高久尚子さんのレビュー一覧

天涯行き 小説

凪良ゆう  高久尚子 

はっきりと言わない優しさは だめなのか?

親として辛かったので、神にしたくても できなかったー。
BLとしてではなく、子供に対する思いが強く、そういう読み方になってしまった。
今回の本を読んで、ああ、子供が成人するまでは石にしがみついてでも
生きなきゃ とすごく思いました。(いや、不治の病とかではないが(笑))
そう、他の方のレビューがいっぱいあるので、書きませんが
歪んだ方々に歪められちゃった二人の、
二人で寄り添って生きて…

5

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

月村先生のコメディは会話が絶妙なんです( *´艸`)

今作は、鼻持ちならない受けが主人公のお話(^^♪ 確か以前読ませて頂いたことのある「CHERRY」もそんな感じだったと思います。好みは人それぞれですが、私は月村先生のお書きになるコメディーがめちゃくちゃ好きでして、今回も最初から最後までニヤニヤしながら本当に楽しみながら読ませて頂きました(^^ゞ

まー、とはいえ今回の受け(俊介)の趣味(セックス)には驚かされました。初体験を中3で済ませ、って…

5

天涯行き 小説

凪良ゆう  高久尚子 

奇跡のはなし

BLって一つの理想をみせるような、短い夢をみせるようなものだと思います。
でもこの作品ではエリもユイも完璧な人間ではなくハッピーエンドながらみんな深い傷跡がのこっています。
それでもこの物語がある一つの理想を描いているのは、ハッピーエンドで終わることができたのは、ピタリとはまる人に出会えた奇跡を描いているからでしょう。
いろいろな愛のかたち、人を殺すということ、許すということ、わかりあうこと…

4

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

好きな作家さんだけど

何だろう、萌えなかった。
受けの性格は、まあ可愛い。でも健を落とそうと思うのも無理があるし、ノンケなのに何で健を好きになるのか、反対に健も何で瞬介を好きになったのか、イマイチ共感出来なかった。

これが実は健がゲイだった、なら納得なのになぁ。
リアリティを求めるな!っていうのは分かってるんですけどね。

タイトルが50番目〜だからか、やたらと49人を強調してるし、そこもちょっとしつこい…

2

花束を抱く男 コミック

高久尚子  雪代鞠絵 

歳の差カップルが好きなら

歳の差カップルとして、年上の男前な感じも、学生の可愛い感じもすごく出ててよかったと思います。

受けである裕は不器用で要領が悪く、自分の事が好きになれない、でもまっすぐで無意識なのかもしれませんが、他人のことで一生懸命。それがもうものすごく可愛いです。
しかしストーリーはだんだん不穏なものになっていきます。
雪代さんの小説で前にもDVものを読んだことがあるけど、真剣な暴力って漫画で見るとす…

1

Chara BIRTHDAY FAIR 2016 Ⅱ キャラ創刊21周年記念バースデーフェア小冊子 特典

Charaのバースデーフェア小冊子は充実!

Charaのバースデーフェア小冊子は、コンパクトながらも漫画の内容が充実していて毎年の楽しみとなっています。
この小冊子では、既読作品が3作品載っていました。3作品とも、本編が大好きなので、こういう形でショートが読めるのはとても嬉しいです。(ちなみに「たかが復縁」はちょうど本編を読んだばかりだったので、小冊子の収録が嬉しかったです。)
また、どの作品も甘々幸せなカップル達を堪能できました。

1

晴れたら君を迎えにいく コミック

高久尚子 

期待以上です

18禁アンソロジーの「オレはかわいい弟と」が見たく、それを買えなかったことを後悔していました。
まさか、これで見れるなんて嬉しすぎるっ!!

最初は、消防士×天気予報士のお話で、誰も雨水の天気予報を信じてくれなかったのに、加地さんだけが信じてくれて…
加地は雨水にプラネタリウムの券をあげてデートに誘いますが、これは晴れの日しかやっていない、ということは、むふふ。エロなしですが、いいです!

2

恋の傷あと 小説

安西リカ  高久尚子 

エピソードが秀逸!

作家買いです。
デビューから全ての本を読んでますが、毎回外れがなくとても安定している作家さんだと思います(^^)

今回も受けがすれてるクールな感じかと思いきや、実は妙に素直だったり寂しがり屋だったりと、このギャップにやられてキュンキュン来ます!
攻が融通が利かない堅物な感じで、この二人でどうやって恋愛に発展するのかドキドキしましたが、本当に自然な感じでお互いが惹かれていくのが分かります。…

5

天涯行き 小説

凪良ゆう  高久尚子 

シリアスだけど読みやすい

読後感がとても良くて自分でも驚きました。話の内容はものすごくヘビーで、主人公二人とも重たいものにとらわれています。しかし、凪良さんの文章の書き方もあり丁度いい感情移入が出来ました。

萌えはあまり感じませんでしたが、純粋に先が気になる内容で一気に読んでしまいました。二人の関係は共依存に近いかもしれませんし、正しく生きてきた二人ではありません。しかし、正しくない二人だからこそ唯一無二の存在なんだ…

1

恋の傷あと 小説

安西リカ  高久尚子 

テンポ良く、そして受けの思いにキュンとする。

今や作家買いになっている安西さんの新作で、挿絵が高石尚子さんとくれば
勿論即買い。

いつもいつも顔のいいダメ男とばかりつきあう未知也は、
当てにならない両親と劣悪な環境の中で、自分の力だけで生きてきたゲイ。

ある日彼の元に真面目そうなスーツ姿の橋口が現れる。
なんと、目下同棲中の男が橋本の妻を妊娠させて失踪したとのこと!
最初は強く反目しあっていたのだが、男を一緒に捜すうちに

8
PAGE TOP