total review:286012today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/17(合計:163件)
日乃チハヤ
masaBL
ネタバレ
人間観察同好会と言う名の飲みサーで異色の寿。 3年になり会長になるも、部員はどんどん減っていき 実質活動は寿と2年の塩見のみ。 窓の外の人を観察する寿と寿を観察する塩見。 表情も変わらず淡々と話す塩見に告白され 内心・・・いや表情も態度も全てパニックの寿がアホ可愛かったです♪ 真面目コミュ障童貞の寿には到底手に負えない相手だけど 塩見の程よい押しっぷりに惑わされまくり(笑) …
シア
作品ごとに作風というか、味付けが違うな、と思っていた日乃チハヤさん作品。同じレーベルなだけあって、大好きな「片道映画一本分」の味わいが蘇ってくる作品でした。面白かった。たいへん美味しくいただけました。 「人間観察同好会」という名の、「人間観察によって洞察力とコミュニケーションを養う」ことを建前にした飲みサーの後輩×先輩のお話で、典型的なまでに割り切ったイケメンゲイ・塩見と、コミュ障鈍感ノンケ…
あんこ100
攻めも受けも好きになれません。 どちらかというと、攻めのほうが好きになれませんが。 どこからラブが始まったのか?というくらい 後半まで口喧嘩のオンパレード。 読んでてこっちが疲れるしムカつきます。 特に、後輩(攻め)の態度の悪さ。 新卒で一番下っ端にもかかわらず先輩に常に突っかかる。 先輩のことは「アンタ」呼び。信じられない。 口を開けば言い訳、喧嘩腰。 仕事中ぼーっとし…
ベルーガ
紙本 修正…トーン、白短冊 カバー下…表紙絵の一部 カバー折り返し…なし あとがき…なし
165
アイツとメガネ君は何故か寂れた映画館で毎週隣に座って映画を観てる。終わったらまたと言ってすぐ別れる。 本当はもう引っ越しで会えないのに言わないメガネ君。 アイツのコミュ力の高さとメガネ君のこじらせた所が対称的ですね。 アイツはメガネ君が気になって仕方ない。 メガネ君も自分に会いに来ていたアイツが気になって結局毎週特急に乗ってまたいつもの映画館に通って。 距離を縮めようとするア…
新人管理栄養士×調理師長 終始ツンケン&ギャンギャンのケンカップル!! 初日から冷たい態度の調理師長・犬飼。 売られた喧嘩はきっちり買う新米管理さん・新妻。 犬飼が不愛想で言葉もきつく、女性や年上相手なら我慢できるが同性年下とは昔から上手くいかないという・・・社会人として壊滅的にダメな性格なせいで、新妻と初日からバチバチ(笑) 元恋人という前の職場の上司に引き抜きされる話が上がった時に…
Rryonri36
約束してないのに、「また」隣に座る 小さな映画館から始まる関係 名前も知らない、連絡先も知らない 赤の他人?友達? 「あんたに会いにきてんじゃん」金髪大学生が言うから 片道2時間弱かけて、行き慣れた邪魔しかしない君の隣で映画を見る 「会いにきてんだよ。お前に。」メガネくんがそう言うから 知らない土地の何処にいるかわからない、君を探す 「『仲良し』とは?」 性格も歳…
司間宮
レビューしたいのは表題作のみ。 定価で買ったのを悔やむくらい合わなかった。 申し訳ないですが辛口です。 ツンデレは好きです。 でもこの受けはツンって言うか・・・人としてどうなの? 人間性が大っ嫌いなタイプで読んでて頭にきた。 攻めに対する当たりがとにかくキツイ。 口喧嘩のオンパレード。 攻めが受けのいる職場に入社してお互い初対面の時ですら目も合わせず 「いいからさっさ…
ayaayac
日乃チハヤ先生って『片道映画一本分』を描いた作家さんですよね? ちょっと複雑な読ませるストーリーを期待してましたが、ツンツンが過ぎる男の一瞬のデレに破壊力を感じますが、わりかしスタンダードな恋愛ものでした。 描き下ろしの受けの表情が素敵でテンションが上がります♥ ページのほとんどは表題作、ページ少なめな短編が1つ収録されています。 ●「不機嫌なロマンス」 新卒で管理栄養士…
いるいる
表題作+短編1話。描き下ろし有り。 正直手に取った時の本の厚みは薄く感じられました。 受けのツン度が高ければ高いほど良い!という方にはオススメかな? 個人的にはあまりにもツンツンしすぎてて若干疲労感が…; 年下攻めはストライクだったので真ん中評価です。 新人の管理栄養士の攻め×調理師受けのお話です。 どうにもソリが合わず寄れば触れば喧嘩状態の2人。 つっけんどんな話し方を…