total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/4(合計:34件)
ばせう
吸血鬼の猫
ネタバレ
リバ作品はあまり読まない自分ですが、かなり面白かったです。 リバ作品で、元恋人同士 付き合っていた二人が別れてから復縁するまでの話です この様な設定の作品も増えてきた中で、この作品はかなり感動しました 離れてから気づくことも多く、寂しいなとかあの時こうだったなって... 京介はずっと忘れられなくて、柊のことがずっと好きで、柊も好きなはずなのに... かなりもどかしい話ですが、好きだけじゃ…
yukimom
良い意味で予想を裏切られました。 もっとおバカなラブいちゃかと思っていたら(もちろんそういう展開も大好きです)大きな目的があって…。 それと描かれる人物が柔らかくて可愛らしくて、自分の好みです。体格はガチむち系なのですが、どこか柔らかさと表情が可愛らしい。勇者もどこかぼんやりしていていつもかわいくて、裏切るのに、ほのぼのした気持ちにさせられます。 魔王の葛藤はめちゃくちゃわかるし、バジルも良…
みざき
一見すると攻めのほうが受けを引っ張っていっているようで、実のところは受けの静かで大きな包容力に攻めが包み込まれている…みたいな、外からは見えない関係性が好きです。 それを知っているのは2人と読み手だけというのも良いところですよね。 まさに!な2人だったので、萌えのツボをトンと突かれたようでした。 魔王や勇者など、オリジナリティあふれるファンタジー要素がある作品も珍しくはない昨今の商業BL…
陵々
ばせう先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。 個人的、各項目5段階で しんみり 3 ラブコメ 2 エロ 2 不憫 2 な感じだと思います。 魔王×勇者のカプです。 人類と魔族は百年もの間、争い続けていた。そんな時、勇者は魔王を討つ為、相見えたのだが、何故か2人は南の島でバカンスを満喫しているバカップルになっていた。 命を取り合う相手なのに、お互…
まりあげは
タイトル通り、敵対していたはずの「魔王」と「勇者」が出会い頭に運命を感じ、5年前に南の島へかけおちし、バカンスを楽しんでいる冒頭から始まるお話です。 SNSの試し読みで(まだ連載が始まった頃)、ばせう先生がラブコメかあ♡楽しそう! などと、呑気な感想を浮かべていたのですが、新刊として無事1冊読み終えてみたら、 えっ?!! めちゃ、ラブアンドピースについて考えさせられる深いお話じ…
湘子
魔王×勇者 ばせう先生のファンタジー、面白い! しかも一筋縄ではいかない魔王と勇者の関係、こんなの初めて! ただのバカップルラブコメではありません! コミカルなやりとりと表情がクスクス笑わされっぱなし! 途中から人類と魔族の関係(平和)がそんなに簡単ではないと・・・ 次第に明らかになる2人が出会った時のことや、 ちょっよシリアス展開がガツンときて、 2人の恋がどう変…
くしにゃん
「愛想が尽きない」の続編で、柊と京介の同棲編です。 柊が京介の首を絞めるプレイがあるので苦手な方はご注意下さい。 10年付き合っているからと言って、相手のことを何でも知っている訳ではないので、ちゃんと話し合ってお互いの気持ちを確認することは大切ですね! 柊の束縛が緩くなって少しだけ不満な京介ですが、少しずつ歩み寄りながらお互いに甘えたり甘えられたり出来る関係を築いていくんだろうな…
京介が仕事で柊との約束をドタキャンすることが重なり、柊が別れを切り出すところから始まります。 リバなので、柊✕京介も京介✕柊もあります。 苦手な方はご注意下さい。 柊にどんなに冷たくされてもめげない京介に好感が持てました。 結局、柊も意地になっていただけで本当に別れたかった訳ではなく、元鞘に収まって一安心です。 最初は柊があまりにも京介を振り回すので京介が不憫に思えましたが、…
pokatyan
あらすじに書かれている通り、黒髪の京介が残業しすぎでデートの約束をドタキャンします。 京介が仕事を断れない優しい性格なのも分かっているし自分を喜ばそうと提案してくれる気持ちも分かってるけど、約束を破るのは今回が初めてじゃない。というかよくある? 我慢を重ねた柊はとうとう別れようと言ってしまいます。嫌いじゃないけどもうこんな思いはしたくない柊の気持ちも分かります。 お花を1輪買って京介を待…
はーたんたんたんたん
前作で波乱があると続編はイチャラブモード突入が昨今多い気がする中で、こちらの続編はまた新たな難関が待ち受けており、次の展開が気になるっていう読者の心を完全に掴んでる気がします。それに加えて前作よりも柊✖️京介感が強く。柊に嫌われないようにという気持ちの表れからか、プレイ的にはMに偏ってきてるシーンもあり、それがまた京介の柊に対する執着愛に萌えました。全体的に柊が京介に執着しているような流れからの、…