total review:286342today:86
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
92/123(合計:1229件)
池戸裕子 金ひかる
kirara
ネタバレ
宗馬(攻)が、BLのキャラクターとしては、(私の)非常に嫌いなタイプでした。恋愛至上主義である必要はまったくないけど、でも恋愛より絶対優先するものがあるなら、最初から関わらなきゃいいと思ってしまうんですよ。七生(受)はわりとよかったんですけどね。もともと健気は好みですから。でも、相手がダメだとどんなに健気でも共感し切れません。そう思うと、やっぱり宗馬が無理だった、これに尽きるんですね。 最後…
若月京子 金ひかる
うーん、さらっと読めるんです。それは間違いないんですが・・・正直、中身はすごく『薄い』ですね。キャラクターもまるっきりテンプレだし。ひかり(受)に生身の男の子(というより人間)っぽさを感じないんですよ。ひたすら無垢で天然な可愛い子。 ただ、若月さんの作品ではいちばんよかったかもしれません。 若月さんの文章って、なんとなく気になるんですよね。特に地の文が 、なんというのか作文みたいなんです…
砂原糖子 金ひかる
ちみこ
砂原先生の作品、自分には合わないなぁとちょっと嫌煙していた節(すみませっ…!)があったのですが、この作品は面白くてスイスイ読めました。 「懐かない猫が絆されていく」という、BLには王道?的なお話が好きな人は、凄く楽しく読める作品だと思います。 前作未読でしたが、楽しく読めたので全然平気でした。 受けの新二くんが、ピアスを開けるシーンがとても印象的です。 セックスのときにも攻めがピアスを弄んで…
榊花月 金ひかる
むつこ
寮ものです。 『でも、しょうがない』のスピンオフですね。かなり登場人物がかぶってるから、先にそっちを読んでおいたほうが面白く読めると思います。読んでなくてもストーリーを把握するのに問題はないですが。 主人公は、義理の兄を追いかけて山奥の全寮制の学校に入ってきた弟くん。かなりのワガママ坊やで、あっちこっちに噛みついて騒ぎを起こします。 義理の兄に対しては、愛と憎しみの相反する気持ちを持っている。 …
神奈木智 金ひかる
M
神崎菜央は、二歳で両親と死別し、その後は施設で生活をしてきた。 そんな菜央は、住むところを確保するために、自分の顔だけを武器にして、好きでもない相手の家を転々としていた。 ところが、その相手との別れ話がこじれ、菜央は殺されかけてしまう。 そんなピンチを助けてくれたのは、エリート然とした男で、数ヶ月後、今度は本当に刺された菜央を再び助けてくれたのは、同じ男だった。 意識が遠のく間際…
高遠琉加 金ひかる
東雲月虹
これはもう、高遠さんのお話の中で一番好きかもしれません。 何度でも読み返したくなります。 「犬と小説家と妄想癖」のスピンオフですが、 未読でも問題はないです。 (私は一応読みましたが) 水梨がワンコといえども、ただ闇雲に沖屋を慕っているわけでもなく、 これが結構しっかりしてて好感が持てました。 やたら「好き好き好き!!!」みたいなのよりツボります。 体は許してくれても、…
榊花月さんにしては珍しい王道ちっくな学園ものでした。全寮制の、山奥の男子校。しかも生徒会長がいて寮長がいて、というベタベタな設定あり。 主人公なそこに3ヶ月間限定で中途入学することになる。で、小学生時代に犬猿の仲だった攻めと再会する。かつて狂犬のようだった攻めは、メガネをかけた優等生な寮長になっていた。 随所に面白いところはあったんですが、全体的には物足りなかったかなァという印象でした。 キャラ…
うえだ真由 金ひかる
ホントにひさびさ~の新刊です。 うえださんのお仕事ものは、仕事描写が多くてもなぜか好きです。それどころかこの作品に至っては、『BLじゃなくてもいい』(『こんなのBLじゃねえよ!』ではありませんので)と思うくらい、ラブ抜きでも面白かったです。 うえださんらしく、事件ものでも淡々とストーリーは進んで行きます。ただ、作中の『事件』(とはいえ、法医学者から見た形ですから、傍観者的ですが)にまつ…
白銀みるく 金ひかる
これは、表紙やあらすじのほのぼのした雰囲気とは違って、かなり『痛さ』や『重さ』を含んだ作品です。『センシティブ・ラブストーリー』ってつもりで読むと、ノックアウトされかねません。 竜也(攻)の一人称で、語り口がちょっとコメディテイストなので、そのぶん和らいではいますが、容赦なくグロい描写もあります。昴(受)自身が、かなりひどい虐待を受けて来ていますしね。 私はいわゆる『痛い作品』は苦手で、そ…
鳥谷しず 金ひかる
新人さんとは思えないほどの力量です。それは素直に感服します。でも、それと(私の個人的な)作品の評価は別なんです。 なによりも、ディアプラスにあるまじきHの濃さ(プレイの種類も描写の仕方も)に愕然としました。まったく余計なお世話なんですが、なぜディアプラスに投稿したんですか?とお訊きしたいわ・・・ あ、私は濃いH描写そのものがダメなわけではありません(何よりもHを求めるというタイプではな…