、原作を読まれることをおすめします。
小説はかなり丁寧に書かれているので、コミカライズを補ってあまりある内容です。

もちろん、コミカライズにはコミカライズの良さがあります…

4
PAGE TOP