八千代ハルさんのレビュー一覧

「この美しい愛を捧げたい ~王とオメガと王子の物語~」コミコミ特典限定書き下ろしSS小冊子 特典

ナイス!

番外編として「おお!」と思うものでしたので萌2よりの萌にしました。ミカリス視点です!良かったわ、これ。本編買うなら、こちらが付いている買い方をおススメしたいです。

++

本編では「にこきゅ・・」だの「だあだあ」という喋りで癒してくれていたミカリス。こちらではなんと!「アホアホな追いかけっこに夢中になるフリをしながら」などと宣う毒舌気味なちびっこ!いや驚きましたよ!最高。

私が毒舌…

2

この美しい愛を捧げたい ~王とオメガと王子の物語~ 小説

華藤えれな  八千代ハル 

今回のスイーツは

八千代先生おっかけで購入(表紙神)。お話はえれな先生通常運転ではと思われるもので、既刊大好きな方でしたらおススメです。攻め受けどちらにも入れ込む部分は少なかったので中立寄りの萌にしました。本編240Pほど+あとがき。

ワラキア公国の薔薇の谷と呼ばれる町で「ニコの幸せガーデン」というカフェを一人営むニコ。隣国モルダヴィアからの戦争避難民だったのですが、1歳のミカリス(♂)の世話をしながらのカフ…

2

「この美しい愛を捧げたい ~王とオメガと王子の物語~」コミコミ特典限定書き下ろしSS小冊子 特典

ミカリスの秘密

ミカリスが二歳数ヵ月の頃のミカリス視点のお話です。

ミカリスは本編でも賢い赤ちゃんだなぁと思っていたのですが
こちらを読んでその謎がとけます。
まさかの特別な力があったなんて…!
でもその力があったからある意味生き残れたんだなぁと思いました。
特別な力はそのうち無くなってしまうもののようですが
今はニコもレヴァンもいるから、必要ないものなのかもと思いました。


それにしても…

0

この美しい愛を捧げたい ~王とオメガと王子の物語~ 小説

華藤えれな  八千代ハル 

健気だけど芯がある

挿絵買いです。

始まりが不穏で、ドキドキしながら読み始めました。
不穏な始まりから、回想されるのですが
この不穏はどこに繋がるんだろう…?と
ずっと不安な気持ちで読み進めていました。

その中でニコが隠していることを知り、
レヴァンの抱えているものも知ります。
お互い好き同士なのに、ニコの隠しているものが大きく
レヴァンに「嫌いになったら捨ててください」と言うニコにすごく胸が…

0

この美しい愛を捧げたい ~王とオメガと王子の物語~ 小説

華藤えれな  八千代ハル 

一生懸命で健気な受けさんに萌え。

華藤先生の新刊はオメガバースもの。
そして、華藤さんと言えば、とお約束ですね。ヨーロッパ風味溢れる作品でした。先生曰く東欧の南の方、をイメージされたのだとか。今巻も華藤さんらしい一冊で、華藤さんワールドへようこそ!なお話。

その世界観を八千代さんが描かれてる…!
可愛いし美しいし非常に眼福です。

ということでレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。





13

紳士アルファと甘い婚礼 小説

秀香穂里  八千代ハル 

ガチャで選ばれた婚約者

うまくいかない就活中の大学生Ω尊人が偶然見かけたガチャ。それは芸能人とのチェキ券やデート券を含むものだった。最後のひとつを引いた尊人。その内容は人気俳優宮原隆一の婚約者券だった。信じられない思いで名前や連絡先を入力した翌日、宮原のマネージャーと名乗る男が訪ねて来て、宮原のマンションに連れていかれる。

人気俳優のはずの宮原が何故か尊人にグイグイ迫ってきて運命の番と言われる。勢いに飲まれるように…

0

「御曹司は僕の偽装の恋人です」電子限定おまけ「マヨマヨマヨ!なきみが好き」 特典

アリかナシか

二人でマヨネーズが合うかどうかを議論するのが定番になってきました。
この食材や料理にマヨネーズは合うかどうかを、アリかナシか?と言い合って光彦がノートにメモを取っていき。

嬉しそうにパッと笑ったり、上目遣いで崇臣を伺ったり無自覚な光彦が可愛すぎる崇臣。

光彦にマヨネーズはアリかナシか?なんて聞いてきて。よく光彦が口元にマヨネーズをつけてるのを崇臣が舌でとってあげるようで…。さて、光彦…

0

御曹司は僕の偽装の恋人です 小説

安曇ひかる  八千代ハル 

深層の令息の初恋

中級者コースを直滑降!

可愛いお話でした。
光彦と崇臣がお互いに惹かれていく様子も、光彦が初めてのコンビニやカップラーメンや絶叫マシンに喜ぶのも大変微笑ましかったです。

光彦が崇臣への罪悪感と、好きな気持ちなんて伝えられる訳がない、許されない嫌われる…と苦しむのが長くて。

早く好きですって実はエッチしてませんって正直に言えばいいのに〜ともどかしかったです。

二人の家族仲の…

0

大正異能恋奇譚 ~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~ コミコミスタジオ特典ペーパー 空に一点、明るい星 特典

ため息の理由はー…

和臣が土蔵から出て4か月ほど経った頃のお話。
和臣が体力も戻っただろうと油断して、体調を崩してしまいます。
発熱から三日目には熱も下がった為、書斎に行く和臣。
そこには窓ガラスを熱心に拭いている圭太が…。
でも、ふと手を止めて圭太はため息をつきー…。


あんなに圭太の気持ちがわからないって思っていたのが嘘のように
圭太の思っていることがわかっていてびっくりしました。
それぐらい…

0

大正異能恋奇譚 ~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~ 小説

海野幸  八千代ハル 

大正時代の小説を初めて読んだ

天涯孤独の圭太は資産家の屋敷の使用人として働いています。
そんなある日、当主の和臣が精神を病んで土蔵に隔離されていることを知り
寒いだろうと思い、自分の綿入れを差し入れしたところー…。

圭太がほんとに良い子で健気で泣けてくる作品でした。
和臣も最初はツンツンしていたのですが、どんどん圭太に優しくなっていき
何故、圭太だけが大丈夫なのかと言うのはわからないけど
そういうのも含めて運命…

1
PAGE TOP