吉原理恵子さんのレビュー一覧

銀の鎮魂歌 小説

吉原理恵子  小島文美 

涙が止まりません

ドラマCDが好きで原作未読だったんですが、最近になって読んでみようと購入しました。結論から言うと・・・もっと早く読んでいればよかった!
CDではわからなかったところや、セリフの一つ一つが石田彰さん(キラ)と森川智之さん(ルシアン)で補完されるので、さらに気持ちが入り込んで、ページをめくるたびに涙が止まりませんでした。

キラとルシアンの最後の抱擁は哀しいけど「キラ、よかったね」とつくづく思い…

7

Chara Collection EXTRA 2013 特典

かわいいー。

英田さんの作品が読みたくてGETしたCharaの全サ。
他作品は原作しらなかったりも多いので英田さんの作品についてだけ。

英田さんのはもちろん「ダブル・バインド」
新藤×忍サイドのお話です。
かわいいお話でした。
イチャイチャしてるっていうのとは違って、なんというか新藤さんもかわいいところがあったのね、みたいな。
今回はクジラ絡みのお話で嫉妬のお話。

事故ってバイクの修理の件…

2

Chara Collection EXTRA 2013 特典

屈折率 ゛二重螺旋″のみの評価です

伊崎監督の撮るPVを想像して 楽しみにしている方はネタバレですので読まないで下さいね。

ある日 尚人に 伊崎監督から メールが届きます。内容は「元気か」くらいの事だったのですが レスをすべきか悩んで MASAKIに相談します
その時 また今度は ミズガルズのアキラから お礼の メールが届きます。
尚ちゃんはミズガルズの大ファンですから うるうる目で喜んでMASAKIを少し嫉妬させてます(…

2

影の館 小説

吉原理恵子  笠井あゆみ 

一風変わった天使もの

天使ものが出てくるファンタジーは大好物なのですが、個人的にはそれに敵対する
悪魔的な対抗馬が無いと今一萌えを感じないのです。

そしてこの作品は、敵対すると言うか、普通の人間みたいに相手に執着し
強姦するのが同じ天使同士だと言う所、更にその天使二人、被害者であるはずの
天使長ルシファーが被害者なのに、神の嫉妬で怒りに触れるのがそのルシファー。
なんだかとっても理不尽な気がするのです。

8

影の館 小説

吉原理恵子  笠井あゆみ 

誰にもある嫉妬

まさにjuneの時代の94年作品の再再版はキャラ文庫から、笠井あゆみイラストの美麗で淫靡なイラストと共に展開されました。
CDは聞いていたのですが、本は初見。
文字でみると、厨二病炸裂なすごい勢いで作者さんの世界が押し寄せてきます。
ある意味、何故か懐かしさを覚えるほどです。
ルシファーが堕天する話しを色々な諸説ある中で作者さん独自の視点で仕上げてあります。
それはまるで舞台を見ているよ…

11

間の楔 小説

吉原理恵子  道原かつみ 

ツンデレなんて甘っちょろい

コレはBLじゃない、正に王道のJUNE作品です。

耽美・金髪×黒髪・回りみんなHOMO!・そしてラストは号泣必至の鬱エンド。
この頃のJUNE作品で明るくハッピーエンドって本当貴重だったからなぁ。

とにかく、リキもイアソンも素直じゃない。
しかしそこがいい、簡単に絆されない強さがこの作品にはあった。
野良犬にも、血統書付きの犬にもプライドはあってそこはお互い譲る気なんぞ毛の先程も…

3

間の楔 小説

吉原理恵子  道原かつみ 

これがJUNEか!

古きよき、JUNEが体感できる本!きっとあまりにも有名で基本の作品。
その昔二次創作の同人誌しか読んだことなかった私に、商業誌を読む友人が
「まずはこれを読め!」と貸してもらい、読みました。

ツンデレ(…、いや最後までデレない)でスラム街のヘッドでカリスマ性がある
受のリキと、エリート階級で美しく有能な攻のイアソンという階級格差がすごくいい!

はじめ、スラム街の男がみんなリキに性…

6

Chara Collection EXTRA 2012 特典

いろいろ読めて楽しかった。

読みたい作家さんが書いてたので全サの応募してみました。
気になった作品の感想をいくつか。

「熱い日々」秀香穂里
原作?は読んだことないんですが、今回の読んだだけでもなんだかとても面白かったです。
ツンデレというか美人系の仕事のできる姉さん受と大型ワンコのような攻。
別の仕事が入ったからと一緒にするはずだった取材旅行に出られなくなった2人。
攻は別の人物と現地へ向かって仕事を。
受…

1

Chara collection EXTRA 2007 特典

『桜姫』です!

今までの方のレビューを拝見して思うに、みなさま『お目当て』がそれぞれ違うんですね~。同じ作品(小冊子)を指しているとは思えないくらい。

私はとにかく『桜姫』です。オンリーワンです。

もともとキャラ文庫の人気シリーズはあまり読んでいない(あるいは好みではない)ので、毎年発行されるこの小冊子もこちらしか持っていません。そもそも応募する気がないんです。興味がないから。
でもこれだけはどうし…

1

二重螺旋 8 双曲線 小説

吉原理恵子  円陣闇丸 

もう8冊目か…

進展はなかったですね。
周りの人間が今後どうなるのか?その辺はまた次に持越し状態。

今回は記憶喪失になった後のみんなの心情の巻かな?
巻の最初の方に出てきたキャラ(篠宮兄弟や瑞希)は落ち着いてきてるけど
後々、慶輔の行動(状況)によって巻き込まれた人たちにはまだ時間が必要な感じ。
雅紀たちみたいに過去をすっぱり切り捨てられると楽なんだろうけどね。

瑞希の姉や、沙也加、そして慶輔…

1
PAGE TOP