街子マドカさんのレビュー一覧

うさんくさい男 小説

松雪奈々  街子マドカ 

お兄ちゃん再び

続編というのは知ってての購入だったんですが、
さて、、、どんな話だったかな~なんて思いながらの読み始め
思い出しましたww超のつくブラコン兄(受)が、弟の敵を取るべく向かった先。
まさにミイラ取りがミイラw
アホで可愛いお兄ちゃん受な一作。
今回は、晴れてカップル成立してからの二人のお話でしたね。
相変わらずのブラコンっぷりが可愛い1作でした。

とはいえ、晴れて恋人に昇格した攻は…

0

うさんくさい男 小説

松雪奈々  街子マドカ 

仁科の素直になれないところが可愛い♪

皆様、意見はいろいろあるようですが私は前作同様楽しかったです。

時系列的に『うさんくさい男』は『いけ好かない男』の直後のお話になっています。ちなみに表題のうさんくさい~は仁科を指すのではなく、弟の新しい恋人を指します。

あまり時が経っていないからか蓮のブラコンぶりは恋人が出来ても健在でした。それに嫉妬してイライラして余裕のない仁科がなんとも可愛らしかった。そして小学生のように大好きな連…

2

座敷牢の花嫁 小説

魚谷しおり  街子マドカ 

 座敷牢の存在だけで萌えられる方にはお勧めですが。

ヤクザの若頭と楽器店兼CDショップの店員のお話しです。



タイトル通り、受け様が座敷牢に監禁されております。
座敷牢好きとしてはそれだけで萌えたんですけど、でも萌えが落ち着いてみるとちょっとん?ってところも多かったような気がします。
攻め様が受け様を監禁するにいたったのはまあ、受け様は一般人ですので、堅気をヤクザの抗争に巻き込むわけにはいかないという心情を思えばわからないこともない…

2

うさんくさい男 小説

松雪奈々  街子マドカ 

ひょっとしてツンデレ勝負?

超ブラコン兄・連が弟を思うあまりミイラ取りがミイラになって仁科という男と恋人になるまでのお話の続き。
今回の目指すところは、脱ブラコン?それともより硬い結びつき?
何かズルいな~と思ったのはフェアのSSカードのショートを作中にほのめかし、そんな事があったんだよなエピソードとして盛り込んで、似たようなシチュが繰り返されること。
多分、弟に恋人ができたことで少しはブラコンも軽くなり、
そしてラ…

3

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

予想以上でしたっ

作品の題材が虫なので虫の苦手な私としては正直興味がなかったのですが、高評価が多かったので買ってみたら大当たり!
作品の内容は他の皆さまが書いていらっしゃるので書きませんが、えちシーンでも胸が痛く切なくなったのは久しぶりで泣けました。
虫という苦手な題材で避けていましたが、自分の概念を払拭させられた作品です。

6

秋のときめきベストセレクション小冊子 特典

「誰かが見ているー標的ー」番外編の感想のみ

シャレード文庫秋のときめきベストセレクションフェアの購入特典小冊子です。

収録作品は以下のとおり↓
鈴木あみ「愛犬」番外編
矢城米花「誰かが見ているー標的ー」番外編
海野幸「この佳き日に」番外編
義月粧子「消エル蜜月」番外編&イラスト担当・わかなキャララフ

収録作品の内「誰かが見ているー標的ー」のみ本編既読なので、この作品の番外編だけを読みました。

本編のその後を描いたお…

2

うさんくさい男 小説

松雪奈々  街子マドカ 

『いけ好かない男2』

松雪先生で購入しました。

蓮(受け)のことをツンデレと仰られている方が多いようですが、自分は櫂(攻め)にそう思えました、ガキツンです。
蓮は真面目で常識派+ブラコンなだけなのに、それが、櫂の「お子ちゃまの好きな子苛め」に拍車を掛ける原因になってしまい、つい徒(あだ)な所業をしてしまう訳です。
恋人が自分より誰かを優先するなんて厭だ!
それも達く直前に「マテ」なんて、それもう最悪!男なら…

4

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

虫の生態を上手く使った、古き少女小説の世界観

虫シリーズ第二弾。
あ、でも、商業誌では第二弾ですが、『愛の裁きを受けろ!』が同人誌で出ているので
(何故これを商業誌で出さないのかな?と本当に疑問。私はボロ泣きした長編です。)
実質第三弾です。
ただし、世界観と舞台になる寮制高校は『愛の巣に落ちろ!』と同じですが、
澄人が医師としてちょこっと出てくる以外、全く話は関係ありません。

              :

一族の王に…

13

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

やっぱ樋口作品はいい。

樋口先生の作品は商業ベースで出されている物は全部読んでます。
まだ8冊ですがクオリティが高いですね。今回の作品も読み出したら止まらなかったです。翌日仕事なのに・・・と思いながら泣きながら一気に読んでしまいました。

最近はもふもふが流行?で、哺乳類系のBLはよくありますが、虫をBLのネタにするとは! 私は虫は非常に苦手なのですが、この話は人間の体に虫の特殊な性質が付随している感じなのでBLネ…

7

うさんくさい男 小説

松雪奈々  街子マドカ 

振り回されている感

続編と認識せずに購入してしまい、
前作の内容もちょっと忘れてしまったような・・・。
という切ない気持ちで読んだのですが、楽しめました。

ブラコンな蓮と、そんな蓮にぞっこんなのに、
蓮をついついいじめてしまう仁科の2人のお話。
蓮がツンデレで、恥ずかしくてツンツンしているのに、
やっぱり好きだし、仁科が自分のことをちゃんと見ていてくれるか
心配になってしまう様子が、かわいい!

1
PAGE TOP