ハルさんのレビュー一覧

4月の東京は・・・ 下 コミック

ハル 

身構えて読むべき社会派BL

表紙からあまい雰囲気しか感じ取れずに、ときめき目的で上下巻を購入した者です。
購入前にあらすじは読まない、レビューは本編を読むまで基本読まない、BLニュースもほぼ見ないというわたしのようなタイプの方がどれくらいいらっしゃるか分かりませんが、そういう方の参考に…。
と、思ったところで気が付きました。
わたしみたいなタイプの方は、購入→読了後じゃないとレビュー見ないんだった。

いやああああ…

8

4月の東京は・・・ 上 コミック

ハル 

予想以上のやるせなさ

雲ひとつない晴れやかな青空にイケメン2人。
こんな表紙を見たからには、ときめきとあまあまをいただけると思うじゃないですか。

いや、重かったです。
予想していなかった分、ノーガードでストレートに喰らいました。

アメリカから日本へ。
初恋の人のいる東京へ。
和真は両親の離婚後、1年間だけ過ごした東京へ戻って来た。
ずっと探していた初恋の人に会うために。
その相手である蓮は、和真…

4

アクマと契約~彼のイジワルな愛し方~ コミック

ハル 

イイ子でいれば幸せになれる

うーん…何言われてもやられても、笑顔で耐え忍んでイイ子ちゃんでいれば攻めが助けてくれるし敵はあっさり味方になるし、悪は勝手に自滅してくれる。何やら演技がすごいらしいけど、練習頑張ってるところなんか描かれてない。
仕事も境遇も恋人も、自分からつかみ取ったっていうより、イイ子にしてたらご褒美が降ってきたって感じになってるんですよね…なんか時代に合ってないというか、この価値観に違和感がありすぎました。…

4

アクマと契約 コミック

ハル 

イイ子ちゃんシンデレラ無理です

健気にイイ子にしてたら、それだけで地位・権力・金持ちの芸能人に愛されまくって、実は本人も演技の才能持ってるっていうね。夢見る乙女が大好きな少女漫画の主人公なんじゃないの、もしかして。涼介君「男」要素一ミリもないんですが…。

大物プロデューサーに襲われたり大物俳優に見初められたり、そのたびに攻めが助けに来るのも、少女漫画してるよ~。どこかで見たことある内容ですよ~。しかも初めてがレ○プとは驚き…

4

4月の東京は・・・ 下 コミック

ハル 

これほどの愛を私は知らない

セフレになった2人。
毎日のように身体を重ねているけど、気持ちはお互いに伝えない。過去の事にも触れない関係。

和真の部屋で高校時代のモノと思われる荷物を発見して、和真がずっと自分を探していた事を蓮は知ります。
セフレな関係は変わらないものの少しずつ固さがほぐれていくのだけど、そんな時和真の母親と蓮が会ってしまい、また蓮は和真の前から姿を消してしまう。

だけどもう和真は中学生の子供じ…

5

4月の東京は・・・ 上 コミック

ハル 

切なさの塊

泣ける作品のおすすめとしてどこかで見かけて読みました。
10年間すれ違ったままの初恋のお話。

3話までは攻めの和真目線で展開します。
10年前に渡米し、就職を機に日本に帰って来た和真が就職先で中学の時に急に姿を消した蓮と再会する、という始まりです。

4話から蓮の目線での展開となり、10年前に何があって離れ離れになったかが明らかになります。
この過去のお話が切なくて辛くて…。
お…

1

4月の東京は・・・ 上 コミック

ハル 

切なきゅん!!

ハル先生の作品を読むのははじめてだったのですが、洗練された画風の美しさや澄んだ空気のような雰囲気を感じました。他の作者さんですが中村明日美子先生の御本を読んだ時にも同じ感想を抱いたので、今後の作品にも注目しなければ!と思わせてくれる作家さんだなぁと感じました。

読む前は、ブルーとホワイトを基調とした爽やかな雰囲気の表紙から胸キュン系、昔の同級生との淡い再会ラブというのを想像していたのですが.…

1

4月の東京は・・・ 下 コミック

ハル 

不器用な正直者の恋愛

二人は正直で、親思い。とても不器用。もっと上手くたちまわれないものなのかな、と思ったけれど、著者は二人を追い詰めるのが好きみたい。

結末だけ読みたいので、下巻しか買いませんでした。

途中から読むと、ドロドロした真田という社長が憎らしい。そして嘘つき。
こういうやつ、ホントに実社会にいますよねー。自分の非道で足元が崩れた真田には、性根が変るくらいの再教育を希望します。人相が変るほどの苦…

5

4月の東京は・・・ 下 コミック

ハル 

上下巻まとめての感想です

最初、目の描かれ方が特徴的に感じたけど、途中から気にならなくなり。

蓮のお顔が特に好き。
キャラ的にもかわゆくかっこいい。
覚悟の仕方が好き。
服の着こなしおしゃれ。

和真の一途さまっすぐさ世話焼きなとこもいい。
相手を尊重して自分の考えを押し付けないとこも好き。
 
何せ二人のやりとり好き。

途中、場面転換の小さなコマに気づかずん?どゆこと?となったとこがあり。

3

4月の東京は・・・ 上 コミック

ハル 

上下巻まとめての感想です

そでの「二人の最後の話まで見守って頂ければ〜」の先生の言葉通り最後まで読みよかった。
愛の話。

展開ゆっくりで時系列の行き来が何度かあり胸ク◯悪くなる場面も少々あったけど二人の強い気持ちが成就できよかった。

蓮があの若さであの覚悟を持てるの凄い。
愛だ。

和真も蓮も同じ気持ちなのに素直に伝えられず、あんなことがあり離れ…大人になって再会後も気持ち的にスムーズにいかず…正直読む…

1
PAGE TOP