末広マチさんのレビュー一覧

フェイクファクトリップス コミック

末広マチ 

実は…

高校時代からライバルだった相手と大人になって偶然再会するお話で、2人は何でもかんでも勝負します。ついに先に相手を落とした方が勝ち という勝負が始まってしまうが…?

良はあの手この手で全を落とそうとするので言動がかっこいい…! 男を落とすどころか、恋愛経験がない(?)全がとてもかわいいです(><)

物語中盤で全は良のことを好きになり本気で好きにさせようとします。上手くいかずに…

4

恋する食卓 五月 いちご惑情 小説

樋口美沙緒  末広マチ 

片想いの味 甘酸っぱい苺ジャム

ユキの「思い出にしておきたい」という呟きを聞いてから、
相愛だったのかと内心喜ぶ隼。

でも独りよがりの隼は不器用で、ユキに本音を言えないまま、
会話の切っ掛けを作れず聞けない。

そんな状況の中で、ユキは隼に何も相談せず、
俳優の鏑木修司が経営する店で、
雇われ店長を引き受け、隼の家を出ていくことに決めていた。

或る日「ここに居れない」と、ユキから突然告げられて
隼は衝撃…

3

フェイクファクトリップス コミック

末広マチ 

これは...可愛い

評価数が多くて気になったので購入しました。全体的に予想通りの内容ではありましたが、後半になると良への恋心を自覚した全が一気に可愛く見えてきて、素直になれずに意地を張っているのも愛おしかったです。途中で全が高校の頃から良を好きだったことが明かされますが、今までそんな素振りが全くなかったので意外でした。学生時代から劣等感を抱いたり過度に期待されていた2人は境遇が近く、あの頃からかなり大切な存在だったの…

3

恋する食卓 三月 蕗のとう慕情 小説

樋口美沙緒  末広マチ 

素直になれない意地っ張り

とても、とても、面白い。
同人誌で出していた作品らしくて、続編も商業版で出ると思う。

櫛木隼:代々地主の家の長男。イケメンの俺様気質。
大学時代から脚本家として成功。
ユキに「恋人にしてやる」と告白して断られた、過去のトラウマは根深い。

円野幸宏:隼の遠縁。可愛らしくて、鈍感で純真。
養鶏場を営業していた父が女と蒸発。
母と姉が町で働いて、兄弟二人で暮らしている。とても貧しい…

3

恋する食卓 三月 蕗のとう慕情 小説

樋口美沙緒  末広マチ 

期待感とワクワク感

樋口美沙緒先生と末広マチ先生の組み合わせとか……どんなご褒美かってんだ!!?(フンスフンスの大大興奮!)

配信直後の1話しか読んでないですけど、この時点で期待しかないです。
拗らせハイスペ男子の恋ですかー…。はい、大好物なヤツきました。買って良かった、読んで良かったに尽きます。

1年間の連載で全12回のお話だとか。(現時点での仕入れ情報)
来年の今頃には2人の恋の行方に決着がついて…

4

ちぐはぐなキス コミック

末広マチ 

1話から楽しい〜♪

末広マチ先生の高校生もの、良いですね!

勘違いから始まる恋物語ってやつですか…なるほどなるほど…。

いやーー!!めっちゃ好き!絵も好き!
ストーリーは今んところ1話だけしか配信してないけど、多分結末は最高になる未来が見えました(笑)
単行本化したら絶対買いたいです(*´∀`)♪


学年1モテるイケメン笹原と、盛大な勘違いから付き合うことになったピュアボーイ・熊井のやっちまっ…

2

フェイクファクトリップス コミック

末広マチ 

個人的癒やされ度No.1

仕事だなんだで疲れた心身には、やはり心地よい笑いと温かな気持ちで満たしてくれるケンカップルのドタバタ系ラブコメが最高に沁みます。どんな体調でも読むことのできる私にとっての癒やしの1冊、それがこの『フェイクファクトリップス』です。

この作品の素晴らしいところは展開の絶妙なテンポ感と緩急のある感情描写です。競争好きな二人が酒気帯びで始めた新たなバカバカしいバトル「先に落とした方が勝ち」を主軸に、…

4

フェイクファクトリップス コミック

末広マチ 

良全さいこーーー!

マチ先生の絵柄が本当に綺麗で読みやすい´-
受けちょーーーかわいいよ

高校ん時から競ってただけあって逆に息ぴったりなの笑っちゃう(笑)
どっちが落とせるか〜って勝負普通断るだろ、はにゃ?って思ったけど、全然読んでて面白かった
良くんはツンデレさんなんですかね〜〜そういう攻め嫌いじゃないむしろ大好き〜〜
全くんどんどん落とされててかわい!口説くときの赤面大好物‪( ;; ᷇࿀ ᷆ ;…

2

フェイクファクトリップス コミック

末広マチ 

ライバルだけどお互いを想いあってる

ヤキモチはきつね色とあいまいなウルフが良かったので作者さん買いしました。

ライバルだけど誰よりもお互いのことを想いあってる関係性なのが良かったです。そしてライバルだからこそ相手のことを分かった上で煽ったり口説いたりしてるのも良かったです。恋愛勝負が始まって既に良が全のことを好きだったり、良が好きだと自覚しても全が中々素直になれない感じだったりが萌えました。

2

あいまいなウルフ コミック

末広マチ 

スピンオフの方が好きかも

ヤキモチはきつね色を既読したので、スピンオフということでこちらも購入しました。

個人的な好みもありますが、本編より好きかもしれないぐらい神作品でした。隼人くんがやんちゃでわんこで人懐っこい感じが可愛くて、銀木さんに甘えてる感じなんかは最高でした。銀木さんもクールで一見冷淡そうだけど、隼人くんにどんどん絆されて可愛がってるギャップは萌えました。すごく面白かったので
完結なのが残念ですが、番外…

0
PAGE TOP