義月粧子さんのレビュー一覧

かくも強引な彼に俺は 小説

義月粧子  朝南かつみ 

広告業界のカッコいい男たちの恋愛2編

表題作とそのスピンオフの中編の2編です。
まずなんといってもイラストがいいです。
朝南さんのうっとりすような艶っぽい男達です。

表題作 『かくも強引な彼に俺は』
川埜。
見てくれ良し仕事もできて金もある。人生で一度も挫折したことがない一流広告会社のトップ営業マン。
こういったパーフェクトな男は男にも女にもモテモテで自信家で傲慢な男なんだろうな、それでもって誠実で努力家の受けを翻弄し…

0

秋田課長の憂鬱~御曹司に翻弄されて 小説

義月粧子  香坂あきほ 

社会人にオススメ?!

最初は決して好印象だったわけじゃない秋田(受け)と笹野(攻め)。

配属当初、笹野は、上司である秋田の厳しい叱責に反発を覚えて、おじの社長といとこの常務に愚痴ったりもします。(同意されるどころか、逆に秋田の凄さを語られただけだったのですが。)

笹野が、秋田の酔った時とか笑顔のギャップに惹かれていく・・・のはよくある展開ですが、とても自然に流れていき、読んでいて心地よかったです。

互…

4

琥珀色の誘惑 小説

義月粧子  奈良千春 

いじらしいわ…。

ボサボサの頭、地味で冴えない人生を送ってきた圭司。
会社からはリストラされ、不幸のとどめはアパートが火事に。
家ない金ない友達いない。ないない尽くしの彼が酔った勢いで転がり込んだ一件のバー。
美形のバーテン、雰囲気のあるオーナー。
そんな二人に呑まれつつもそこでアルバイト募集と聞いて、食いつき気味に雇ってもらえませんか…!と切実。
そんなこんなでバーでバイトをすることに。

読み進め…

5

彼と彼氏の内密な関係 代議士秘書と大学准教授の場合 小説

義月粧子  立石涼 

「彼と彼氏の不適切な関係」の続編

こちらもよかったですが、やはりくっついてからの続編の難しさがあったような。

基本ラブラブでエロも濃いんですが、受けの夕那のツン度、うじうじ度が高まり、男っぽいお仕事できる系同士のCP好みの私としては1巻に比べてはまり度はダウンしてます。
受けがあれこれ恋に悩む分、スーパー攻め様の芦原はがんがんいかないといけないんですが、派手にケンカしつつも必ず夕那のところにくるあたり、この一途さとぐいぐい…

0

彼と彼氏の不適切な関係 代議士秘書と大学准教授の場合 小説

義月粧子  立石涼 

好みすぎた!

それほど絶賛評価というわけではなかったので、あまり期待せずに読み始めましたが、ひじょーに好みでした。
2人の関係が、少女マンガとは一線を画すおしゃれな会話を介した駆け引きで楽しめたこと、受けが男っぽいこと、お仕事描写がしっかりしていることなどどれをとってもはまりました。
こういう作品ってあまりないなと。すれ違ってうじうじして謎行動のあげくハピエンみたいのは正直合わないので。。

まあ、最後…

4

悪巧みの唇 小説

義月粧子  宝井さき 

もっと拮抗してほしい…!

攻め×攻め、又は傲慢攻め×女王様受けのような拮抗するカップリングを期待させておいて、蓋を開けてみればパワーバランスは完全に攻め>>>受けなのが、義月粧子さん作品の特徴かなと思います。
あらすじや導入部にはいつもすごく興味を引かれるのですが、読んでみると、攻めにいいようにされる受けに何とも言えない口惜しさを感じてしまうというか。
今回もそのパターンで、読みながら「受けもっと頑張…

9

新人捜査官の受難 ~夜は別任務 小説

義月粧子  海老原由里 

静音に幸せになってほしい

タイトル「~夜は別任務」のところに惹かれて^^;読んでみました。

舞台は架空の捜査機関「重大犯罪捜査局」内での上司と新人捜査官のお話。
優秀な捜査官だが絶大な信頼を置いていたパートナーが管理職への転向をしてから誰にも命を預けようとしない九條のチームへ新人捜査官の静音が配属された。

静音にはほとんど知られていない壮絶な生い立ちとこのチームへ配属された重大な秘密があった。
九條はからか…

0

秋のときめきベストセレクション小冊子 特典

『愛犬』番外編

4作品の番外編になります。『愛犬』のみ、既読です。

『愛犬』
八尋がお風呂に入ろうとしていたら主基が帰ってきた…そんな場面です。一緒に入ろうと誘う主基。どうしてもダメだと言う八尋に、隠し事をしていると疑う主基。実は、自分の毛をふわふわにしたくて新しく購入したシャンプーを隠していた…という可愛い秘密でした。その後の、シャンプーを買ってきてくれた友達に対する、主基の焼きもちも可愛かったです。結…

0

報われない恋の代償 小説

義月粧子  小路龍流 

冷血の美学

 これまで幾多の薄倖な受けをさらなる不幸のズンドコ(死語ですか?)に容赦なく突き落としてきた義月作品。その報いを一身に受ける羽目になるのが本作の攻めの龍二です。野良犬と深窓の令嬢の身分を超えた恋といえば、大映ドラマの昔から、ある意味王道でもあるわけですが、本作ではなんたって令嬢ならぬ旧華族のおぼっちゃま、受け葭也のクール・ビューティーぶりが際立ってます。
 
 クールというより冷血、その美貌の…

4

宿命の婚姻~花嫁は褥で愛される~ 小説

義月粧子  みずかねりょう 

いろいろ残念・・・

 義月さんの不憫受けには一種の中毒性があって、周期的に読みたくなる。
本作は表紙の雰囲気とか、花嫁ものという設定からして、もっと弱くて脆い流され受けを想像して読んだけど、予想外に受けのゆうは気丈で前向きだった。ただ不憫度でいえばそれほどでもなく。対する攻めの傲慢度もいまいち。まず初めに宿命とか、因縁で結ばれた関係なのはわかるけど、それを除けばなぜこの二人が惹かれあうのかが最後まで腑に落ちなかった…

6
PAGE TOP