total review:294964today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
79/87(合計:866件)
崎谷はるひ 街子マドカ
もこ
ネタバレ
ちょっとまえに読んだ、「恋愛証明書」にリンクしてるというので、さっそく読みましたです。 まぁ・・・なんというか・・・な作品でしたね。 期待したほどじゃなかったというか。 オトコ運が悪い受。いつも同じようなオトコに引っかかってしまう。 数遊んでいるようで、実はピュア。 セックスもあんまり得意じゃない。 このなんというか、チグハグな設定はすごく可愛くて好き。 攻が「これまでの男たちの気持…
樋口美沙緒 街子マドカ
かざり
ちょっと女体化っぽい感じがしました。 うちは本当に女体化が苦手なので、些細なことでも気になってしまいました。 感動した。感動したんだけど、あまりにも主人公に対して残酷だと思った。 シジミチョウの翼はロウクラスなんですけど、ハイクラスの人たちが通うような学校に転入するんですよ。そこで受ける悲惨なイジメ。もうかわいそう。 (ちょっと花より○子に似てる気がするんですけど) まぁ、みなさんが…
街子マドカ
satoki
一巻がおもしろかったから買ってみましたが、ちょっと肩すかしをくった気分というかなんというか。 はれて恋人同士になったキャスターの小金井と、気象予報士の千歳。 順調な二人の前に現れたのは海外のテレビ局から招かれた大物キャスター、レオン。どう見ても千歳狙いのレオンと入れ替わりに小金井は海外出張を命じられて、二人は遠距離恋愛に突入。 この流れ自体は別にいいんだけど、その後の障害の乗り越え方がさくさ…
なんかもっとこぉ・・・ドラマを期待してたんですが、なんなく終わってしまいました。ちょっと残念。 お話としましては、気になる相手の傷心をきっかけに身体の関係を始めた受。好きになっていく気持ちが大きくなるほどに今の関係の終わりを考えてしまう。彼の息子が小学校に上がるのをきっかけに離れようとするのだが・・・?! まず攻めのキャラクターがわかりづらいというか・・・ 自分にはないキャラクターゆえ・…
mimita
バカっ子脩には これぐらいの男でないと きっと脩は幸せにはなれないでしょうね!! しかし これだけ しっかりしていて 仕事ができて 包容力と実行力と決断力と!!時に強引vvvvv なんだぁ この岩佐憲之って男はvv 強引にグイグイ引っ張っていってくれる男vv あこがれるなぁvv ベットでは めちゃくちゃ可愛がってくれてwwwww いや でも 恋人だからいいのか!! これ亭主だったら 返ってムカつく…
凪良ゆう 街子マドカ
むつこ
なんで?と思うぐらいポロポロ泣きながら読みました。 常識のない「お姫様」な受けの健気さと男前さがツボに入りました。 片思いがひたすら切なかったです。 最初の数十ページまでは、「うげ、この受け苦手」と思ってたのに、いつのまにか感情移入しまくってました。 設定や受けのキャラじたいは完全なコメディ路線なんだけど、そこで展開される片恋の切なさみたいなものは、ものすごくリアルです。 コミカルなのにドタバタ…
チョコレートアイス
はじめ、あらすじと表紙を見たときは、たぶん好みじゃないなあと思いました。 あんまりかわいすぎる受けってどうかな・・・と。でも、読んでみたらものすごくおもしろかったです。 この主人公、見た目はかわいいけど、中身はとっても男前なんです。それに、素直。 素直で男前。しかもまっすぐだから、自分の気持ちをおさえてまでも、忠誠を誓う攻めのために我慢する・・・これが、泣けます! 途中でエッチしち…
はじめにみたときの感想は、なんだこれ! でも、この先生の本はまだ二冊目ですが、出だしでひきこまれました。それはこの一文。 「俺だって、もっと生きてみたい。生きてみたい。生きることを感じたい。」 あらすじだけを読むとどんなギャグ小説?と思っていましたが、冒頭のこの文章からもわかるとおり、内容はいたってせつなかったです。 読み終えると、登場人物たちに幸せになってほしいなあという気持ちで…
ますたーど
2人がくっついたところで終ったので、今後の展開はいかに?と、ワクワクしながらページを開いたのですが、読み終わってみるとちょっと肩すかしをくらった気分です。 千歳が小金井の住まいに引っ越してくるところから始まるのは良かったのですが、そのあとの小金井との公私ともにライバルともいえる新登場キャラが、金髪・金持ち・実力派(?)キャスターというのが予想の範囲内で、もう少しひねりが欲しかったかなと… …
きたざわ尋子 街子マドカ
かにゃこ
普通のラブコメかと思って読んだら なんかファンタジーなんですよ。 超能力とかなんとか・・・。 そんな特殊な能力がでてきて、なんか背景の組織とかもあって なんかスケールがでかいのかと思えばそんなことはなく 超能力の設定が生きてないような気がした。 むしろ超能力なんかなしで 普通に同じマンションに越してきた大学生が ちょっと対人恐怖症でっていう話でよかったんじゃないのかな・・・。 い…