total review:286013today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/12(合計:119件)
仔縞楽々
minto0116
疲れてしまう感じがずっと続いているので、最初の頃みたいな学生感も無く「可愛い絵で任侠作品」って枠に囚われ過ぎてるんでしょうか。評価落としてしまいますが、続きが読みたいとはあまり思えなくなってしまったので、次はないかなと思います。主役2人以外に魅力を感じないです。 7巻でこの感じは、読者目線全く無視なんだと辛口ですが思いました。人気作品って一度認めてもらい括りがあればそれなりに売れると(日本人の特…
琉麗
ネタバレ
冬夏と都の甘々な極道もの。都は冬夏の用心棒であり顔はかわいい系なのにものすごく強い。冬夏は弱くは無いが甘やかされて育っていて、極道の全ては知らない。少し純粋さが残っていて、用心棒の都に守られることも度々。でも、それでいて、いざというとき(都の精神的ピンチとか)には誰よりも都のことを考えて、支えられる。受けが男を出してくる、あのBL王道の場面が最高のキュンポイント。またBL極道あるあるの攻めの心理的…
Hot
人生で初めて読んだBLがこれで本当に良かったと思ってます。2人が会って楽しそうに過ごしている姿は本当に癒されました。表紙もとても可愛くて、本屋さんで買うのもあまり抵抗がなく、気軽に買いに行けて私的には凄くありがたいと思いました。ドキドキ、ワクワクが満載で、読み進めていてまったく飽きる気配がなかったです。特に7巻は何回みてもキュンキュンして、今まで買い続けて良かったなと思うくらい感動しました。これか…
なおっち
極道一家の跡取り息子と彼の用心棒とのヤクザものBL、再会が待ち遠しかった第7巻です。5巻から続く不穏な展開に、2人のイチャイチャ甘々を今巻こそは‼と手に取りました。 始終続く苦手な任侠的雰囲気にシンドクなりつつ、主に対する切ない思慕と嫉妬心から都君に迫る危機にイライラしました。これじゃあBL感が薄すぎて、何を読んでいるんだろう…と思ったりしたのですが。 そんな中、冬夏君の頑張りによって…
みざき
ハレルヤベイビーもついに7巻目。 キラキラとしたかわいらしい絵柄とは真逆のシリアスな展開が続きますが、個人的には6巻よりも読み応えありの濃さでした。 いわゆる裏組織が何組も複雑に絡み合っている状態なので、新刊が出るたびに「ちょっとここは読み返さないと思い出せないなあ…」なんて思っていたのですけれど、今巻からは相関図が掲載されていて非常にわかりやすくなっています。 中国読みのルビがあるのもうれ…
Sakura0904
今回もシリアス巻でした。藍浮と饕餮の関係性の描写に割かれている部分が多く、正直そこまで饕餮の組織に興味を持てていない私には、ちょっと物足りなかったです。ずっとひっついてばかりでは成長しませんから、離れて互いに自分の頭でよく考えて行動する期間が必要なのは分かります。でも、だとしたらこれでまた一緒になってしまうのは早すぎるような気もしました。都はなんだかんだ冬夏のためならどこででもそれなりにやっての…
湘子
都×冬夏 離れている間も、 お互いを想い合いながら、それぞれが成長していく姿が最高! 再会した2人の表情や、交わされるセリフの一つ一つから、 2人の一途で力強い愛情が伝わってきて、感動で目頭が熱くなった・・・。 都が背負わせた重みという深刻さが刺さる中、 冬夏が都に会いたいという想いを強さに変えて、 組の世界に生きる自覚を持ち、 都に「守られる存在」から「守…
つんでれ大魔王
5巻も最高でした!!!本当に涙涙!ハレルヤベイビーは結構一人一人のキャラクターにひとつひとつの物語があるので、冬花くんとみやこの恋路を邪魔するような(?)キャラクター(敵とは言いたくないので、、)も嫌いになれないです。それぐらいキャラに魅力があります!5巻は結構物語の重要ポイントだと思います!!それと、最初の方に冬花くんとみやこの幼少期の話も在るのですが、それもショタコンの私にはぶっささりました。…
ゆりごころ
BLで年齢感じたの初めてです。 自分が小中学生だったら面白いのかもしれないです。後半、話を重めに作るなら主人公の顔はここまで可愛らしくしなくても良いのでは…イラストやカプ推し好き作品でストーリー面白くない。 こちらの作品ってバズりたい人が多いのかネタバレ動画が酷く回っているので、本買わなくて良かったです。 サイン会にも描き下ろしではないグッズ(5000円)購入必須だったようで、追っか…
やまと03
売れて巻数増やしている間にグッズやコラボで稼ぐ典型の作品になってしまったんでしょうか。内容の薄さと絵の雑さもあり楽しめない。ピュアな感じから地雷系に変わって苦手になりました。残念です。